2019年08月23日

更北支所交差点/歩道橋が一晩で撤去/8月23日午後8時頃

長野市青木島大塚更北支所前の交差点に歩道橋がありましたが今月1日に閉鎖になり21日から夜間撤去工事が行われる予定でした。

この時の様子は今朝ブログアップしましたが昨晩8月22日夜8時半頃前を通ると足場が組まれ歩道橋の1部が撤去されていました。

今日8月23日夜8時頃仕事帰りに前を通ると歩道橋が一晩で撤去され何も無かったかのような普通の夜の交差点になっていました。

工事技術の素晴らしさを感じると共に雨が降るなかで夜間お疲れさまでした。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると感じました。

前日の撤去前の様子を書いた記事に読者のNさんから現存する歩道橋をウォッチングするのも面白いと思う…というコメントをいただき歩道橋のある風景に注意してみたくなりました。


僕のblogにアンチが出没して僕を閉店マニアと言い小バカにします。人気ブロガーさんのようにオープンしたお店で頻繁にランチは食べれませんが…コンビニやドラッグストアなど庶民的なお店がオープンすればブログアップしますし…閉店の記事以上に工事現場もチェックしています。


無くなった歩道橋には人が利用した歴史があり閉店したお店にも人の営みがあったと思います。アンチの攻撃は気にせず閉店、閉館、閉鎖、そして開店、改装…イベントやスポット、気になったものを見つけては街の歴史、移り変わりとして更新して行きたいと無くなった歩道橋の跡地を見ながら思いました。


同じカテゴリー(長野市周辺/工事現場)の記事画像
旧清掃センターの煙突/シートに覆われる/6月12日午後5時頃
ホリホック川中島店/20年2月29日で閉店
業務スーパー川中島店/解体工事現場/5月24日午前6時半頃
旧清掃センターの煙突/建物と同じ高さに/5月22日午後5時頃
旧セブンイレブン長野上庭店跡地が更地に…5月1日午後5時半頃
小田切郵便局/新築工事現場/20年5月2日午前6時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/工事現場)の記事
 旧清掃センターの煙突/シートに覆われる/6月12日午後5時頃 (2020-06-12 19:16)
 ホリホック川中島店/20年2月29日で閉店 (2020-06-01 05:42)
 業務スーパー川中島店/解体工事現場/5月24日午前6時半頃 (2020-05-29 05:03)
 旧清掃センターの煙突/建物と同じ高さに/5月22日午後5時頃 (2020-05-25 04:59)
 旧セブンイレブン長野上庭店跡地が更地に…5月1日午後5時半頃 (2020-05-03 11:25)
 小田切郵便局/新築工事現場/20年5月2日午前6時半頃 (2020-05-02 16:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。