2020年06月07日
セブンカフェ/5月31日で終了予定/地下サービスカウンター








1週間前になりますが5月31日は朝市やこすげ亭さんで並ぶことが多く疲れたので一旦帰り出直すことにしました。地下のサービスカウンターで駐車券の割引手続きをしているときにセブンカフェを見たので購入してみました。イトーヨーカドーで飲むセブンカフェは味わい深いです。
一旦は5月31日で終わりましたが在庫が残っていたので後日在庫が終わるまで販売されました。
もっと早くから利用すれば良かったと思いましたがコーヒーの機械はどこかで再利用され美味しいコーヒーを販売することを願っています。
2020年06月04日
セブンカフェ/在庫終了で販売終了/地下サービスカウンター


地下サービスカウンターにセブンカフェがあり本格的なコーヒーの機械がありました。
当初5月31日で販売終了の予定でしたが在庫が残ったみたいで在庫終了まで販売が延長されることになりました。
一昨日6月2日にセブンカフェでアイスコーヒーを飲んだら美味しかったです。今日4日も行こうと思ったら販売終了の張り紙がありゴミ箱が塞がれていました。
一周してから前を通ると紅白幕を張る準備をしており閉店の足音が近づいている感じがしました。
あまり利用せずに終わってしまいましたが美味しいコーヒーをありがとうございました。違う場所で再利用されることを願っています。
2020年06月03日
セブンカフェ販売/在庫終了まで延長/地下サービスカウンター










昨日6月2日は仕事帰りに行き地下食料品売場で買い物をしました。その時にサービスカウンターの前を通ると5月31日で販売が終了したセブンカフェが在庫終了まで延長されることが書かれた張り紙がありアイスコーヒーを買ってみました。
ラージサイズは売り切れのようですがイトーヨーカドーでセブンカフェを飲むのは味わい深いと思いました。
関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。
2020年05月31日
ザクロのドリンク他/キャン・ドゥ/イトーヨーカドー店





5月24日日曜日は午後1時から愛犬のトリミングがあるのでその前に日曜朝市に行き地下フードコートでこすげ亭さんの天ざるとポッポさんのポテト1サイズアップクーポン券を使い一旦帰りトリミングが終了後に買い物に行きました。
4階の100円ショップキャン・ドゥさんを覗いてみました。
この日はザクロのドリンクとカップ麺と飴を買いました。キャン・ドゥさん楽しい買い物をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。
2020年05月31日
アサヒワンダーショットを買おうと思ったらこち亀が無い


今日5月31日は二度寝をしてしまい8時頃自宅に近い氷飽公園に行きましたがその前にセブンイレブン川中島駅前店さんでアサヒワンダーショットを買いに行きました。
アサヒワンダーショットはあってもこち亀の缶はなく残念でした。
1週間前の5月23日にこのお店に行った時はあったので残念です。
こち亀とコラボしていたので興味を持ったので残念でした。1週間でも流れは変わってしまうことを感じた朝でした。
2020年05月30日
伊藤園リンゴジュース&チョコパイ/キャン・ドゥ




5月23日土曜日は5階にあるシネマポイントで叫びとささやきという映画を観ました。始まる前に4階にある100円ショップキャンドゥさんで伊藤園リンゴジュースとチョコパイを買いました。
その前に鈴之助で蕎麦を食べたのでチョコパイは食べれませんでしたがリンゴジュースを飲みながら映画観賞しました。
キャン・ドゥで飲食物を買ってからロキシーで映画を観たので映画観賞の別の楽しみがなくなり寂しいです。キャン・ドゥさん長い間ありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。
2020年05月29日
セブンカフェ/5月31日で販売終了/地下サービスカウンター










僕はイトーヨーカドーに行くときは以前はセントラルスクエア、閉鎖後は権堂内のパーキングで駐車してイトーヨーカドーの駐車場は使ったことはありませんでしたが最近使った時に地下のサービスカウンターに行ったらセブンカフェが5月31日までの販売になる…という張り紙を見つけコーヒーを販売していることを知りました。
5月27日は仕事帰りにイトーヨーカドーに行きましたが地下のこすげ亭さんで食事をしてからセブンカフェを利用してみました。
本格的で想像以上に美味しくこれで100円ならもっと利用しておけば良かったと思いました。
地下にあったコピー機も間もなく使用中止になり閉店モードが押し寄せている感じがします。
美味しいコーヒーをありがとうございました。残り販売期間の盛会を願っています。
2020年01月03日
茶臼山動物園自販機で紅茶花伝を飲む/20年1月2日午後3時頃










帰りに自販機を見ると茶臼山動物園のロゴがあったので紅茶を購入してみました。可愛い動物園を観た後で心暖まる一時でした。今年も茶臼山動物園でイベントがあったら積極的に行ってみたいと思いました。
2020年01月01日
初日の出を拝んだ後でエメラルドマウンテンで一服/森将軍塚古墳








山頂から降りて来ると森将軍塚古墳博物館の自販機で一服しました。ウォリアーズのロゴが自販機にあったり毎年11月3日に開催されている森将軍塚古墳祭りが中止になりピンバッチが販売されていることを知りました。
放射冷却で寒い朝でしたがエメラルドマウンテンで暖をとり愛犬と周辺を散歩しました。
2019年12月03日
2019年末謝恩セール/北信ヤクルト販売










セール初日の昨日12月2日にセールスレディさんがセットを持ってきてくれました。
ヨーグルト5個とジョア5本がセット
通常1080円が880円とお得になっていました。
毎年謝恩セールには干支キティちゃんがつくので今年はピアノの先生の娘さんにあげようと思っていましたが消費税の税率が変わったことで今年は干支キティはなく代わりにハローキティのだるまぬいぐるみのネズミバージョンが1000円になっていたので諦めました。
チラシではジョアは普通の商品でしたが今回のセールはディズニーバージョンになっていました。
北信ヤクルト販売さん今年もいろいろなセールをありがとうございました。来年もセールを楽しみにしてます。