閉店がもう1日遅ければ/ポッポたこ焼きの日/イトーヨーカドー
子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。
閉店後に店舗の跡地を訪れるとイトーヨーカドーの文字や看板が消され日に日に寂しさが積もりやり残したことがを思い胸を痛めています。
閉店当日の6月7日にフードコートで8がつく日はたこ焼きの日でnanacoでポッポさんのたこ焼きを購入するとポイントが10倍になることを書かれたポスターを見つけました。
イトーヨーカドーでは200円毎の買い物でnanaco1ポイントになるので10倍というのはお値打ちだと思います。
熱々のたこ焼きを買って10ポイントゲットしたかったですがたこ焼きの日は閉店翌日になり利用出来ずに残念でした。もう少し閉店が遅ければ…と残念に思います。
6月1日から学校が本格的に始まり仕事帰りに地下フードコートに行くと部活帰りの高校生が楽しそうにポッポさんのポテトを食べているのを見て愛されているお店だと感じました。
たこ焼きの日を楽しみ他のメニューも食べ尽くしたかったですがそれも今となっては叶わぬことで高校生たちの笑顔をそこで見ることがなく寂しいです。
県内のポッポさんはアリオ上田では長野店より一足早く17年5月で閉店したそうで南松本店だけになりました。
松本に行く機会があったらポッポさんに寄ってみたいです。ポッポさん長い間ありがとうございました。南松本店でのご商売の繁栄を願っています。
関連記事