2019年11月06日
旧メディアメガリサイクル館丹波島店/解体工事現場/11月4日







一般の人は無縁な場所ですが独身の僕は時々行ったお店でした。現在は飲み会は基本的にスルーしますが僕が入社して間もない頃は参加していました。
1度終電を乗り過ごし権堂から川中島の自宅に歩いて帰った時にこのお店に寄りカードで買ってしまいタクシー代の方が安かった…というのは良き思い出です。かなり長い間営業していたと思います。
11月4日祝日は青木島交差点にある歩道橋の工事現場を見に行きましたが隣接する旧メディアメガリサイクル館丹波島店が取り壊しになっていました。
この場所は以前はアップルランドがあったそうです。建物の歴史は結構長かったと思うので解体された様子を見ると一抹の寂しさを感じました。
役目を終えた建物に敬意を表しながら交通量が多い場所故に老若男女誰もが楽しめるテナントが出来て欲しいと思いました。
2019年11月06日
JAグリーン長野/第46回若穂地区JA祭/JA若穂支所










数年前に旧長野電鉄川田駅近くにあるJA若穂支所でイベントが開催され楽しかったことを思いだしレッスンの帰りに寄ってみました。
トークショーや農業機械の展示販売、食べ物屋や食料品の販売等賑やかでお腹を空かせて行けば良かったと思いました。
この日はサンマ、たらこ、餃子、花を買い楽しかったです。ゆっくりしたかったのですがこの後ロキシーで舞台挨拶があり帰ることにしましたが関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。JA若穂支所が更に発展していくことを願っています。
2019年11月05日
旧み〜るマ〜マ大豆島店跡地はウエルシア薬局に…






先日跡地に業者の人がいたので気になっていましたが11月4日祝日の朝愛犬とエムウェーブに散歩に行った時に様子を見にいきました。
跡地はドラッグストアのウエルシア薬局さんになるそうです。近くにアメドラさんがありますが良い意味で競争になりサービスが向上して行くことに期待しています。期間中の無事故と完成後のウエルシア薬局大豆島店さんのご商売の繁栄を願っています。
2019年11月05日
秋の収穫祭&フリーマーケット/コープ長野稲里店/19年11月2日










栄村のトマトジュースの試飲&販売
牛乳販売50周年PR
豚汁のサービス
ライブの開催
フリーマーケットなど楽しい催しがありました。
この後は須坂にピアノのレッスンに行く用事があり長居が出来ずに残念でしたが関係者の皆様お疲れさまでした。栄村とコープさんの更なる発展を願っています。
2019年11月04日
アルクマ/ゆるキャラグランプリ2019優勝


そのビッグニュースとはエムウェーブで開催されたゆるキャラグランプリでアルクマが優勝したというニュースでした。
アルクマもステージに登場して観客に報告、出演者とダンスを披露するサプライズがありました。
他に県歌信濃の国の英語バージョンが発表されアルクマも踊っていました。
ゆるキャラグランプリ2019は昨日11月3日迄の開催だったので今日11月4日の新聞を楽しみにしていました。
読売新聞なので扱いは小さかったですが記事によると全国から789体のゆるキャラがエントリー
アルクマは106419票で2位の大阪府泉佐野市の「一生犬鳴!イヌナキン」と61票差だったそうです。
台風の被害があったので明るいニュースを届けられ良かったと思います。アルクマが更に愛されて行くことを願っています。
2019年11月04日
歩道橋の塗り替え工事現場/青木島交差点/11月4日午前7時半頃










更北支所の前の歩道橋ように取り壊しになるのか?気になりましたが塗り替え工事で支障がないようでした。関係者の皆様お疲れさまです。期間中の無事故を願っています。
2019年11月04日
権堂クラフトマルシェ/SBCラジオと共演/11月2日










11月2日は特別に権堂クラフトマルシェが開催されSBCラジオで生放送すると知りました。イトーヨーカドーも営業期間が限られるので出来るだけ行って盛り上げたいと思うようになりました。
10時過ぎに行きましたがラジオはまだ準備中でした。ゆっくりしたかったのですがこの後コープさんの収穫祭とピアノのレッスンで須坂に行くので買い物をして帰りました。
えのきが1個31円で2つで62円
コーラアップル78円
みかん袋に詰め放題で324円を買いました。
nanacoが4ポイントつき累計383ポイントになりました。関係者の皆様お値打ちなクラフトマルシェありがとうございました。残り営業期間の盛会を願っています。
2019年11月03日
豚汁のサービス/ふれ愛マーケット/デイリーヤマザキ今井店駐車場






おおむね朝6時半から1時間ほどになります。台風の影響で11月の開催が心配でしたが前を通った時に開催を告げる看板があり開催され良かったです。
今日11月3日朝7時頃ふれ愛マーケットに出かけてみました。今日は豚汁のサービスがありました。大きな鍋でつくり業務用のガスで炊いたのでとても美味しく母親に電話して食べに来るように言いました。
母親も喜んでいました。早起き3文の得といいますが朝からラッキーでした。しかし残念なことも1つ…ふれ愛マーケットは今年は今日で終わりになるそうです。関係者の皆様美味しい豚汁をありがとうございました。そして半年間ありがとうございました。令和2年度ふれ愛マーケットが更に発展して行くことを願っています。
2019年11月03日
デイリーヤマザキ今井店/改修工事現場/11月3日午前7時頃










おおむね朝6時半から1時間ほどになります。台風の影響で11月の開催が心配でしたが前を通った時に開催を告げる看板があり開催され良かったです。
今日11月3日は朝7時頃ふれ愛マーケットに出かけてみました。会場のデイリーヤマザキ今井店さんは10月21日からリニューアルするために休店中ですが工事が始まり初めて様子をみました。
一旦取り壊され規模が大きな工事だと思い完成が楽しみです。完成後アルバイトを募集しているそうなので興味がある人は問い合わせてみて下さい。
工事期間中の無事故とデイリーヤマザキ今井店さんのご商売の繁栄を願っています。
2019年11月03日
Hotto Motto篠ノ井布施五明店/19年9月30日で閉店






今日11月3日日曜日は今井ニュータウンで開催された朝市に行き篠ノ井中央公園に愛犬と行ったので足を延ばして様子を見に行きました。
A・コープさんや珈琲哲学さんのあるアグリ篠ノ井の横に旧Hotto Motto篠ノ井布施五明店さんはありました。看板が外されていたので最初はわかりませんでしたが張り紙があり9月30日午後2時で閉店したことが書かれていました。
瀬原田方面はあまり行かないので利用することなく閉店しましたが長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。