2019年08月19日
更北支所前交差点/歩道橋撤去で8月21日〜24日夜間全面通行上


その時隣接する歩道橋が老朽化のために撤去されることになり8月1日で通行禁止になったことを知りました。
更に看板がありこの歩道橋の撤去工事のために8月21日〜24日まで更北支所前交差点が夜間全面通行上になる…と告知した看板がありました。
今日8月19日仕事中に更北支所前交差点を通ったら歩道橋に足場がかかっており撤去工事が近いことを感じました。そして昼間ではなく夜間に工事を行うことで市民生活への影響を考慮してくれたようでありがたいです。
役目を終えた歩道橋…お疲れさまでした。そして人知れずインフラの整備に携わる関係者の皆様ありがとうございました。皆様の働きで市民生活が保たれていると思います。工事期間中の無事故と安全を願っています。
ゆきむら亭篠ノ井店/閉店3日前/20年6月12日午後8時頃
旧イトウ精麦跡地/ディスカウントのダイレックス篠ノ井店建設予定
旧土屋薬局川中島駅前店跡地/学習塾かなえ未来川中島高等学園に
岩佐美咲/はやぶさ/辰巳ゆうと/第69回秋葉神社節分ゲスト出演
澤本夏輝さん/EXILEグループの皆様/第69回善光寺節分出演
美味しいメロンパン/中央通り/元旦は早朝まで営業
旧イトウ精麦跡地/ディスカウントのダイレックス篠ノ井店建設予定
旧土屋薬局川中島駅前店跡地/学習塾かなえ未来川中島高等学園に
岩佐美咲/はやぶさ/辰巳ゆうと/第69回秋葉神社節分ゲスト出演
澤本夏輝さん/EXILEグループの皆様/第69回善光寺節分出演
美味しいメロンパン/中央通り/元旦は早朝まで営業
この記事へのコメント
歩道橋の撤去なんて大工事ですね
今後は子供たちの通学路はどうなるのかな
ここの交差点、以前は毎週通ってましたが、最近は滅多に通らなくなりました
この交差点にあった「和風らーめんしなの」さんに一回行ったことがありました
今後は子供たちの通学路はどうなるのかな
ここの交差点、以前は毎週通ってましたが、最近は滅多に通らなくなりました
この交差点にあった「和風らーめんしなの」さんに一回行ったことがありました
Posted by ゆりかもめ at 2019年08月20日 06:59
プラネマンさん、こんにちは。
歩道橋撤去ですか。1968年だったか、長野大橋が開通し、
大塚交差点のところがT字路でここも交通量が増えるために
この交差点に信号が出来たときのことを覚えています。
その後、歩道橋が出来たようですね。
この角に宮島モータースというバイク屋さんが長年ありましたが、
いつのまにか、住宅になっていたようですね。
歩道橋撤去ですか。1968年だったか、長野大橋が開通し、
大塚交差点のところがT字路でここも交通量が増えるために
この交差点に信号が出来たときのことを覚えています。
その後、歩道橋が出来たようですね。
この角に宮島モータースというバイク屋さんが長年ありましたが、
いつのまにか、住宅になっていたようですね。
Posted by のりちゃん at 2019年08月20日 09:55
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。4日にわたる工事無事に終わって欲しいです。隣接するセブンイレブンの売り上げがどうなるか?気になります。ラーメンしなのは気がついた時は営業しておらず建物だけが何年も残っていました。移り変わりを感じます。
Posted by プラネマン4 at 2019年08月21日 06:36
のりちゃんさんコメントありがとうございました。長野大橋開通の頃にこの場所に信号ができる…当時は街の勢いが感じられたと想像します。バイク屋さんがあったんですね!和風ラーメンしなのの取り壊しといい時の流れを感じます。
Posted by プラネマン4 at 2019年08月21日 06:42
角にバイク屋さん、ありましたありました。
本当、気づいたら住宅になってましたね。
あの通りも色々変わりますね。
そのそばのマンガ喫茶に2回行ったことありました。
今はもう違うお店ですね。
本当、気づいたら住宅になってましたね。
あの通りも色々変わりますね。
そのそばのマンガ喫茶に2回行ったことありました。
今はもう違うお店ですね。
Posted by ゆりかもめ at 2019年08月21日 07:06
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。ネットカフェありましたよね!系列のお店が五分一にもあったと思います。飲食物のメニューは少なかった気がしますが10年位前で移り変わりを感じます。
Posted by プラネマン4 at 2019年08月22日 05:38