珈琲専科ブラジル/あったかフェアは食べられずも新店舗に期待

プラネマン4

2020年06月13日 10:00

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

僕はイトーヨーカドーの中でも5階飲食街にある珈琲専科ブラジルさんが好きでした。

眺めの良い風景と美味しい珈琲やメニューが素晴らしく毎年誕生日にはブラジルさんで祝うのが楽しみでした。

新型コロナウィルスの影響や自粛ムードがあり5月16日から本格的にイトーヨーカドーに行き始め閉店まで21日行きました。

その頃珈琲専科ブラジルさんではあったかフェアというビーフシチューやパンやサラダが付く食事セットを販売していました。

5月31日日曜日にブラジルさんに行きあったかフェアを頼もうと思ったらこの日で食材が終わり販売中止になった…とスタッフの人が教えてくれました。

閉店まで日数が無いので食材は仕入れないと言われショックでした。この日は670円のお店の中で一番高いブルーマウンテンを飲みましたが後味が良くこの珈琲やお店が味わえないのが残念に思いました。

会計時テーブルに目をやると「閉店及び移転営業の案内」というチラシがあり貰ってみました。

イトーヨーカドー閉店に伴い6月7日で一旦は閉店しますが10月1日より権堂アーケード街でリニューアルオープンすると書かれていました。

ブラジルさんはイトーヨーカドー長野店創立時より42年間営業していたそうですがその歴史が途切れず嬉しかったです。

あったかフェアは食べれず残念でしたが他の美味しい珈琲やメニューが再び味わえ嬉しいです。

ブラジルさん42年間イトーヨーカドー内での営業お疲れさまでした。10月1日からのブラジルさんの第2章に期待しています。

関連記事