2019年09月09日

焼きそば300円/川中島駅広祭り/盆踊りの屋台/19年8月16日

わが家は長野五輪の前の年の1997年に川中島に引っ越してきました。その頃からお盆になると川中島駅前から賑やかな盆踊りの盛り上がりが聞こえていました。


僕は独身中年男なので当初はそうしたイベントには行き難かったですが姪が小さな頃は引率して何度か行きました。数年前に愛犬が癌になっているのが発覚しました。その年のお盆休みは最小限の外出以外はせずに愛犬と一緒に居て最終日に川中島駅前盆踊りに行き来年も愛犬と行きたいね!と思うようになりました。


そして今年も盆踊りが14日から16日まで開催され最終日の16日に行ってきました。


今年は例年以上に人が多かったのと例年は手作り感の強かった屋台が本格的になっており業者が焼きそばやたこ焼きを販売していました。


目の前で焼きそばが焼かれていたのでお土産に買って帰り母親と夕食にしました。まだ温かく美味しい焼きそばでした。関係者の皆様楽しい盆踊りと本格的な焼きそばをありがとうございました。来年以降も川中島駅前盆踊りの発展と焼きそば業者とどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。


同じカテゴリー(長野市周辺/焼きそば)の記事画像
フランクフルト&焼きそば/第16回夢まつり/エコーンファミリー
小樽/牡蛎と海老の五目あんかけ焼きそば/Tポイントで実質無料
あんかけ焼きそば/幻奏/ビアガーデン/8月13日
同じカテゴリー(長野市周辺/焼きそば)の記事
 フランクフルト&焼きそば/第16回夢まつり/エコーンファミリー (2019-10-31 06:50)
 小樽/牡蛎と海老の五目あんかけ焼きそば/Tポイントで実質無料 (2019-10-03 06:43)
 あんかけ焼きそば/幻奏/ビアガーデン/8月13日 (2019-09-02 06:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。