2020年01月02日
さかきの蜜リンゴ/坂城町の紅谷/しなの鉄道戸倉駅売店








その後屋代駅を散策してから愛犬の散歩のために戸倉宿キティパークに行こうと思いその前に腹ごしらえで戸倉駅にある駅蕎麦のかかしさんに行きました。
蕎麦を食べる前に売店を見たら「さかきの蜜リンゴ」というお菓子があったので珍しいので買ってみました。
リンゴの風味を生かした美味しいお菓子で1年の始まりに食べれ幸先の良さを感じました。紅谷さんありがとうございました。時々は戸倉に来てさかきの蜜リンゴを味わってみたいと思いました。
2020年01月02日
クスリのアオキ粟佐店/台風被害からリニューアルオープン




仕事関係で千曲市に住む人からドラッグストアのクスリのアオキ粟佐店さんが水害にあい休店していると災害直後に聞きました。
10月23日は仕事で千曲市に行った時にクスリのアオキ粟佐店さんの前を通りましたがその時は最後の写真にあるように休業の看板が出ておりオープンの予定は書いてありませんでした。
昨日1月1日元旦は朝起きると千曲市の森将軍塚古墳山頂で開催された「初日の出を拝む集い」に行き千曲市に行ったのでクスリのアオキ粟佐店さんの様子を見に行きました。
この日は元旦で休みでしたがリニューアルオープンして何よりでした。アップルラインから松代、千曲市と台風被害の強さを感じますがそんな中でリニューアルオープンしたクスリのアオキ粟佐店さん!頑張ろう!長野!を合言葉にご商売の繁栄を願っています。
2020年01月02日
旧モスバーガー更埴店跡地/改修工事/20年1月1日



昨日1月1日元旦は朝起きると千曲市の森将軍塚古墳山頂で開催された「初日の出を拝む集い」に行き2年連続で拝んだ後で戸倉駅に行き駅蕎麦を食べようと国道を走っている時に旧モスバーガー更埴店さんのことを思いだし向かいのエッチなビデオ屋さんに駐車して様子を見に行きました。
足場とかブルーシートがあり工事をしている気配がありましたが何が出来るか?までは分かりませんでした。
交通量が激しい場所故に老若男女誰もが楽しめるお店が出来ることを願っています。
2020年01月02日
サイクルショップマルナカ工事中/杭瀬下交差点/20年1月1日

終わった後で愛犬と敷地内を散歩してから戸倉キティパークに行こうと思いましたが途中屋代駅に寄ってみました。
屋代駅で地場産なめこを買ったり屋代南高校生製作のカレンダーを貰ったりステーションピアノに感激したり楽しかったですがその後杭瀬下交差点に行きました。
交差点の角のサイクルショップマルナカさんの場所に工事用の白い布がかかっていました。
近くに駐車して元旦の風景として写真撮影してみました。屋代駅から市庁舎やことぶきアリーナに向かう道はシャッターが降りたお店が多いですがサイクルショップマルナカさんを中心に盛り上がって行くことを願っています。
2020年01月02日
旧ホンダカーズ千曲内川店跡地/VOLVOさんに/20年1月1日




その後屋代駅を散策してから愛犬の散歩のために戸倉宿キティパークに行こうと思いその前に腹ごしらえで戸倉駅にある駅蕎麦のかかしさんに行きました。
国道を走っていると昨年末に仕事で千曲市に来た時に18年6月23日に閉店したホンダカーズ千曲内川店跡地に業者がいたのが見えました。その時は仕事中だったので素通りしましたがそのことを思いだし様子を見に行きました。
この場所は昨年春に県議会選挙があった時に自民党の竹内議員の選挙事務所になっていましたがその後空き店舗になっていました。
年が明けてから見るとVOLVOさんになっていました。交通量が多い場所なので決まって良かったです。新しくオープンするVOLVOさんのご商売の繁栄を願っています。
2020年01月02日
天玉蕎麦500円/駅蕎麦かかし/しなの鉄道戸倉駅








