2020年01月25日

飯山市/真冬にカエルが居る暖冬もかまくら村はオープン

2週間程前になりますが飯山市に住む仕事関係の人と話をしたときに今年は例年に無い暖冬で1回も雪かきをしていないと話していました。数年前も暖冬があり飯山市で冬にバイクに乗っている人を見たことがありましたが今年の方が暖冬になるそうです。

その頃飯山市で雪が降らず真冬にカエルがいた…というニュースをみました。かまくらの中で鍋を食べるかまくら村の開催が心配という内容でした。


あれから2週間が過ぎてかまくら村がどうなったか気になりググってみました。

例年2メートルの雪が積もるかまくら村の会場は暖冬で雪が足りなく山から運び4メートルのかまくらを25基つくり昨日1月24日にオープンしたそうです。

しかしこの日は最高気温が10・8°で3月下旬並み、雪の代わりに雨が降ってきたそうです。メンテナンスが大変ですが暖冬に負けずに頑張って欲しいです。かまくら村は3月1日までになるそうですが盛会を願っています。



Posted by プラネマン4 at 08:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。