2020年05月25日
ペットショップ/ライズインターナショナル/20年3月1日閉店








最近は長野市でも県外資本の大手ペットショップの参入が増えライズインターナショナルさんの他にもわが家が愛犬を買った百一匹のワンちゃんさん、バースさん、中央通りにあったお店など個人経営のお店は無くなりつつあります。
初めから買う気満々でライズインターナショナルさんのような専門店巡りする人よりショッピングセンターで買い物ついでにペットコーナーを覗いたら可愛くて気に入り購入するパターンが多くライズインターナショナルさんのような個人的なお店は大手に比べ販売環境が不利だったと思います。
常に新しい仔犬を仕入れないと飽きられてしまうし仔犬も餌代がかかるし暑かったり寒ければ冷暖房費はかかり経費が普通の小売業よりかかったと思いますがランニングコストが高い割にもしも1ヶ月に1匹しか売れなければサラリーマンの収入と同じレベルになり商売としては大変だったと想像します。
僕はライズインターナショナルさんのお店には行ったことがありませんが2015年のクリスマスの頃にライズインターナショナルさんのホームページでマルチーズとチワワのミックス犬(写真)を見つけました。どのような理由かは分かりませんがこのミックス犬は産まれてから2年間も店頭に居て9800円で販売されていました。散歩や遊びはどうしているのだろうか?もしかしたら2年間ゲージに入れられっぱなしで外の世界を知らないのでないのか?気になって毎日ホームページを見ていました。
当時愛犬は癌になり1年後の生存率が40%と言われ毎月30000円で抗がん剤治療をしていました。お金がかかることが予想されたり愛犬の病気が進行しているのにミックス犬を散歩に連れて行ったり遊んだりすることを病気の愛犬はどう思うのか?以前から一緒に暮らして姉弟のように過ごしているならよいのですが亡くなりそうになったり苦しんでいるときに新しい犬を迎えるのはまずいと思い愛犬に愛情を注ぐべきだと思いました。
僕はライズインターナショナルさんのホームページを見る度にこのミックス犬を仁義と呼び気にしていました。僕が高校生の頃に少年ジャンプに男坂という漫画が連載されていました。喧嘩の漫画で成り上がっていくストーリーで好きでしたが主人公が菊川仁義と言いました。その頃従弟が生まれ僕は仁義という名前が良いと言ったらお前に男の子が生まれたら仁義と名付けろと相手にされませんでした。そのことを思いだし仁義と呼んでいました。
その後ライズインターナショナルさんのホームページから仁義の姿が消えました。家族が決まった犬猫のコーナーに仁義の写真はなく2才の犬が売れたのか?気になりライズインターナショナルさんに電話してみました。仁義は店内にいると電話に出た女性が言いました。
僕は仁義がどうなるか?気になり聞いてみるとこの仔の運命だからあなたには関係ないということを言われました。僕は愛犬が癌になっていることを話しペットフード代はこちら持ちで値段相談で預かってもらい週末に散歩して愛犬が亡くなるなり完治するなりしたら引き取りたいことを話したら特例は認めず毎日のホテル代を払うならそうしても良いと言われ諦めました。
その後ライズインターナショナルさんの前を通ると仁義を思いだし気になっていました。ライズインターナショナルさんが閉店したことで仁義と連絡がとれなくなったことが残念でなりません。
ライズインターナショナルさんのホームページは現在は削除された感じですが存在していた頃はたくさんの犬猫の家族が決まり紹介され幸せに暮らしている犬猫も多いと想像します。長い間お疲れ様でした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2019年12月07日
特製もやし味噌ラーメン880円/山岡家長野南長池店







スープの濃さや麺は全て普通にしましたが濃いめのスープが美味しく1週間の労働が報われました。山岡家さん美味しい味噌ラーメンをありがとうございました。他店に無いオリジナルメニューに期待しています。
2019年12月01日
カップ麺/札幌味噌ラーメン/ファミマ長野木工団地店






ファミマブランドのカップ麺札幌味噌ラーメンが178円だったので購入してみました。最近のカップ麺は美味しくなっていますが満足できる味でした。
178円だったのでファミマブランドのプリンも同時に購入してTポイントをつけました。ファミマさん美味しいカップ麺をありがとうございました。ファミマブランドの更なる充実を願っています。
2019年11月19日
アルクマとはちにの8ちゃん/八十二銀行長池店

