2020年06月06日

イトーヨーカドーグルメ/冷やしたぬき蕎麦&かき揚げ/こすげ亭

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。

5月31日は日曜朝市に行った後で地下フードコートにあるこすげ亭さんに行きました。

テーブルが少ないこともあり混雑していましたがこの日は冷やしたぬき蕎麦とかき揚げを頼みました。

紅ショウガのかき揚げは品切れで食べれずに残念でしたが普通のかき揚げでも美味しく冷やしたぬき蕎麦も美味しかったです。

こすげ亭さんで食事を出来る機会は限られてしまいますが長い間ありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年06月04日

お蕎麦食べきれず申し訳ありません/こすげ亭

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。

5月27日は地下フードコートにあるこすげ亭さんに行き富士山山盛り蕎麦を食べました。

3人前あるそうで閉店の記念にチャレンジしましたが2人分でギブアップしました。

店員さんに持ち帰りたいことを話したら保健所からの指導でダメだと言われ泣く泣く捨てることになりもったいないことをしました。

一生懸命お店を切り盛りする女性スタッフにお詫びをしながら帰りましたがこれと似た経験があったことを唐突に思い出していました。

僕は高2の春休みに部活の先輩から旧ダイエーの専業コーナーでバイトしないか?と言われ断れずにしばらくすることにしました。

旧ダイエーのスタッフの人は良い人で僕が大学進学を理由にバイトをやめるときに旧ダイエーの向かい側の寿司屋で送別会を開催してくれました。

同年代のバイト仲間と仲良くなりお金は交友費で消えてしまいましたが高校生にしては金回りの良い時期がありました。

当時は1985年で長野駅は善光寺の形をした駅舎で現在より規模は小さかった記憶があります。

東口もロータリーがあるだけで現在より寂しかった記憶があります。

時々バイト仲間と東口に行くと駅蕎麦屋があり中で年配の女性スタッフが働いているのがいつも見えました。

僕は1度ざる蕎麦を食べたことがありました。お金は前払いで全部食べきれずそのまま出てきたことがありました。その時は無駄話もしないで黙々と働いている女性スタッフに申し訳ないと子供心に思いました。

その後はバイトで稼いだお金は使い果たし受験勉強のために出歩かなくなり高卒後は上京、数年後にはオリンピックが決まり駅舎がきれいになり蕎麦を残した罪悪感を忘れて行きました。

こすげ亭さんのスタッフと東口の駅蕎麦屋の女性スタッフが重なりちょっと胸が痛くなりました。

タイムマシンがあったら1985年の東口の駅蕎麦屋さんに行き蕎麦を食べてからごちそうさまと言ってみたかったです。

その頃からイトーヨーカドーは営業しており凄いと思いましたが昭和から続く歴史が途切れる寂しさも感じました。

こすげ亭さんの女性スタッフの閉店後のご多幸を願いながら地下フードコートを後にしました。  


2020年06月03日

イトーヨーカドーグルメ/山菜そば/こすげ亭/5月29日金曜日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。残り営業期間内は行けるときに行きブログに書いたりして盛り上げて行きたいと思います。

5月29日金曜日は仕事帰りに行きました。到着したのが7時10分頃でした。こすげ亭さんに行くと自販機は止まっていましたが現金で販売してくれ山菜そば490円とオプションで卵50円を注文しました。

写真映えはしませんが美味しい蕎麦で食べられなくなるのが残念です。こすげ亭さん美味しい蕎麦をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月31日

イトーヨーカドーグルメ/特盛り富士山ざる蕎麦/こすげ亭

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。残り期間は行けるときには行きブログを書いたりして盛り上げて行きたいと思います。

5月27日水曜日は仕事が終わった後で地下フードコートにあるこすげ亭さんに行きました。

以前ブルー小隊長さんのブログで見て閉店前に食べたいと思いました。

この日はお昼を少なめにしてチャレンジしました。

残念ながら2人前を食べた時点でギブアップしました。店員さんに持ち帰りたいことを話したら保健所の指示で持ち帰りは出来ないと言われ残すことになり申し訳ないことをしました。

こすげ亭さんすいませんでした。これからは自分で盛り付けて量を調整出来る以外は欲をかかないようにしたいと思いました。  


2020年05月30日

イトーヨーカドーグルメ/こすげ亭/天ざる蕎麦

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。残り営業期間内はお店に行ったりブログを書いたりして盛り上がっていきたいと思います。

5月24日日曜日は日曜朝市が開催され出かけてきました。その後で地下のフードコートに行きこすげ亭さんで天ざる蕎麦540円を食べました。

早くて美味しく映画を観たときに寄れば良かったと残念に思いました。

こすげ亭さん安くて美味しい蕎麦をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月24日

こすげ亭/ラストオーダー午後7時迄/イトーヨーカドーフードコート

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。

閉店2週間前の今日5月24日は朝市に行きその後地下フードコートにあるこすげ亭さんに寄ってみました。

こすげ亭さんは非常事態宣言を受けて営業時間が開店の午前10時から午後2時までだと思っていたので朝市の後で行ってみました。

営業時間が開店の10時からラストオーダー7時迄になっていたので嬉しくなりました。

残り2週間、7時迄にお店に入り美味しい蕎麦を味わってみたいです。残り期間内のこすげ亭さんの盛会を願っています。