2020年05月02日

暮らしの衣料/たかの篠ノ井店さんでマスクを購入

わが家は長野市民新聞を購読しています。専売店の中島新聞店さんは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。

4月号で暮らしの衣料/たかの篠ノ井店さんで1品に限り3割引にしてくれるクーポン券がありました。

クーポン券の使用期限が切れる4月30日に行ってみました。

店内に入ると街中ではほとんど販売されていないマスクが販売されていました。洗って使えるタイプで699円でしたが買うことが出来て良かったです。他にのど飴を2つ買いました。

たかの篠ノ井店さんマスクが不足している中でありがとうございました。これからも地域に根付いた衣料店として期待しています。  


2020年05月02日

おいも日和篠ノ井店/午後5時で閉店/新型コロナ拡大防止のため

わが家は長野市民新聞を購読しています。専売店の中島新聞店さんは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。4月号で篠ノ井にあるおいも日和さんのクーポン券があったので一昨日4月30日の夕方に寄ってみました。

5時半頃行ったら閉まっていました。新型コロナウィルス感染拡大防止のために午後5時に閉まるためでした。
和風スイーツと言える本格的な焼き芋が食べられず残念でしたが世の中の流れなので仕方ないと思います。次回訪れることを楽しみにしています。  


2019年12月31日

中尾山温泉/松仙閣/クーポン券で入浴料金100円引き

わが家は長野市民新聞を購読しています。専売店の中島新聞店さんでは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。12月号には篠ノ井小松原にある中尾山温泉松仙閣さんでクーポン券を持参すると入浴料金100円引きになるサービスがありました。


12月30日は散髪に行きカットした髪の毛が残っていたのと疲れが残っていたので温泉に入りそのまま寝ようと思い中尾山温泉に夕食後の7時前に行きました。

中尾山温泉に行くのは久しぶりでした。年末で駐車場には県外ナンバーがたくさん駐車されていましたがお風呂には5人位しかおらずゆっくり出来ました。


サウナ、露天風呂、薬湯、泡風呂といろいろな風呂がありました。市街地から離れた場所にあるので混雑しておらずゆっくり出来てよかったです。時々は行きたい静かな温泉でした。  


2019年11月27日

ネギ味噌ラーメン780円/ゆきむら亭篠ノ井店

わが家は長野市民新聞を購読しています。専売店の中島新聞店さんでは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。11月号でアグリ篠ノ井内にあるゆきむら亭篠ノ井店さんで餃子が無料になるクーポン券があったので給料日だった一昨日11月25日に行ってみました。


ネギ味噌ラーメンを頼みました。ネギの風味と味噌のスープが美味しいラーメンでした。ゆきむら亭さんありがとうございました。これからも他社に無いサービスや安売りに期待しています。  


2019年11月21日

シャインマスカット大福/つたや犀南店/長野市篠ノ井東福寺

わが家は長野市民新聞を購入していますが専売店の中島新聞店さんは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。10月号に篠ノ井東福寺にあるつたや犀南店さんでパンが1割引になるクーポン券があったので10月27日にパルセイロ対讃岐戦の観戦後に寄ってみました。


期間限定でシャインマスカット大福があったので母親の分と合わせて2つ購入しました。シャインマスカットの美味しさを大福で包み美味しく母親も喜んでいました。


他にハロウィンのマシュマロとトーストを買いましたが美味しかったです。つたや犀南店さん美味しいお菓子とパンをありがとうございました。南長野運動公園に行ったら寄ってみたいお店になりました。  


2019年11月12日

中島新聞店オリジナルクーポン券/19年11月号

わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんでは毎月長野市南部のお店を中心に使えるオリジナルクーポン券を発行しています。


まだ更新していないお店もありますが10月号では…
ベッカライヴァイツェンさんでブドウのパン
集彩軒さんで湯米粉
丼丸さんでまぐろアボカド丼など
サンエトワールさんではマスカット大福
珈琲哲学さんではパスタ
5店利用して楽しめました。

