2019年09月30日

たこ焼き/大阪幸たこ/グランセローズスタジアムグルメ/オリスタ

更新する機会を逃し1ヶ月以上前になりますがお盆休み中の8月12日はオリンピックスタジアムでグランセローズ対滋賀の試合が開催され観戦に行きました。

今回はスポーツ観戦のもう1つの楽しみスタジアムグルメについて書いてみたいと思います。この日はスタジアムグルメとして大阪幸たこさんが出店たこ焼きを販売していました。表面がカリカリして美味しかったです。


プロ仕様の立派なスタジアムで野外の解放感に浸りながら食べるのはピクニック気分で最高でした。大阪幸たこさん美味しいたこ焼きをありがとうございました。グランセローズは今季終了しましたがどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。  


2019年09月28日

かき氷/グランセローズスタジアムグルメ/8月24日県営球場

更新する機会を逃し1ヶ月ほど前になりますが8月24日土曜日は3時から県営球場で開催されたグランセローズ対滋賀戦を観戦に行きました。


スポーツ観戦のもうひとつの楽しみはスタジアムグルメがあると思いますがこの日はがじゃの家さんが出店お好み焼き関係が販売されていました。


この日は球場に行く前に須坂にピアノのレッスンに行き8月30日で閉店するイオン須坂店内にあるポッポさんであんかけラーメンとかき氷を食べました。


お腹いっぱいだったので食べ物は買いませんでしたが暑さもありかき氷を買いました。スイカ味にしました。野球を生で観ながらかき氷を食べるのは夏の楽しみだと思います。


連ちゃんのかき氷でしたが美味しくいただきました。がじゃの家さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。  


2019年08月30日

鴨蕎麦700円/小六/パルセイロスタジアムグルメ

8月11日日曜日は午後5時から長野Uスタジアムで開催されたサッカーJ3リーグ公式戦第20節パルセイロ対FC東京Uー23戦を観戦に行きました。


試合は後半終了間際途中交代で出場した妹尾選手が決めて勝ち3連勝、楽しい観戦になりました。


スポーツ観戦といえばスタジアムグルメが楽しみです。応援合戦の盛り上がりはお祭り気分に等しく野外で食べるスタジアムグルメはピクニック気分に等しく美味しく感じることができます。


この日は蕎麦の小六さんが出店していました。以前飯綱高原のフリーマーケットで食べ美味しかったです。スタジアムグルメとして再会できるとは思わずいろいろなスタジアムグルメがありましたが小六さんにしました。


この日は飯綱高原の時と同じメニューで鴨蕎麦を食べました。枕崎市のかつおのダシを使ったスープと鴨肉の柔らかさが印象的でした。マスターは徳島県出身で徳島県のスダチを使った蕎麦をおすすめしていました。

小六さんの蕎麦を食べサッカーで盛り上がり楽しかったです。小六さん美味しい鴨蕎麦をありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。  


2019年08月23日

タピオカミルクを飲みながらナイター観戦/グランセローズスタグル

7月10日水曜日は仕事帰りに県営球場で開催されたグランセローズ対富山戦のナイターを観戦しました。

平日の慌ただしい中で野外の解放感に浸りピクニック気分で楽しめるのは良いことだと思います。スポーツ観戦のもう1つの楽しみにスタジアムグルメがあると思います。


この日は大阪幸たこさんでたこ焼きを買いドネルケバブさんでタピオカミルクを飲みました。


応援合戦はお祭りの延長に感じ選手のプレーからは元気をもらい一体感を感じながら飲むタピオカミルクは美味しく楽しい夜になりました。


ドネルケバブさん美味しいタピオカミルクをありがとうございました。これからもグランセローズのサポートに期待しつつどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています  


2019年08月22日

たこ焼き/大阪幸たこ/グランセローズスタジアムグルメ

更新する機会を逃し気がつけば1ヶ月以上前になりますが7月10日水曜日は仕事帰りに県営球場で開催されたグランセローズ対富山戦を観戦に行きました。


スポーツ観戦のもうひとつの楽しみにスタジアムグルメがあると思います。お祭り気分のような賑やかさがある応援合戦や選手のプレーに拍手した合間に食べるスタジアムグルメはお祭りで屋台で食べるような楽しさがあると思います。この日は大阪幸たこさんが出店していました。


今年は梅雨明けが遅くこの日はまだそんなに暑くなく野外の解放感の中でピクニックに行った気分でたこ焼きを食べました。大阪幸たこさん美味しいたこ焼きをありがとうございました。これからもグランセローズのサポートに期待しつつどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。  


2019年08月21日

ラムネを飲みながらナイター観戦/グランセローズスタグル

更新する機会を逃し気がつけば2ヶ月ほど前になりますが6月26日水曜日は県営球場で開催されたグランセローズ対滋賀のナイター観戦に行きました。


スポーツ観戦のもうひとつの楽しみにスタジアムグルメがあると思います。応援合戦にお祭り気分を感じ選手のプレーに拍手しながら野外の解放感に浸り飲んだり食べたりするのは楽しいです。


この日はグランセローズスタグル初登場のピンクレターさんとドネルケバブさんが出店しました。ついついピンクレターさんを贔屓してしまいましたがドネルケバブさんでラムネを買いました。


ピンクレターさんのクレープを食べ終わった後で観戦のお供にラムネを飲みました。普段飲むのと違う良さがありました。


今年は残り数回しかグランセローズを楽しめずナイターの予定はありませんが来年はもっとたくさんナイターを楽しめスタジアムグルメを食べたいと思いました。  


2019年08月21日

かき氷を食べながらナイター観戦/ピンクレター/グランセローズスタグル

更新する機会を逃し気がつけば2ヶ月ほど前になりますが6月26日水曜日は県営球場で開催されたグランセローズ対滋賀のナイター観戦に行きました。


スポーツ観戦のもうひとつの楽しみにスタジアムグルメがあると思います。応援や選手のプレーを見ながら食べるスタジアムグルメはお祭りのような楽しさがあると思います。


この日クレープを販売しているピンクレターさんがグランセローズスタジアムグルメに初出店しました。5回終了時のグラウンド整備の時に買いに行きました。ミルク味で雪のようにふかふかして美味しく楽しい時間を過ごせました。


ピンクレターさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。  


2019年08月20日

チョコ生クリームクレープ/ピンクレター/グランセローズスタグル

更新する機会を逃し気がつけば2ヶ月ほど前になりますが6月26日水曜日は県営球場で開催されたグランセローズ対滋賀のナイター観戦に行きました。


応援の盛り上がりやナイターの解放感の中で食べるスタジアムグルメはスポーツ観戦のもうひとつの楽しみだと言えると思います。


この日のスタジアムグルメにはドネルケバブさんとクレープのピンクレターさんが出店していました。ピンクレターさんはスタジアムグルメで初めてだったのでチョコレートクレープを買ってみました。


美味しいクレープを食べ幸せな気分になりました。ピンクレターさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。