他の八十二銀行さんも同じなのか気になりました。11月11日に長池店さんに行くと篠ノ井店さんとは違ってパルセイロの旗はありませんでしたが秋仕様になっていました。
お店によってアルクマやはちにの8ちゃんは違うことを知りましたが違う支店に行くことがあったら注意深く見たいと思いました。
2019年11月13日
カキフライ定食990円/大戸屋長池店




7時頃着きましたが夕食時と重なり混雑していました。相席コーナーではサラリーマン風な人や女性の1人客や若者等いろいろな客層の先客が5人いました。
テーブルの真ん中に敷居があれば嬉しかったですが他のお客さんはメニューが来る前に帰り広いテーブルで1人の食事になりました。
カキフライはサクサクして美味しかったです。大戸屋長池店さん美味しいカキフライをありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
2019年11月08日
セブンイレブン長野南高田店閉店?/19年11月4日午前8時頃


セブンイレブン長野南高田店さんでググってみましたが特に閉店情報は無かったです。このお店は15年以上は営業していたと思います。駐車場が狭いのは難点でしたが交通量が多い場所にあり盛っていたと思っていたので閉まっているのを見ると残念でした。
セブンイレブン長野南高田店さん長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2019年10月28日
キャッツカフェ長野店/長野市稲葉中千田/19年2月28日閉店








10月20日日曜日朝若里公園に散歩に行く前に様子を見に行きました。
稲葉中千田はほとんど行くことは無かったですがパフェが美味しいという記事を見た記憶があります。
キャッツカフェ長野店でググってみると2015年頃の訪問の記事があり昨年1月にリニューアルされた記事もみました。
店内も綺麗でパフェの売りがあり人気が出そうな感じがしましたが商売は難しいと思いました。長い間お疲れ様でした。関係者の皆様のご多幸を願っています。最後の猫の写真は譲渡会でいた猫です。イメージで張っておきました。
2019年10月21日
そば忠青あおぞら市場店/10月15日閉店/11月1日新店主で再開







そば忠さんは昭和50年代には営業していた老舗になりますが先日長野市閉店情報を見たらそば忠さんのあおぞら市場店さんが閉店になると知りました。
日にちを確認していなかったので10月19日土曜日出勤の後に行くと15日で閉店になったことを知り残念でしたが経営者が代わり11月1日から再開されることを知り良かったです。
旧経営者の皆様関係者の皆様お疲れさまでした。長年店を続けてきた旧経営者の皆様に敬意を感じながら新しくできるお店に期待したいと思いました。新店舗のご商売の繁栄を願っています。
2019年10月10日
第57回菊花祭/長野市盲学校/長野市北尾張部/19年10月5日










イーちゃんと呼ばれる主人公の女性も舞台挨拶に登場しました。明るいイーちゃんに会場は和んでいました。この舞台挨拶の後で長野市盲学校さんで10月5日に学園祭があることを知り行ってみようと思いました。
マッサージの無料体験があると聞いたので慢性的なダルさを感じる僕はぜひ受けてみたかったです。この日は母親も連れて若槻で開催された朝市の後10時頃に行ってみました。
マッサージやバザー、軽食等はお昼からの開催でした。1人なら待っていましたが母親が従弟のお見舞いに行きたい…と言い校内を見て帰ることにしました。
今回はあまりゆっくり出来ませんでしたが次回は時間の余裕をみて行きたいと思いました。関係者の皆様お疲れさまでした。更なる活躍を願っています。
2019年10月05日
カップ麺/四つ葉地鶏醤油ラーメン288円/ファミマ木工団地店




9月17日火曜日は勤務先に近いファミリーマート長野木工団地店さんを覗くと埼玉県川越市にある四つ葉さんの地鶏醤油ラーメンが目につき購入してみました。
288円とカップ麺にしては値が張りましたがその分美味しかったです。ファミマ木工団地店さん良いカップ麺を販売していただきありがとうございました。長野市にいながらにして川越市の気分を味わえました。これからも美味しいカップ麺の販売に期待しています。