2019年11月22日

パルセイロレディース/1対2で浦和に敗れる/19年9月7日

既にシーズンは終了してしまいましたが更新する機会を逃し2ヶ月前になりますが9月7日土曜日17時から開催されたなでしこリーグ第11節パルセイロレディース対浦和レッドダイヤモンズレディースの試合を観戦しました。


前半30分過ぎから観戦パルセイロ0対1でビハインドでした。
33分頃浦和の選手がフリーになりましたがクリア
37分頃パルセイロ7番小泉選手フリーになり決めて1対1
40分頃浦和右サイドフリーになり良いクロスが上がりましたがキーパーセーブ

後半戦…
52分頃浦和ふわりとしたシュート、ネットの上に…
54分頃浦和安藤選手から佐々木選手につながりゴール、1対2
56分頃浦和CKパルセイロ厳しい時間帯に…
60分頃パルセイロフリーになりシュートからCK
70分頃浦和決めるもノーゴール
75分頃パルセイロミドルシュート、バーに当たりハズレ…
79分頃巴月選手アウト古舘選手イン
82分頃浦和安藤選手に攻められクリア
85分頃濱本選手アウト鈴木選手イン
86分頃浦和FK
ロスタイム3分
原選手アウト、北沢選手イン
終了間際パルセイロFKがありましたが生かせず…
1対2の敗戦になりました。


天気/晴れ
観客数/1507人
気温/29・6°
シュート数/パルセイロ7/浦和14
ゴールキック/パルセイロ12/浦和7
コーナーキック/パルセイロ3/浦和3
直接FK/パルセイロ3/浦和14
間接FK/パルセイロ1/浦和3でした



スタメン
GK/池ヶ谷選手
DF/野口選手
DF/五嶋選手
DF/大河原選手
DF/小泉選手
DF/原選手
MF/三谷選手
MF/巴月選手
MF/大久保選手
FW/横山選手
FW/濱本選手


浦和…
GK/池田選手
DF/清家選手
DF/長船選手
DF/南選手
DF/佐々木選手
MF/栗島選手
MF/柴田選手
MF/安藤選手
MF/水谷選手
MF/吉良選手
FW/菅澤選手でした。


パンフレットのプレーヤーインタビューは19番巴月選手

ホームタウンページ/須坂市
銘菓/須坂一万国
お勧めスポット/酒房山頭火
イベント/天空のフットサル大会

須坂市パートナープレーヤー
31番/リュウ・ヌグラハ選手
22番/国領一平選手
8番/古舘知都選手
16番/山岸夢歩選手


広告は…敬省略で…
松代荘
JAグリーン長野
SBCずつだせテレビ
システック
ぶらっとでした。


両チームの関係者の皆様お疲れさまでした。なでしこリーグ更に発展して行くことを願っています。  


2019年11月15日

修羅場!土壇場!正念場!/パルセイロ女子/入替戦に挑む

パルセイロレディースが所属するサッカーなでしこ1部リーグの日程が11月2日で終了しました。

パルセイロレディースは今季は振るわず10チーム中9位で2部リーグに所属するセレッソ大阪堺レディースと入替戦に挑むことになりました。


ホーム&アウェイで各1試合ずつ対戦、初戦は先週にアウェイで対戦して0対0のドローになりました。


明日11月16日土曜日は13時よりUスタジアムで第2戦が行われます。


修羅場!土壇場!正念場!を迎えました。この1戦で1年間の評価と来年の動向が決まってしまいます。


僕は明日16日は当初はピアノのレッスンに行く予定でしたが翌週に変更してもらいUスタジアムに行くことにしました。


苦しいシーズンでホームでは勝てないことが多かったですが明日は力の限りを出して勝ち残留して欲しいです。


パルセイロレディースの勝利と更なる発展を願っています。  


2019年11月01日

パルセイロレディース/9位確定/明日11月2日ホーム最終戦

一昨日10月30日水曜日は今月14日に開催予定でしたが台風で順延になったパルセイロレディース対ベガルタ仙台レディースが開催され観戦に行きました。敗れてしまい1試合残して9位確定、10位なら降格、9位なら入替戦になる降格の危機になっています。

公式戦最終節が明日11月2日に開催されます。なにがなんでも勝たなければいけない試合になりました。明日の最終戦、入替戦と1年間の成果を見せ勝って欲しいです。


台風の影響で10月のピアノレッスンが11月に繰り越され11月は急遽4回レッスンになり2日は試合の時間帯に須坂に居ることになりました。チーム最大の勝負時にスタジアムにいられずに申し訳ありませんが勝利して来季に繋げて欲しいです。パルセイロレディースの皆様の健闘を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 23:25Comments(0)パルセイロ/レディース

2019年10月30日

パルセイロ対YSCC横浜/明日10月31日/代替試合開催

今日10月30日水曜日は10月14日に開催予定だったパルセイロレディース対マイナビベガルタ仙台の代替え試合が行われました。

僕も仕事が終わり次第行ってみました。試合は0対1と惜しくも敗れ観客も1080人と少な目でしたが試合後仙台サポーターからパルセイロにエールが起こり嬉しくなりました。


