2020年06月12日
ゆきむら亭篠ノ井店/閉店3日前/20年6月12日午後8時頃


ゆきむら亭篠ノ井店さんは当初5月25日閉店予定でしたが6月15日まで延長になりました。
まだ先かと思っていましたが気がつけば今日6月12日が閉店3日前になったので仕事帰りに寄ってみました。
8時頃到着すると今日6月12日~閉店の日まで7時半オーダーストップ、8時までの営業としり入れずに残念でした。
今日は諦め土日のどちらかで行こうと思います。ゆきむら亭篠ノ井店さん長い間お疲れさまでした。残り3日間の盛会を願っています。
2020年05月28日
アミーゴ篠ノ井店の可愛い仔犬たち/20年5月9日








可愛い仔犬たちがたくさんいました。遊び疲れて寝ている仔犬が大半でしたが皆可愛く引き取ってみたい猫がたくさんいました。
仔犬たちに素敵な飼い主が見つかることを願っています。
2020年05月05日
アミーゴ篠ノ井店/可愛い仔犬たち&サメ軟骨/4月30日










この日も可愛い仔犬たちがたくさんいました。白いポメラニアンと黒い仔犬が取っ組み合いをしてまるで兄弟のようでした。スタッフの人が近づくと大喜びする仔犬たちが可愛かったです。飼い主がみつかり幸せになることを願っています。
この日は他のお店でみたことが無いサメの軟骨を買いました。愛犬は美味しそうに食べ嬉しかったです。アミーゴ篠ノ井店さんがペットを飼う人たちの憩いの場になることを願っています。
2020年05月04日
旧イトウ精麦跡地/ディスカウントのダイレックス篠ノ井店建設予定






敷地内の奥の方に老人ホームが出来ましたが手前にお店が出せる広さの空き地があり通る度にもったいないと思っていました。
一昨日5月2日に旧伊藤精麦跡地の斜向かいの衣料店のたかの篠ノ井店さんに買い物に行った時に看板があることに気がつき様子を見に行きました。
看板には佐賀市に本社のあるダイレックスさんの篠ノ井支店として建設予定と書かれていました。
個人的にはダイレックスさんの名前を聞くのは初めてでしたが後でググると九州を中心に展開しているディスカウントショップで長野県では佐久インター店、上田市の中之条店、松本市の平田店があり篠ノ井店で県内4店目になるそうで10月26日にオープン予定になるそうです。現時点では詳しいことは分かりませんが交通量の多い場所に老若男女誰もが楽しめるお店が出来ることは良いことだと思います。工事期間中の無事故とダイレックス篠ノ井店さんのご商売の繁栄を願っています。
2020年05月03日
アルクマと8ちゃんとパルセイロ/八十二銀行篠ノ井支店






長野Uスタジアムの最寄り駅だけありショーウインドーに飾られているアルクマとはちにの8ちゃんがパルセイロの旗を持っているのでこの支店に立ち寄るのが楽しいです。
この日はアルクマと8ちゃんがボールを持っていました。現在新型コロナウィルスの影響でほとんどのスポーツは自粛になり寂しいです。
今年のパルセイロはベテランが退団して昨シーズンパルセイロを苦しめた選手が加入しました。昭和の頃に流行った少年ジャンプの魁男塾のように昨日の敵は今日の友のような設定になりいつになくシーズンが楽しみだったので寂しいです。
早く収束してJリーグが再開して篠ノ井界隈が賑わうことを願いながらアルクマと8ちゃんをみていました。
2020年05月02日
暮らしの衣料/たかの篠ノ井店さんでマスクを購入





4月号で暮らしの衣料/たかの篠ノ井店さんで1品に限り3割引にしてくれるクーポン券がありました。
クーポン券の使用期限が切れる4月30日に行ってみました。
店内に入ると街中ではほとんど販売されていないマスクが販売されていました。洗って使えるタイプで699円でしたが買うことが出来て良かったです。他にのど飴を2つ買いました。
たかの篠ノ井店さんマスクが不足している中でありがとうございました。これからも地域に根付いた衣料店として期待しています。
2020年05月02日
おいも日和篠ノ井店/午後5時で閉店/新型コロナ拡大防止のため



5時半頃行ったら閉まっていました。新型コロナウィルス感染拡大防止のために午後5時に閉まるためでした。
和風スイーツと言える本格的な焼き芋が食べられず残念でしたが世の中の流れなので仕方ないと思います。次回訪れることを楽しみにしています。
2020年05月02日
南長野運動公園/シーズンの幕は開かず/4月30日午後5時頃





そのまま南長野運動公園の前を通りました。本来ならゴールデンウィーク期間中はここで高校野球の春季大会やパルセイロの試合が開催される予定でしたが新型コロナウィルス感染拡大防止のために中止になりました。
せっかく前を通ったので中に入ってみました。Uスタジアムもオリンピックスタジアムも休業中でシーズンの幕が開かずに寂しげでした。
この日は陽気が良く噴水の周りには家族連れが集まっていたはずですが噴水も中止になっていました。
早く新型コロナウィルスが収束してUスタジアムやオリンピックスタジアムなどのスポーツ施設が活気づき市民の憩いの場に戻ることを願っています。
Posted by プラネマン4 at
09:11
│Comments(0)
│長野市周辺/スポーツ│オリンピックスタジアム│長野Uスタジアム│篠ノ井/南長野運動公園│ゴールデンウィーク│新型コロナウイルス
2020年05月02日
A・コープファーマーズ南長野店/リサイクルポイントゲット

最近は新型コロナウィルス感染拡大防止のために自宅にいる機会が多く部屋の掃除をしたり知り合いから古紙やペットボトルを集め4月30日に愛犬と川中島古戦場に散歩に行った後でリサイクルに出してきました。
この日は累計100ポイント達成してお買い物券をゲットしました。有効期限が3ヶ月なのがネックですが連休中もう少しためてA・コープさんで漁港直送の美味しい魚を食べたいです。
2020年04月28日
ゆきむら亭篠ノ井店/20年5月25日に閉店










3月30日に行ったのでまさか1ヶ月後に閉店を知るとは…ショッキングでした。
ゆきむら亭篠ノ井店さんはアグリしののいが出来た15年ほど前から営業していたと思います。今年二十歳の成人式を迎えた姪が学校に上がる前に母親と僕と3人で行ったことを思い出しました。
4月24日仕事帰りに寄ったら自粛要請で昼間だけの営業になり26日日曜日に出直しました。
この日は坦々つけ麺を頼み美味しくこの味も後1ヶ月後には無くなるのかと思うと残念です。
ゆきむら亭篠ノ井店さんは中島新聞店さんのオリジナルクーポン券で餃子1皿無料進呈を行っていたので馴染みがあるお店でポイントカードも使えなくなると思うと寂しいです。ゆきむら亭篠ノ井店さん長い間お疲れさまでした。閉店まで1ヶ月あるのでその間の盛会と閉店後は新しいお店としてオープンするそうなのでそちらにも期待しています。