2020年06月13日

珈琲専科ブラジル/あったかフェアは食べられずも新店舗に期待

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

僕はイトーヨーカドーの中でも5階飲食街にある珈琲専科ブラジルさんが好きでした。

眺めの良い風景と美味しい珈琲やメニューが素晴らしく毎年誕生日にはブラジルさんで祝うのが楽しみでした。

新型コロナウィルスの影響や自粛ムードがあり5月16日から本格的にイトーヨーカドーに行き始め閉店まで21日行きました。

その頃珈琲専科ブラジルさんではあったかフェアというビーフシチューやパンやサラダが付く食事セットを販売していました。

5月31日日曜日にブラジルさんに行きあったかフェアを頼もうと思ったらこの日で食材が終わり販売中止になった…とスタッフの人が教えてくれました。

閉店まで日数が無いので食材は仕入れないと言われショックでした。この日は670円のお店の中で一番高いブルーマウンテンを飲みましたが後味が良くこの珈琲やお店が味わえないのが残念に思いました。

会計時テーブルに目をやると「閉店及び移転営業の案内」というチラシがあり貰ってみました。

イトーヨーカドー閉店に伴い6月7日で一旦は閉店しますが10月1日より権堂アーケード街でリニューアルオープンすると書かれていました。

ブラジルさんはイトーヨーカドー長野店創立時より42年間営業していたそうですがその歴史が途切れず嬉しかったです。

あったかフェアは食べれず残念でしたが他の美味しい珈琲やメニューが再び味わえ嬉しいです。

ブラジルさん42年間イトーヨーカドー内での営業お疲れさまでした。10月1日からのブラジルさんの第2章に期待しています。  


2020年06月07日

ブルーマウンテン670円/珈琲専科ブラジル/イトーヨーカドー5階

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが今日6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出ありがとうございました。

先週の日曜日5月31日は夜7時頃に珈琲専科ブラジルさんに行きました。

この日は閉店セールに訪れた人が多く食べ物関連はほとんど残っていないそうで珈琲の中でも一番高いブルーマウンテン670円を頼みました。

後味が良くもっとブラジルさんで珈琲を飲みもっと行ってみたかったです。この日で残り1週間、いけるときは行きたいと思いました。ブラジルさん美味しいブルーマウンテンありがとうございました。閉店後のご多幸を願っています。  


2020年05月29日

イトーヨーカドーグルメ/門前パフェ/珈琲専科・ブラジル

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。残り期間営業期間内は行けるときに行きたいと思っています。

5月26日火曜日は5階飲食街にある珈琲専科・ブラジルさんに行き前から食べたかった門前パフェを食べてみました。

善光寺門前の特長を生かして抹茶をベースにお団子などで和風を出していました。閉店までに食べれて良かったです。ブラジルさん美味しい門前パフェをありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月24日

抹茶ケーキ&ミルクティー/珈琲専科ブラジル/イトーヨーカドー

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日に閉店になり寂しいです。残りの営業期間内は1回でも多く行きたいと思っています。

5月21日木曜日は仕事が終わり次第5階飲食街にあるブラジルさんに行きました。

この日はチョコレートケーキセットが食べたかったのですが品切れで抹茶ケーキにしました。

この日は僕以外に若い女性のグループがいました。窓側の席に座り時間が許す限りブラジルさんの雰囲気と窓の外の景色を楽しみました。

ブラジルさん創業時からお疲れさまでした。残りの営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月23日

ケーキセット/レアチーズケーキ&レモンティー/珈琲専科ブラジル

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日に閉店になり残念です。残り営業期間内は行けるだけ行きたいと思いました。

5月20日水曜日は仕事が早く終わったので5階飲食街にある珈琲専科ブラジルさんに行きました。

この日はケーキセットを頼みレアチーズケーキとレモンティーのセットにしました。

ブラジルさんはイトーヨーカドー創業から営業しているそうです。閉店後は5階飲食街は取り壊しになるのでその前にケーキセットは食べ尽くしたいと思いました。

ブラジルさん美味しいケーキセットと憩いの時間をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。