2020年05月02日

20年3月/動物園は茶臼山1回、須坂市2回

僕は長野ロキシーでの映画、
プラネタリウム、
クラシック系の演奏会の観賞
美術館や博物館巡り
動物園
スポーツ観戦等で休日を過ごしていますが新型コロナウィルス感染拡大防止のために室内の催しのほとんどが自粛になっていました。しかし動物園は野外のために3月でも観賞出来て楽しめました。

須坂市動物園代表選挙/ハクビシンに投票するも最下位
代表動物アカカンガルーのイッチ任期切れ
アカカンガルー2年連続代表動物に …
群れに馴染めないニホンジカのイズミちゃんとの出会い
アライグマのニコ亡くなる
トナカイ舎工事中
ポニーのユキ、高齢により乗馬体験引退

茶臼山はオランウータンプロジェクト一万円寄付&サポータークラブ入会
バックヤードの動物たち展
メスのライオンあずみ他仲間入り
トンチンカンさんのラーメンを食べる等楽しい時間を過ごしました。

20日に動物慰霊祭がありました。アンパンマンのドリンクを園内の自販機で買い創立の昭和58年頃から平成を経て亡くなった動物たちに黙祷しました。写真の1番最初のものは動物慰霊祭に飾られていた花です。

現在は新型コロナウィルスの影響で動物園はいつ再開するか?分かりませんが飼育されている動物たちが幸せに暮らすことを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 20:43Comments(0)茶臼山動物園