2019年12月01日

カップ麺/札幌味噌ラーメン/ファミマ長野木工団地店

更新する機会を逃し1ヶ月ほど前になりますが10月31日お昼にファミリーマート長野木工団地店さんに寄ってみました。


ファミマブランドのカップ麺札幌味噌ラーメンが178円だったので購入してみました。最近のカップ麺は美味しくなっていますが満足できる味でした。


178円だったのでファミマブランドのプリンも同時に購入してTポイントをつけました。ファミマさん美味しいカップ麺をありがとうございました。ファミマブランドの更なる充実を願っています。  


2019年10月23日

ウエルシア長野川中島店/10月1日から調剤薬局オープン

祝日だった10月14日は自宅に近いウエルシア長野川中島店さんに行きました。ウエルシア長野川中島店さんでは10月1日より調剤薬局がオープンしたことを知りました。


今回の買い物は…
愛犬用缶詰/108円
愛犬用おやつ/190円
トイレクリーナー/188円
お菓子/80円を買いました。


店内は台風の影響で空きスペースが目立ちましたが段々と回復してくることを願っています。調剤薬局が出来てより身近な薬局になりこれからも期待しています。  


2019年10月06日

JAグリーン長野/川中島セルフ今井SS/10月6日午前11時半頃

僕のblogに時々アンチが出没して攻撃してきます。先日も「プラネマン氏は休みの度に外出していますが家事はしないのですか?男の人でも当たり前にしていると思います」というコメントがありました。


余所の家の家事分担など余計なお世話だと思いますが僕は独身子無しなので料理以外は基本的に自分でやっています。今日も洗濯、トイレ掃除、風呂掃除、居間の掃除をしました。こんなことは苦にはならないのですが畑を強制的に手伝わされるのが嫌です。


今日中に畑を耕運するように言われましたが耕運機のガソリンは僕持ちです。本当はこの時間ホワイトリングでバレーボールのワールドカップを観ている予定でしたが渋々やろうと思ったらガソリンがなく自宅から近いJAグリーン長野/川中島セルフ今井SSさんに行きました。


最近はうるさくなり携帯缶での給油はスタッフにやってもらわなくてはいけなくなったそうです。農作業の軽トラの人が3人携帯缶に給油に来ていました。


スタッフの方は手際よくやってくれ助かりました。
残念だったのがレシートを見たら消費税が10%と書かれてありいよいよ増税が本格的になり買い物をすればお金が以前より余計にとられてしまうこと、平成が始まった頃は3%だったのに政治の失政を国民負担させるのはどうなのか?という思い(このスタンドには関係のないことで申し訳ありません)


良かったことは10月26日から27日はアグリ篠ノ井でイベントがあることを知ったことと金曜日はガソリンが3割引になること、Tポイントが3ポイントついていたことでした。


関係のない話が長々と続いてしまいましたがJAグリーン長野川中島セルフ今井SSさん地元のガソリンスタンドとして期待しています  


2019年10月05日

カップ麺/四つ葉地鶏醤油ラーメン288円/ファミマ木工団地店

カップ麺はお金がない時にすすっているイメージがありましたが最近は食品会社の研究が素晴らしく200円を越えたカップ麺は結構本格的で驚かされます。


9月17日火曜日は勤務先に近いファミリーマート長野木工団地店さんを覗くと埼玉県川越市にある四つ葉さんの地鶏醤油ラーメンが目につき購入してみました。

288円とカップ麺にしては値が張りましたがその分美味しかったです。ファミマ木工団地店さん良いカップ麺を販売していただきありがとうございました。長野市にいながらにして川越市の気分を味わえました。これからも美味しいカップ麺の販売に期待しています。  


2019年10月03日

小樽/牡蛎と海老の五目あんかけ焼きそば/Tポイントで実質無料

9月の初めにガストさんで日本の美食紀行2019秋バージョンの新聞広告がありました。

岩手、四日市、大分、各地の美食メニューの中で小樽の牡蛎と海老の五目あんかけ焼きそばがあったのでこれを食べたくなりました。

9月13日金曜日はロキシーさんでデンマークの映画/北の果ての小さな村で…という映画を観てからガスト長野稲里店さんに行きました。


牡蛎や海鮮が美味しい熱々の五目あんかけ焼きそばでした。

ガストさんはTポイントが使えるので精算しました。クーポン券で917円、10時以降に入店したので1割の深夜割引がついたのは誤算でした。


深夜割引込みで1008円になりましたがTポイントが915あったので差額は93円になりました。10時前に入店すれば2円で済んだので以後10時前に入店したいと思いました。


