2019年11月17日

アイスホッケー長野市リーグ2019〜20/今日11月17日開幕

文化の日の3連休だった11月4日は愛犬を連れてエムウェーブに散歩に行きました。その時にアイスホッケーの用具を持った選手を見かけアイスホッケーシーズンの開幕を知りました。

アイスホッケー長野市リーグでググってみると今季は…
Aリーグ/パルセイロ
長野シャークス
信州大学
長野ベアーズの4チーム

Bリーグ/教員フェニックス
氷上の山親爺
ポーラースター&ポーラーレッツ
連合の4チームが参加することを知りました。


今日11月17日18時半からBリーグ2試合でエムウェーブで開幕

23日/エムウェーブでBリーグ2試合
24日/エムウェーブでAリーグ2試合
12月1日/エムウェーブでAリーグ2試合
12月28日/ビッグハットでBリーグ2試合
29日/ビッグハットでAリーグ2試合


1月4日/エムウェーブでAリーグ&Bリーグ3位決定戦
5日/エムウェーブでAリーグ&Bリーグ決勝戦が開催予定です。


毎年クリスマスの連休にアイスホッケーを観に行っていましたが今年は開催がないようです。


今日11月17日所用があり23日からの観戦になります。選手関係者の皆様の仕事や学業とアイスホッケーの両立と長野市のアイスホッケーの発展を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 15:57Comments(4)ビッグハットエムウェーブ

2019年10月26日

産業フェアin 信州2019/INC長野で特集/10月25日

わが家はケーブルテレビINC長野と契約しています。地域に密着した情報が楽しくためになります。昨日10月25日はビッグハットで開催された産業フェアin信州2019の特集がありました。


先端技術で拓く信州の未来をテーマに多くの企業が出展したそうです。今日10月26日午後4時まで開催しているそうです。感想ではなく告知になりますが当日の盛会と出展企業の皆様のご商売の繁栄を願っています。  


2019年08月27日

アジアリーグ/8月31日開幕/ビッグハット開催予定は無し…

僕は一般の人に比べるとスポーツ観戦に行っている方だと思いますが特にアイスホッケーが大好きで長野市リーグを中心にシーズン10試合以上は観戦しています。


長野五輪の賑わいを取り戻し長野市が氷都になることを願っています。そのために頻繁にトップリーグの試合を開催して欲しいと思っています。


間もなく8月が終わりアジアリーグの日程がどうなっているか?気になりホームページを見ると今週末8月31日開幕と知り驚きました。


2019〜20シーズンは日本から王子イーグルス、東北、日光、日本製紙が廃部になりクラブチームになったひがし北海道クレインズの4チーム


韓国からハイワンが廃部になりハルラとデミョンの2チーム

極東ロシアからサハリンが参加、7チームが6回総当たりで開催、上位4チームによるプレーオフを開催するそうです。


気になるビッグハット開催は予定がなく寂しいです。近い将来パルセイロアイスホッケーチームが参戦してビッグハットを盛り上げて欲しいです。


今季もアジアリーグは観戦が厳しそうですが選手の皆様が奮闘していただきファンが少しずつ増えていくことを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 22:51Comments(0)ビッグハット