11月号は温泉、ガソリンスタンド、レストラン、中華料理、ラーメン、カフェ、焼き芋、美容室のクーポン券がありました。


天然温泉かけ流しの川中島温泉さんはクーポン券で100円引き

稲里にあるギグナス石油の(有)横田商店さんは灯油100リットル以上の配達で1リットル3円引き

ドンキホーテ篠ノ井バイパス店さんはクーポン券で5%引き

川中島町原にある中華料理福苑さんは特製板麺がクーポン券で100円引き

ゆきむら亭篠ノ井店さんはクーポン券で焼き餃子シングル1枚無料

篠ノ井駅前通りにあるスポKAフェうさぎさんはパルセイロ勝利の翌日は100円引き

篠ノ井病院近くにあるおいも日和さんはクーポン券で紅うれし10%引き

ツルヤ青木島店さんの2階にあれANDY.HAIRさんは3000円以上でクーポン券持参で500円引きかトリートメントサービスになっています。


このクーポン券は中島新聞店さんか系列のSAN青木島店さんで無料配布しています。転載されたお店のご商売の繁栄を願っています。  


2019年11月06日

ビントロネギトロ丼&まぐろアボカド丼500円/丼丸篠ノ井岡田店

わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。10月号では丼丸篠ノ井岡田店さんでビントロネギトロ丼とまぐろアボカド丼が税込み500円で販売されるクーポン券がありました。


10月26日土曜日はA・コープ篠ノ井店さんでイベントがあり信州牛が半額で販売されていたので天体観望会の帰りに寄ってみましたが時間帯が遅かったので残ってなく近くにある丼丸さんに行くことにしました。夕食の時間帯で5組以上待ち人気のお店だと思いました。


クーポン券にある2種類を購入、母親はアボカドの方を僕はビントロの方を食べました。


量が多くて母親はお腹いっぱいだと言っていました。安くてボリューム満点の丼丸さんお得なサービスをありがとうございました。丼丸さんのご商売の繁栄を願っています。  


2019年10月27日

裏メニュー/海老こってりラーメン/麺匠あじゃり

更新する機会を逃し1ヶ月前になりますが9月27日金曜日は仕事帰りに長野市稲里にある麺匠あじゃりさんに行ってみました。


わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんは毎月オリジナルクーポン券を発行していますが9月号にあじゃりさんがあったので寄ってみました。


お店につくと裏メニューがあり海老こってりラーメンがあったのでこれにしました。海老のエキスが効いた美味しいラーメンでした。裏メニューはクーポン券が使えないそうですがキャベツが食べ放題で食後にお茶を出してくれ満足できました。あじゃりさん美味しい海老こってりラーメンをありがとうございました。また行ってみたいお店になりました。  


2019年10月26日

海老パスタグラタン1380円/珈琲哲学篠ノ井店

わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんはオリジナルクーポン券を発行しています。10月号に珈琲哲学篠ノ井店さんで500円以上の飲食でアイスクリームをプレゼントするクーポン券がありました。


昨日10月25日金曜日は給料日だったので仕事帰りに珈琲哲学篠ノ井店さんに行ってみました。カレーを食べたかったのですがライスが終わってしまったということで海老パスタグラタンを注文しました。


熱々なグラタンの生地にスパゲッティの麺が美味しかったです。個人的にはイタリアンは女性客が多いイメージがあり中年独身男の僕には行き難いイメージがありますが普段食べることの無いパスタを食べれ良かったです。値段は高めでしたが1ヶ月の労働の成果に相応しいメニューでした。珈琲哲学篠ノ井店さんありがとうございました。これからも美味しいメニューに期待しています。  


2019年10月19日

湯米粉塩味/クーポン券で700円/中華福建料理・集彩軒

昨日10月18日のヤフー!ニュースで元プロレスラーの川田利明さんが引退後にラーメン屋を経営、リングの上とは違う苦労を書いて夢だけでは飲食店の経営が成り立たないことを説いていました。


その記事を読むと商売の厳しさを感じると共に何年も飲食店が続いていることは凄いことだと思いました。

わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんは毎月オリジナルクーポン券を発行しています。10月号に西友川中島店さんの近くにある中華福建料理・集彩軒さんのクーポン券がありました。そこにオープン15周年とあり浮き沈みの激しい飲食業界で15年経営していることは素晴らしく仕事帰りに集彩軒さんにいくことにしました。


湯米粉の塩味がクーポン券で700円だったので頼んでみました。麺は春雨のようでしたが熱々なスープで美味しく1週間の労働が報われたと思いました。集彩軒さん美味しい湯米粉をありがとうございました。20年、30年と愛されて行くことを願っています。