スポーツの持つ良い面が感じられました。普段より少ない観客数ですが一体感があり南長野に集う老若男女の皆様の翌日のご多幸を願い普段はこんなことを思わないのでスポーツがもたらすパワーを感じています。

スタジアムグルメはダイナマイト関西さんのきつねうどんと小林食品さんのサンドイッチを芝生の緑が鮮やかなナイターの中で食べ幸せでした。


明日10月31日は13日に開催予定だったパルセイロ対YSCC横浜の代替え試合があります。


頑張ろう!長野!を合言葉に今日の楽しさが明日も続いて欲しいと思いました。  


2019年10月29日

パルセイロレディース/明日10月30日/代替試合開催

10月14日に開催予定でしたが台風19号の影響で中止になったプレナスなでしこリーグ1部第15節/パルセイロレディース対マイナビベガルタ仙台レディースの試合が明日10月30日午後7時から代替試合として開催されることになりました。


平日で朝晩冷え込むこの時期のナイターでアウェイサポーターの来場が少なくなり動員数は減るかもしれませんがレディースの皆様には熱い試合を期待しています。


スタジアムグルメとしては小林食品さん、ダイナマイト関西さん、燈宴さんが出店予定なので盛り上がって欲しいです。


掲示板ではこの時期に試合を開催することを非難する書き込みがありましたが試合を観た人を元気にさせるスポーツの力に期待したいと思います。当日の盛会となでしこリーグの盛り上がりを願っています。  


2019年10月13日

10月14日開催予定/パルセイロレディース戦/台風の影響で中止

10月14日祝日は…
パルセイロレディース/Uスタジアム/対仙台戦
信州ブレイブウォリアーズ/ことぶきアリーナ/対香川戦
ボアルース/ホワイトリング/対府中立川戦…
北信でスポーツイベントが目白押しでした。


台風19号の影響でなでしこリーグ公式戦第15節パルセイロレディース対マイナビベガルタ仙台レディース対が中止になったそうです。


Uスタジアムに隣接する南長野運動公園体育館が避難所になっているためと公共交通機関や高速道路が通行止めになっているのが中止の理由になるそうです。


集客が見込める3連休の開催なので気の毒に思います。振替試合は現時点では未定ですが良い日程で行えることを願っています。  


2019年10月11日

10月14日は北信でスポーツの試合が3つ開催

僕は2000年代前半に楽天イーグルスが設立された頃はプロ野球が好きでテレビ観戦をしていました。


しかしグランセローズが設立されたり同好会だった長野エルザがパルセイロになり大きくなってきてスポーツの生観戦の機会が増えると会場に行くのが楽しみになり地域のスポーツへの理解が深まりました。億のお金が動き世界と密着しているプロ野球は素晴らしいですが僕が関わらなくても運営されて行きますが地域のスポーツは個人の応援が力になるので積極的に応援したいと思っています。


北信では…
長野市/サッカー/パルセイロ
中野市/野球/グランセローズ
須坂市/バレーボール/長野ガロン
千曲市/バスケットボール/信州ブレイブウォリアーズ
全県をホームにしていますが現在は北信が中心のボアルース長野とご当地スポーツが増えてきました。


屋内、屋外とうまく分かれたので冬の時期と夏の時期でうまく盛り上がって欲しいと思います。しかし会場の利用の関係で日程が重なってしまうことがありますが10月14日がそれにあたり…


パルセイロレディース/Uスタジアム/対仙台
ボアルース長野/ホワイトリング/対立川府中
信州ブレイブウォリアーズ/ことぶきアリーナ/対香川と堂時刻に3つスポーツの試合が重なりファンとしては身体が1つしかないので残念に思います。


個人的にはホワイトリングのボアルースを観戦予定です。今回は残念ですがそれぞれのスポーツが交流して北信を盛り上げて欲しいと思います。台風が心配ですが影響がないことを願いつつ当日の盛会と北信のスポーツの盛り上がりを願っています。  


2019年10月05日

パルセイロ/レディース/秋の応援フェスタin 篠ノ井/10月5日開催

篠ノ井駅コンコース内にある駅蕎麦屋さんが9月末日で閉店することを知り9月22日にしののい軽トラ市が開催された時に出かけてみました。


その時に今日10月5日土曜日2時から長野UスタジアムVIPラウンジで秋のパルセイロ応援フェスタin篠ノ井が開催することを告知したポスターが張ってありました。もう少し早く告知したかったのですが機会を逃し当日になってしまい申し訳ありません。


パルセイロ文化祭としてパルセイロをテーマにしたアート作品展が開催されサポーターがアートで応援する企画が開催されます。


ゲストに本田監督が出演、元アンバサダーの土橋氏と対談、土橋パルセイログッズ争奪じゃんけん大会

長野県出身の中村恵実選手、山岸夢歩選手、滝沢千聖選手、風間優華選手によるサイン会といろいろなイベントが開催されます。


生憎先約があり行かれずに残念ですが今シーズンレディースのホームゲームは残り2試合になりました。当日の盛会と2019シーズンを良い形で終わらせ来季に繋げて欲しいと思います。