2020年02月13日

創業90周年/旬彩菓たむらさん/2月14日~16日創業祭開催

旬彩菓たむらさんは美味しいお菓子屋さんとして有名で伊勢宮の本店だけでなくながの東急さんにも出店しており皆様に愛されているお店です。

今日2月13日の長野市民新聞でたむらさんは昭和5年に創業、伊勢宮に本店を移し現在創業90年になることを知りました。記事に従業員の皆様が写った写真がありますが昭和52年に現店舗で撮影されたそうで昭和の時代より続き浮き沈みの激しい飲食業界で90年の営業をしていることは素晴らしいです。

たむらさんは2月14日金曜日から16日日曜日まで伊勢宮本店で和三盆と豆と米を素材とした創業祭を開催すると書かれていました。

地のものを使い長野で生業をするという姿勢で地域に根付く和菓子屋さんとして営業していくことが書かれ親しみが深まりました。


今回は感想でなくイベントの告知になりますが個人的には16日に行ってみたいと思います。創業祭の盛会とたむらさんが令和の時代も愛され続け100年、150年、それ以上地域に根付いたお店として繁栄していくことを願っています。



Posted by プラネマン4 at 23:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。