2019年11月10日
どら焼き山/竹風堂松代店







お盆休みの時に真田邸ライトアップ幻奏というイベントがありましたが近くにある竹風堂松代店さんも営業時間を延長したので寄ってみました。
その時から約1ヶ月になりましたが真田公園に来たので竹風堂さんに寄ってみました。
この日はどら焼き山を2つ買いました。母親に1個あげたら喜んでいました。竹風堂松代店さん美味しいお菓子をありがとうございました。これからも松代を盛り上げて行くことを願っています。
2019年11月05日
ざる蕎麦800円/食事処味菜/道の駅おがわ








昼食は足を延ばして小川村の大洞にある地場産センターに行こうと思いましたが3時で終わってしまったので愛犬の散歩をしてから道の駅おがわ内にある味菜さんでざる蕎麦を食べました。
喉越し爽やかな美味しい蕎麦で小川村に行ったらまた行ってみたいと思いました。味菜さん美味しい蕎麦をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
2019年10月29日
特上キノコ蕎麦510円/そば処あんず/篠ノ井駅構内








車を所有するようになると電車は利用する機会が減りあんずさんは3回しか利用したことがなくもっと利用すれば良かったと残念に思います。
9月22日はしののい軽トラ市が開催されたので行く前にあんずさんに寄ってみました。特上キノコ蕎麦を頼みました。
駅で食べる蕎麦はお店や自宅で食べる蕎麦と違った良さがあり美味しかったです。あんずさん長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2019年10月24日
愛犬と氷鉋公園を散歩/19年9月23日午後5時頃


野球観戦の前に自宅から近い氷鉋公園に愛犬を連れて行きました。この日は琅鶴湖や大洞公園を散歩したのであまり動きませんでしたが愛犬が元気なうちにいろいろな場所に行きたいと思いました。
2019年10月22日
愛犬と大洞高原を散策/19年9月23日午後3時半頃






蕎麦屋は3時で終了したので諦め大洞高原を愛犬と散策しました。この日は道端の温度計が33度を指す暑い1日でしたが大洞高原は過ごしやすかったです。
僕と愛犬以外は家族連れが一組いるだけで静かな高原の心地好さを満喫できました。
2019年10月11日
愛犬と琅鶴湖を散歩/19年9月23日午後2時半頃








この日は風が強くお昼過ぎまで待機していましたが風が治まった頃に信州新町に行きました。この場所は琅鶴湖の眺めが素敵です。この日は猛暑で非公式ながらも道端の温度計が35°を指していました。
博物館まつりの間愛犬を車内に閉じ込めてしまったので戻り次第琅鶴湖の周辺を散策しました。自然豊かな場所に愛犬を連れて行ってあげたいと思いました。
2019年10月10日
平日限定/5時迄マグロ盛り放題/庄や篠ノ井店


更新する機会を逃してしまいましたが先週の日曜日10月6日に篠ノ井中央公園に愛犬と散歩に行った時に庄やさんの前を通るとマグロ盛り放題!の案内がそのままでした。
庄や篠ノ井店さんのホームページを見てもマグロ盛り放題の案内はなかったので直接電話して聞いてみるとしばらくの間は平日限定でマグロ盛り放題!をしていると教えてもらいました。
僕は市内に勤務しているので平日5時迄に篠ノ井に行くのは無理で恩恵に預かれず残念ですが近くに勤務している人や住んでいる人に利用していただき篠ノ井駅前通りを盛り上げて欲しいと思います。
庄や篠ノ井店さんのご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの活性化を願っています。
2019年10月10日
愛犬と犀川第2緑地を散歩/19年9月23日午前7時頃






2019年10月09日
かき揚げ蕎麦400円/そば処・あんず/篠ノ井駅内








9月16日夕方に行きましたが営業時間が変わっていたので食べられず9月21日土曜日の3時頃茶臼山動物園にレッサーパンダのロン君のお別れの前にあんずさんに行きました。
かき揚げ蕎麦400円を頼みました。駅蕎麦は味わいがあり好きでしたが無くなってしまい残念です。もっと利用すればよかったと残念な気持ちが強いですがあんずさん美味しい蕎麦をありがとうございました。そして長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2019年10月08日
愛犬と川中島古戦場を散歩/19年9月22日午後6時頃








自分の楽しみばかりだったので愛犬を連れて真田公園経由で川中島古戦場に散歩に行きました。川中島古戦場に着いたのは6時前でした。秋のバラと秋桜が素敵でした。翌日は博物館まつりが開催されるためか博物館の前庭にカラーコーンが設置されいつもと違う雰囲気でした。
博物館まつりは盛会で初めてプラネタリウム棟の前に駐車しました。10月12日は川中島古戦場花火大会がありポスターが張られていました。週末は台風が来る予想になっていますが天候に恵まれることと川中島古戦場が賑わって行くことを願っています。