2019年12月31日
コミわか土曜朝市/令和元年/全20回日程終了/13回参加




地元農家の朝採り野菜や地元企業の特産品が販売され全20回開催されました。僕は川中島に住んでいますが安く楽しく新鮮で都合がつく限りは若槻まで出かけていました。
全20回のうち土曜日出勤だった…
7月27日
8月10日
8月31日
9月7日、
10月19日
11月30日
台風19号が接近した10月12日以外の13回参加しました。
関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。来年もコミわか土曜朝市の開催を楽しみにしてます。
2019年11月26日
クラフト市/コミわか土曜朝市/19年11月23日










先週の土曜日11月23日は今年19回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。
コミわか土曜朝市では毎月第4週にクラフト市が開催されますがこの日もクラフト市が開催されていました。
猫の絵柄の匂い袋、お願い猫ちゃん、匂いの棒を買いました。手作り感が楽しく素敵なクラフト市でした。
今年最後の開催になる11月30日は行かれないのでこの日11月23日が個人的には今年最後のコミわか土曜朝市になりました。来年もコミわか土曜朝市の盛会とクラフト市も賑わって行くことを願っています。
2019年11月25日
ウサギとクマのマドレーヌ/タンドレス/コミわか土曜朝市






先週の土曜日11月23日は今年19回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。コミわか土曜朝市に行くと洋菓子のタンドレスさんが出店しているので楽しみにしてます。
この日もタンドレスさんが出店していたのでウサギとクマのマドレーヌを買いました。何度食べても美味しいお菓子でした。
今週の土曜日30日は土曜日出勤で行かれないのでこの日が今年最後のコミわか土曜朝市になりました。タンドレスさん半年の間ありがとうございました。来年のコミわか土曜朝市やどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。
2019年11月25日
コミわか土曜朝市/19年19回目/11月23日






先週の土曜日11月23日は今年19回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。
今年最後の開催になる11月30日は行かれないのでこの日11月23日が個人的には今年最後のコミわか土曜朝市になりました。
この日は傷になったシナノゴールド4つで200円
ふじ5つで200円
別の農家からふじ1袋4つ入りで200円
違う農家で傷リンゴ1袋200円が2袋余っていたので購入したら4つサービスでもらえました。
関係者の皆様楽しい朝市をありがとうございました。11月30日の今年最後のコミわか土曜朝市の盛会と更なる発展を願っています。
2019年11月20日
11月23日はふじまつり開催/コミわか土曜朝市




僕は土曜日出勤だった日と台風19号が来た日を除き行ける日は川中島からコミわか土曜朝市に行っていました。
今年のコミわか土曜朝市も残り2回になりました。
今週の土曜日11月23日はふじまつりが開催されます。市内のいろいろな場所でふじまつりが開催されますが市価より安く買えるので楽しみです。
最終日の11月30日は野沢菜まつりが開催されます。30日は土曜日出勤で行かれないので23日は今年最後のコミわか土曜朝市になりますがふじをたくさん買い楽しみたいと思います。コミわか土曜朝市の更なる発展を願っています。
2019年11月18日
ルバーブとイチゴタルト/タンドレス/コミわか土曜朝市




先週の土曜日11月17日は今年18回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。
母親も連れて行き大喜びなコミわか土曜朝市でしたが毎回タンドレスさんのお菓子が出店していることを楽しみにしてます。
この日はルバーブとイチゴタルトを買いました。紅茶に良く合う美味しいお菓子でした。個人的には次回で年内のコミわか土曜朝市は最後になりますがタンドレスさんで何を買おうか楽しみにしてます。タンドレスさんのご商売の繁栄とコミわか土曜朝市が賑わって行くことを願っています。
2019年11月18日
コミわか土曜朝市/19年18回目/11月16日










先週の土曜日11月17日は今年18回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。
母親にコミわか土曜朝市のことを話すと行ってみたいと言い同行することにしました。母親は農家の人に交渉して値切っていました。
リンゴが6個で500円他今回は母親がお金を払ったので金額はわかりませんが市価よりかなり安く新鮮なものを買え母親は喜んでいました。
コミわか土曜朝市も今年は後2回になりました。来週はふじまつりを開催するそうです。盛会を願っています。
2019年11月14日
リンツァトルテ/ラズベリー/タンドレス/コミわか土曜朝市




先週の土曜日11月9日は今年17回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。
コミわか土曜朝市に行くと洋菓子のタンドレスさんでお菓子を買うのを楽しみにしてます。この日はリンツァトルテのラズベリー味を買いました。
買ったリンゴ等と同じ場所に置いたら母親に食べられてしまいました。母親は美味しかったと言っていましたが次回は見つからないようにしたいと思いました。今週末16日も開催予定ですが天気予報では雨マークで心配です。晴れてタンドレスさんのお菓子を食べることを楽しみにしてます。
2019年11月14日
コミわか土曜朝市/若槻大通りファミマ駐車場/19年17回目










先週の土曜日11月9日は今年17回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。
この日はしなのほっぺ5個入り1袋150円
台風被害のシナノゴールド1袋200円
同じく台風被害の別の農家のシナノゴールド4つで200円
初採りフジ1個100円
キャベツ100円
八光食品さんの油揚を買いました。
出店された皆様ありがとうございました。朝から良い買い物ができました。コミわか土曜朝市は今年は残り3回になりました。残り3回の盛会と更なる発展を願っています。
2019年11月03日
栗タルト/タンドレス/コミわか土曜朝市/19年11月2日




地元農家の朝採り野菜や地元企業の名産品が販売されます。16回目にあたる1月2日は出かけ2週連続になりました。
様子は既にブログアップしましたが毎回タンドレスさんのお菓子を買うのを楽しみにしてます。この日は栗タルトを買いました。栗の風味を生かした美味しいお菓子でした。タンドレスさんありがとうございました。今年のコミわか土曜朝市も残り少なくなりましたがタンドレスさんのお菓子を買うことを楽しみにしてます。