2020年06月13日

森田ベーカリー/閉店から2週間/20年6月13日午前11時頃

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

今日6月13日は長野ロキシーに映画を観に行きましたが時間を間違え早く来すぎてしまい開始直前まで権堂界隈を散策しました。

イトーヨーカドーが閉店してから人気が無くなり1週間でここまで変わってしまうのがショッキングでした。更に散策を続け5月末に閉店になった森田ベーカリー跡地に行ってみました。

そこにあった張り紙には74年営業していたことが書かれ長い間権堂の賑わいに貢献したことを感じました。

閉店までに森田ベーカリーさんのパンが食べられたのは良い思い出です。古き良き時代の権堂を知るお店の閉店は残念でなりません。長い間美味しいパンで権堂を盛り上げていただきありがとうございました。

イトーヨーカドー閉店時の権堂のエピソードとしてブログに残しておきたいと思いました。  


2020年06月13日

うまか亭横の空き地は駐車場に/20年6月13日午前10時頃

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

3月9日は人間ドックが午前中にあり午後から有給休暇を貰い銀行に行ったりイトーヨーカドーに買い物に行きました。

普段利用する第2フレンドパーキングに駐車してイトーヨーカドーに行きましたがその時にうまか亭さんの横の敷地が更地になっているのに気がつきました。

その後新型コロナウィルスの患者が出たり自粛ムードが広がり2ヶ月ほど権堂から遠ざかっていました。

5月16日に同所の前を通った時は変わらず更地でした。

一昨日6月11日木曜日はイトーヨーカドー長野店に電話が通じる最後の日で翌日からは問い合わせの電話はアリオ上田にするようになり実質長野店最後の日だと思い跡地に出かけてみました。

その時に同所の前を通ると作業車があり何か始まるのかな?と思っていたところ今日6月13日に通ると更地が駐車場になっていました。

イトーヨーカドー閉店時の権堂のエピソードとしてブログに買いてみました。新しく生まれ変わった駐車場の有効活用を願っています。  


2020年06月12日

ゆきむら亭篠ノ井店/閉店3日前/20年6月12日午後8時頃

アグリ篠ノ井内にあるゆきむら亭篠ノ井店さんは今春短大を卒業した姪と小さな頃に行ったことがあり15年は営業していたと思います。

ゆきむら亭篠ノ井店さんは当初5月25日閉店予定でしたが6月15日まで延長になりました。

まだ先かと思っていましたが気がつけば今日6月12日が閉店3日前になったので仕事帰りに寄ってみました。

8時頃到着すると今日6月12日~閉店の日まで7時半オーダーストップ、8時までの営業としり入れずに残念でした。

今日は諦め土日のどちらかで行こうと思います。ゆきむら亭篠ノ井店さん長い間お疲れさまでした。残り3日間の盛会を願っています。  


2020年05月30日

第2フレンドパーキング/満車状態/20年5月30日午後9時頃

今日5月30日夜は長野ロキシーさんでファンシーという映画を観に行きました。

千曲市がロケ地で戸倉上山田温泉がスクリーンに度々登場して1人で盛り上がっていました。

終了後駐車場に向かいました。僕はセントラルスクエアが閉鎖後は第2フレンドパーキングを利用しています。

駐車したのは6時前でまだ明るく数台しか駐車されていませんでしたが戻ってくると満車になっていました。

まだまだ全盛期には及ばないにしろ営業しているお店が増え人が動いてくるのは良いことだと思います。

新型コロナウィルスはまだまだ収束したわけではないので気をつけながら夜の権堂を楽しんで欲しいです。  


2020年05月02日

A・コープファーマーズ南長野店/リサイクルポイントゲット

南長野運動公園近くにあるA・コープファーマーズ南長野店さんではゴミのリサイクルを行っており古紙1キロ1ポイント、ペットボトル5本1ポイントで累計100ポイントになると100円分のお買い物券が貰えます。

最近は新型コロナウィルス感染拡大防止のために自宅にいる機会が多く部屋の掃除をしたり知り合いから古紙やペットボトルを集め4月30日に愛犬と川中島古戦場に散歩に行った後でリサイクルに出してきました。

この日は累計100ポイント達成してお買い物券をゲットしました。有効期限が3ヶ月なのがネックですが連休中もう少しためてA・コープさんで漁港直送の美味しい魚を食べたいです。  


2020年05月01日

鱈の野菜あんかけピリ辛南蛮ソース158円/西友川中島店

一昨日4月29日は西友川中島店さんで献血があり行きました。その後で普段はあまり行かない西友川中島店さんで買い物をしました。

1階の食料品売場に行きました。鱈の野菜あんかけピリ辛南蛮ソースが158円

長崎県産鯵のたたきが297円
マカロニソーセージが158円を買いました。
鱈のピリ辛と鯵のたたきの梅のソースが美味しかったです。西友川中島店さん美味しいメニューをありがとうございました。時々は行ってみたいお店になりました。  


2020年05月01日

ベルフラワー150円/フラワーショップ/ベルーナ西友川中島店

一昨日4月29日は西友川中島店さんで献血があり行きました。その後で普段はあまり行かない西友川中島店さんで買い物をしました。

1階にフラワーショップベルーナさんがあり紫の花が素敵なので母親のお土産に購入しました。ベルフラワーというそうです。帰ってから愛犬と写真撮影しました。ベルーナさん素敵な花をありがとうございました。これからも綺麗な花で来店する人を癒して行くことを願っています。  


2020年05月01日

焼き芋屋さんは売り切れで店じまい/西友川中島店

一昨日4月29日は西友川中島店さんで献血があり行きました。その後で普段はあまり行かない西友川中島店さんで買い物をして楽しい時間を過ごしました。

以前来た時に入口に焼き芋屋さんがあり美味しかったので母親にお土産で買って帰ろうと思いましたが残念ながら売り切れで店じまいしていました。

今回は献血した後だったので焼き芋で栄養をつけたかったですが次回に期待しています。  


2020年05月01日

タオル180円/ミストラル川中島店/西友川中島店2階

一昨日4月29日は西友川中島店さんで献血があり行きました。帰りに普段はあまり行かない西友川中島店さんで買い物をしました。

2階にある雑貨店ミストラルさんを覗くと可愛いタオルがあり購入しました。他にお菓子セットもあり買いました。

ミストラルさん可愛いタオルをありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。  


2020年05月01日

西友ブランドのスニーカー1270円/西友川中島店2階靴売場

一昨日4月29日は西友川中島店さんで献血があり行きました。その後で普段はあまり行かない西友川中島店さんで買い物をしました。

2階の靴売場に行くと西友ブランドのスニーカーが1270円で販売されていたのでので購入しました。

中国で生産された商品でしたが安値で買え良かったです。西友川中島店さんお値打ち品をありがとうございました。これからも西友ブランドの充実に期待しています。