今回はウエルシアさんで愛犬用の缶詰にポイントがついて重宝しましたが美味しい五目あんかけ焼きそばを安値で食べれこれからもTポイントのあるお店を贔屓にしたいと思いました。  


2019年09月19日

シューマート/東和田店&稲里店/9月30日迄/改装閉店セール

シューマート長野東和田店さんと長野稲里店さんがリニューアルにつき改装閉店売り尽しセールを開催、9月30日迄値下げ品を除き定価商品が2割引になると新聞広告にあり9月16日に自宅に近い稲里店さんに行ってみました。


仕事用の安全靴が欲しかったですが僕のサイズの商品はなく早い者勝ちだと思いました。プライベート用に990円のシューズが2割引きで198円安くなり税込885円で買えTポイントが付いてお得でした。


シューマートさんお得なセールをありがとうございました。売り尽しセールの盛会とリニューアル後のご商売の繁栄を願っています。  


2019年09月16日

カップ麺/ぜんや/ホタテ出し塩ラーメン/ファミマ長野木工団地店

先週の金曜日9月13日はお昼にファミリーマート長野木工団地店さんに行きエースコックさんのカップ麺埼玉新座ぜんやさんのホタテだし塩ラーメンを買いました。1度は食べたい名店の味ということでぜんやさんが選ばれました。


ぜんやさんは1999年創業で連日長蛇の列ができる埼玉県の人気店になるそうです。ぜんやさんの看板メニューを再現、カップ麺限定でお店のメニューに無いワンタンが入っているそうです。


鶏豚の旨味に昆布とホタテだしが加わったスープになるそうですが風味が良く最高でした。ぜんやさんエースコックさん美味しいカップ麺をありがとうございました。また食べてみたいカップ麺でした。  


2019年09月14日

ヴァームウォーター/9月15日までTポイントが10付き

昨日9月13日は映画を観た後で愛犬のおやつを買うために自宅から近いウエルシア川中島店さんに行きました。その時にヴァームウォーターが9月15日まで期間限定でボーナスポイントが10付くことを知り購入してみました。


900ポイントほどTポイントがありましたがガストさんで食事をして0になったのでポイントが付くのが嬉しかったです。


他に山梨県産シャインマスカットのクリームパンが2割引
愛犬のおやつを買い楽しい買い物ができました。


ウエルシア川中島店さんお得なサービスをありがとうございました。これからもTポイントが貯まる企画に期待しています。  


2019年09月07日

ホワイデントSS/Tポイント100/ウエルシア布施高田店

昨日9月6日金曜日は仕事帰りに南長野運動公園近くの原信さんの敷地内にある三宝亭さんに行き帰りにウエルシア篠ノ井布施高田店さんに寄ってみました。


9月までは愛犬用の缶詰108円でポイントが10付きTポイントを貯めることが出来ましたが既に終了して残念でした。


代わりにペットの歯磨き用ガムのホワイデントSSが513円でしたがTポイントが100付いていました。10000円の買い物に相当するサービスでありがたかったです。


他に愛犬用砂肝/224円
歯ブラシ/105円
アイス/116円
夏用甘酒/58円を買いました。


先に書いたホワイデントSSポイント100
通常ポイント9
エコポイント2…で111ポイント付いてラッキーでした。


愛犬も喜んでいました。ウエルシア篠ノ井布施高田店さんお得なサービスありがとうございました。これからもTポイントがお得のサービスに期待しています。  


2019年09月01日

カップ麺/ニュータッチ元祖ねぎラーメン/ウエルシア若穂店

昨日夕方6時頃愛犬と川中島古戦場を散歩しましたがその時に須坂動物園でナイトZOOを9時まで開催していることを思いだし急遽行くことにしました。


愛犬におやつをあげようと思いウエルシア若穂店さんに寄ると茨城県のヤマダイさんのカップ麺ニュータッチ元祖ねぎラーメンが127円で販売されていました。

パッケージに昭和60年販売、即席麺業界初のネギラーメンとあり興味をもち買ってみました。


昭和60年といえば現在52歳の僕が高校3年生で昭和の時代なのでその頃からカップ麺を研鑽してきたヤマダイさんにリスペクトの気持ちが強くなりました。

ネギの風味が美味しくピリ辛のスープとさすがに即席麺の老舗だけのことはあると思いました。ヤマダイさん美味しいカップ麺をありがとうございました。これからも期待しています。


ウエルシア若穂店さんは美味しいカップ麺を置いてくれたこととサンドイッチを半額で販売してくれ嬉しかったです。これからも良い品揃えに期待しています。