2019年11月15日

須坂市立博物館/18年1月15日から長期休館

僕は一昨年からピアノを始め今年の5月から先生の転勤で月に2回須坂市にレッスンに通うようになりました。


須坂や小布施は美術館や博物館が多いのでレッスン後にミュージアム散策をしたいと思っていましたが長野市内に用事があることが多く先週の土曜日11月9日に須坂に転籍後初めて臥竜公園に行きました。


臥竜公園内には須坂市立博物館がありました。以前ですが須商と須園が統合するのに際し須坂市内の4つの高校の特集があり地域に密着した博物館だと感じました。


何年ぶりかで須坂市立博物館に行くのを楽しみにしていましたが敷地に着くと長期休館の張り紙があり中に入れなくなっていました。

昭和41年7月にオープンしたそうですが消防法に合わない場所や老朽化もあり長期休館にして現在学識経験者も交え今後のことを模索しているそうです。昭和42年生まれの僕より歴史があることを知り親しみを感じ改修工事をして現在の場所でリニューアルオープンするのが個人的な希望ですが良い形で有効活用と情報の発信に期待しています。


同じカテゴリー(長野市周辺/博物館)の記事画像
開館25周年記念/長野県立歴史館の名品
襖から目覚めた古文書たち/真田宝物館/20年1月1日
日本刀の匠たち/坂城町鉄の展示館/19年8月18日
真田宝物館/夜間特別公開/幻奏タイアップ企画/真田×刀/前編
ミニチュアダックス2006JA干支貯金箱/にしざわ貯金箱かん
動物のキャラクターの貯金箱/にしざわ貯金箱かん/戸倉上山田温泉
同じカテゴリー(長野市周辺/博物館)の記事
 開館25周年記念/長野県立歴史館の名品 (2020-03-15 22:31)
 襖から目覚めた古文書たち/真田宝物館/20年1月1日 (2020-01-02 14:25)
 日本刀の匠たち/坂城町鉄の展示館/19年8月18日 (2019-09-16 23:25)
 真田宝物館/夜間特別公開/幻奏タイアップ企画/真田×刀/前編 (2019-09-04 04:49)
 ミニチュアダックス2006JA干支貯金箱/にしざわ貯金箱かん (2019-08-25 17:23)
 動物のキャラクターの貯金箱/にしざわ貯金箱かん/戸倉上山田温泉 (2019-08-24 15:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。