2019年12月31日

山本食品の年越し蕎麦/長野市大豆島

僕の仕事関係の人の知り合いに山本食品さんの関係者がいます。数年前からその人から山本食品さんの年越し蕎麦を購入しています。

発泡スチロールの箱に蕎麦とスープが付いて8人前入っています。今日12月31日大晦日に母親と一緒に山本食品さんの蕎麦にニシン昆布を入れ食べました。

山本食品さんの蕎麦を食べると今年も終わりが近いことを感じます。山本食品さん美味しい蕎麦をありがとうございました。来年も都合がつけば山本食品さんの蕎麦で年越しをしたいです。


同じカテゴリー(長野市周辺/地場産品)の記事画像
戸隠・飯綱山麓の清水/アゼィリア飯綱/20年1月1日
千曲市産なめこ120円/しなの鉄道屋代駅売店
シナノゴールド1箱千円/第40回ふじまつり/西部青果物流センター
中道島地産直売所/松代町清野/19年11月16日午前11時半頃
コミわか土曜朝市/19年19回目/11月23日
2019農大祭/リンゴのもぎ取り体験をしました。
同じカテゴリー(長野市周辺/地場産品)の記事
 戸隠・飯綱山麓の清水/アゼィリア飯綱/20年1月1日 (2020-01-02 18:47)
 千曲市産なめこ120円/しなの鉄道屋代駅売店 (2020-01-01 19:57)
 シナノゴールド1箱千円/第40回ふじまつり/西部青果物流センター (2019-11-29 08:32)
 中道島地産直売所/松代町清野/19年11月16日午前11時半頃 (2019-11-28 08:30)
 コミわか土曜朝市/19年19回目/11月23日 (2019-11-25 06:48)
 2019農大祭/リンゴのもぎ取り体験をしました。 (2019-11-19 06:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。