2020年02月24日
フルートアンサンブルながの21/第12回ながの門前まち音楽祭




第12回目の今年は2月8日に善光寺大本願、11日にホテル国際21で開催されました。
2月8日13時からフルートアンサンブルながの21さんの演奏がありました。
フルートアンサンブルながの21さんはフルートの普及と向上、愛好者の親睦を目的に平成11年に設立、プロアマを問わず二重奏からフルートオーケストラまで演奏しています。
この日はアンサンブルコンクール東海大会に出場するメンバーがいたり風邪の流行があり男性3人、女性2人と普段の演奏会より少ないメンバーで開催されました。
1.おおシャンゼリゼ
2.民謡メドレー/4重奏/ロンドンデリ他
3.宮崎駿ヒットアニメ/となりのトトロより
となりのトトロ、五月の村、さんぽ、猫バス
4.ヴィヴァルディ/四季より春/3重奏
5.川の流れのように/女性2人
6.日本の四季メドレー
ふるさと、夏の思い出、赤とんぼ、雪やこんこ、ふるさと
アンコール/北国の春…が演奏されました。
雪が降る寒い1日でしたが素敵なフルートの音色に幸せな時間を過ごしました。フルートアンサンブルながの21さんありがとうございました。更なる活躍とながのもんぜんまち音楽祭の発展を願っています。
Posted by プラネマン4 at 07:44│Comments(0)