2019農大祭/リンゴのもぎ取り体験をしました。

プラネマン4

2019年11月19日 06:57

11月16日土曜日は松代大室町にある長野県農業大学校で開催された2019農大祭に行ってきました。

この日は母親と若槻の朝市に行った帰りに寄ってみました。11時前に着くと600台の駐車場は満車状態でしばらく待ち地域に根付いていることを感じました。


シクラメンが1000円で販売され花の好きな母親はこれで1000円で良いのか!と感激していました。鉢も2つで200円で購入していました。


リンゴのもぎ取り体験があり行ってみました。初めてでしたが緑深い果樹園の中を散策しながら選び楽しかったです。他に僕が行った時は終了していましたがブドウのもぎ取り体験もありシャインマスカットの入った袋を持った人をみました。

ふじに光を当てないと黄色くなるそうですがアンケートに答えると1つもらえ母親と僕で2つゲットしました。光の当たらないふじは赤いふじと違った美味しさがありました。


最後に豚汁をもらい帰りました。学生の皆様も対応が良く新鮮な果実や農作物が安く買え行ってよかったです。来年は時間の余裕とお金を多目に持って行きたいと思いました。


関係者の皆様楽しい農大祭をありがとうございました。学生の皆様が希望の進路につけることと長野県農業大学校が更に発展して行くことを願っています。

関連記事