その後屋代駅を散策してから愛犬の散歩のために戸倉宿キティパークに行こうと思いその前に腹ごしらえで戸倉駅にある駅蕎麦のかかしさんに行きました。
元旦から営業しておりありがたいです。待合室では朝からビールを飲んでいる人がいましたが正月だな!と感じました。
かかしさんはダシが美味しく美味しい駅蕎麦ですが今回は天ぷらがおすすめとあったので新年で卵を加え天玉蕎麦500円にしました。
美味しい蕎麦で大満足でした。器を返す時に馬肉蕎麦がメニューにあったことに気がつき次回は馬肉蕎麦を食べたいと思いました。かかしさん元旦より美味しい蕎麦をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
2020年01月02日
長野ロキシー/2020年1月1日より映画鑑賞料金1900円に

僕は現在52歳ですが物心ついた頃から映画館での鑑賞料金は1800円でした。青春時代を過ごした1980年代後半も1800円で毎月1日の映画の日が1000円でした。
昭和の終わりから平成時代31年を経てずっと同じ料金でしたが令和2年(2020年)元旦からロキシーさんの基本料金が1800円から1900円に…毎月1日の映画の日他メンズデー&レディースデーが1200円になるそうです。
僕はロキシーさんではプレミアム会員になっているので毎回1000円で鑑賞できますが1月1日より1100円になるそうです。
僕が専門学校生だった1989年に消費税が導入され当時3%だったのが現在10%になっていることを思うと値上げは悪政の影響なのか…という気持ちが強いです。
絶叫上映会の開催や映像や美術系の学校とのタイアップなど映画館の魅力を生かした活動を通じ値上がりのデメリットを消して行くことを願っています。
2020年01月01日
千曲市産なめこ120円/しなの鉄道屋代駅売店










終わった後で愛犬と敷地内を散歩してから戸倉キティパークに行こうと思いましたが途中屋代駅に寄ってみました。
最近は電車に乗ることもなく普段訪れない場所を寄ってみようという気持ちからでしたがステーションピアノがあったりギャラリーがあり楽しい場所でした。
他に屋代駅には売店があり地元千曲市で生産された商品が販売されていました。この日は千曲市産なめこを買いました。
ことぶきアリーナや県立歴史館に行った時は屋代駅も利用したいと思いました。
2020年01月01日
屋代南高校生製作/長野県名所切り絵カレンダー/馬籠編




終わった後で愛犬と敷地内を散歩してから戸倉キティパークに行こうと思いましたが途中屋代駅に寄ってみました。
屋代駅にステーションピアノがあったことは既にブログアップしましたが他に駅のコンコースにギャラリーがありました。
ギャラリーは年末年始のためか閉まっていましたがその前に屋代南高校生が製作した長野県の名所切り絵カレンダーがありました。
全部で16種類あるそうですが僕が行った時は馬籠編があるだけでした。最近はスマホやデジカメで鮮明な画像が写せますが作り手の気持ちが伝わるカレンダーは良いものだと思いました。
屋代南高校では県内では少ないファッション関係の勉強をしていると聞いたことがあります。千曲市は歴史館やアート街角があり芸術に縁があり素敵だと思います。
そうした土地柄を生かして屋代南高校のアートが更に深まっていくことを願っています。
2020年01月01日
戸倉出身/麻友さん/1月5日屋代駅/駅ピアノでミニライブ開催






終わった後で愛犬と敷地内を散歩してから戸倉キティパークに行こうと思いましたが途中屋代駅に寄ってみました。
最近は電車に乗ることもなく普段訪れない場所を寄ってみようという気持ちからでしたが駅のコンコースにステーションピアノがあり胸熱でした。
僕は40代になってからクラシック系の演奏会に興味を持つようになり観賞回数は200回を越え50歳からピアノを始めました。実際は月謝を払っているだけですがステーションピアノで弾けることをモチベーションに頑張りたいと元旦から思いました。
1月5日にはこの場所で戸倉出身のシンガーソングライターの麻友さんがミニライブを開催するそうです。
当日の盛会と屋代駅ステーションピアノの盛り上がりと麻友さんの更なる活躍を願っています。