2019年11月16日
小松姫プロジェクトと午後のロイヤルミルクティー/旧松代駅自販機





旧長電廃線後松代駅界隈は寂しくなりましたが小松姫プロジェクトで盛り上げて欲しいと思いながらロイヤルミルクティーを飲みました。
2019年11月12日
アルクマとはちにの8ちゃん/秋仕様/八十二銀行篠ノ井店




終了後銘菓の店マツキさんで謝恩セールが開催されたので出かけてみました。その前に八十二銀行篠ノ井店さんでお金をおろしに行きましたが帰りにショーウィンドーを見るとアルクマとはちにの8ちゃんが秋仕様になっているのに気がつきました。
前回来た時はハロウィン仕様でしたが今回は名月、栗や柿の秋の味覚、リスがいて楽しそうでした。パルセイロの旗もあるのが篠ノ井だな!と思いました。
八十二銀行篠ノ井店さん楽しい飾りをありがとうございました。篠ノ井地区が盛り上がっていくことを願っています。
2019年11月09日
かっぱ寿司/サイドメニューが充実/家系ラーメンが旨い!










以前ブログアップしましたが寿司が回らずにタブレットで注文するようになったのはガッカリしましたがサイドメニューで武蔵家監修の家系ラーメンが429円で販売していたので頼んでみました。
回らなくなり選ぶ楽しさが無くなりましたが本格的な家系ラーメンは旨く個人的には差し引き0かな?と思いました。家系ラーメンは期間限定か固定するかは分かりませんが固定するならもう一度行ってもいいかな!と思いました。
この日は他に…
とろシメサバ110円
一貫かにみそ55円
秋鮭のキムチ軍艦55円
鉄火巻き110円を頼みました。
かっぱ寿司川中島店さん美味しい家系ラーメンをありがとうございました。回転寿司店のパイオニアとしてこれからも期待しています。
Posted by プラネマン4 at
12:11
│Comments(0)
│長野市周辺/魚/鰻/寿司│長野市周辺/ラーメン│川中島/青木島/稲里│長野市周辺/nanaco│キャラクター/ゆるキャラ
2019年11月04日
アルクマ/ゆるキャラグランプリ2019優勝


そのビッグニュースとはエムウェーブで開催されたゆるキャラグランプリでアルクマが優勝したというニュースでした。
アルクマもステージに登場して観客に報告、出演者とダンスを披露するサプライズがありました。
他に県歌信濃の国の英語バージョンが発表されアルクマも踊っていました。
ゆるキャラグランプリ2019は昨日11月3日迄の開催だったので今日11月4日の新聞を楽しみにしていました。
読売新聞なので扱いは小さかったですが記事によると全国から789体のゆるキャラがエントリー
アルクマは106419票で2位の大阪府泉佐野市の「一生犬鳴!イヌナキン」と61票差だったそうです。
台風の被害があったので明るいニュースを届けられ良かったと思います。アルクマが更に愛されて行くことを願っています。
2019年10月30日
アルクマとハロウィンとパルセイロ/八十二銀行篠ノ井支店


お金をおろし歩いているとショーウィンドーにアルクマと八十二銀行さんのキャラクターのお猿さんがいました。
10月下旬なのでハロウィン仕様でしたがさすがにUスタジアム最寄り駅なのでそこにパルセイロの旗もありました。
パルセイロは今季低迷、練習場も水害にあう良く無いシーズンですが今季のホームゲームはトップチーム後3回、レディース2回になりました。
頑張ろう!長野!を合言葉にスポーツの力を信じて応援、篠ノ井でも積極的に買い物をしたりイベントに行ったりして盛り上げたいと思いながらパルセイロの旗やアルクマを見ていました。
2019年10月19日
アルクマもハロウィン仕様/八十二銀行今井支店




その前に近くにある八十二銀行今井支店さんに行きました。お金をおろした帰りにショーウィンドーに八十二銀行のキャラクターのお猿さんとアルクマがいました。
アルクマはハロウィン仕様になっていました。昭和生まれの僕は今一つハロウィンには馴染めませんがアルクマがハロウィン仕様になっているのは可愛く思いました。来月2日から3日にゆるキャラグランプリが開催されますがアルクマの健闘を願いながら集彩軒さんに行きました。
2019年10月09日
ゆるキャラグランプリ/長野市勢は民間を除き4組エントリー

今年は790のエントリーがあり県内の市町村関連38組、企業団体7組の45組が県内関連でエントリー、今月25日までインターネット投票を受け付け100位以内に入ったゆるキャラが終結するそうです。
長野市関連は…
茶臼山動物園/茶太郎
信州新町/めん子ちゃん&イケめぇんくん
篠ノ井/おしのちゃん、しの丸
びんずる公式キャラクター/れん君がエントリー
個人的にはレッサーパンダをモデルにした茶太郎に頑張ってもらいたいですが7日時点では213位になるそうです。県内ではアルクマが3位と健闘しているそうです。
長野市関連の4組はゆるキャラグランプリを機会に知名度のアップすることとゆるキャラグランプリの盛会を願っています。
2019年09月28日
ゆるキャラグランプリ2019/長野県からも多数エントリー










駒ヶ根市/こまかっぱ
富士見高校/ルバンビー
大町市/おおまぴょん
喬木村/ベリー&ゴー
いいだ人形劇フェスタ/ぽぉ
川上村/レタ助
原村/セロリン
信州新町/めん子ちゃん&イケめぇんくん
地域の特色が出て良いと思います。坂城町のネズミと茶臼山動物園の茶太郎にも期待しています。11月2日から3日にかけてエムウェーブで開催されるゆるキャラグランプリの盛り上がりを願っています。
2019年09月23日
小川村/大洞高原でアルクマ発見/9月23日午後3時半頃


しかし営業時間は3時迄で食べれず残念でしたがせっかく大洞高原に来たので愛犬と散歩しました。
ステージのような場所がありここで大洞高原サマーフェスティバルが開催されたのだと思いました。そこで信州グリーンシェアスポットとしてアルクマの張り紙がありました。
最近アルクマを良く見かけるようになりましたが小川村の大洞高原で見るとは思わず思わぬサプライズでした。それだけ愛されていたり浸透したのだと思いました。
アルクマがおすすめする信州グリーンシェアスポットの大洞高原が賑わって行くことを願っています。
2019年09月23日
工事現場の案内板にアルクマが…/長野市更北支所前交差点工事






長野市の更北支所やセブンイレブン長野大塚店さんの前の交差点で工事が行われています。長野県が発注したためか案内板にアルクマが書かれ親しみが持てます。
この界隈にあった長い間風景に馴染んでいた歩道橋も撤去され風景は変わりましたが11月30日迄行われる工事でより良くなると思います。アルクマも看板から通行人や工事関係者を見守り工事期間中無事故であることを願っています。