2020年01月02日

戸隠・飯綱山麓の清水/アゼィリア飯綱/20年1月1日

飯綱高原にあるアゼィリア飯綱さんが年度末で休業見込みだと知り残念に思います。

長野市民新聞に年末年始にアゼィリア飯綱さんが外来入浴を受け付けていることを知りました。天気が良くて路面凍結や雪の心配がないので元旦の夕方に入浴に行くことにしました。


天然温泉ではありませんが風呂場は広く窓から森が見え良い風呂だと思いました。風呂上がりに自販機でドリンクを飲もうと思ったら「戸隠・飯綱山麓の清水」という冷水機があったので飲んでみました。


これが美味しく自販機でドリンクを買う必要がありませんでした。広く眺めが良い風呂と美味しい清水に元旦から良いことがあり飯綱高原に行った甲斐がありました。


アゼィリア飯綱さん良いサービスをありがとうございました。来年度も存続することを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/地場産品)の記事画像
千曲市産なめこ120円/しなの鉄道屋代駅売店
山本食品の年越し蕎麦/長野市大豆島
シナノゴールド1箱千円/第40回ふじまつり/西部青果物流センター
中道島地産直売所/松代町清野/19年11月16日午前11時半頃
コミわか土曜朝市/19年19回目/11月23日
2019農大祭/リンゴのもぎ取り体験をしました。
同じカテゴリー(長野市周辺/地場産品)の記事
 千曲市産なめこ120円/しなの鉄道屋代駅売店 (2020-01-01 19:57)
 山本食品の年越し蕎麦/長野市大豆島 (2019-12-31 17:24)
 シナノゴールド1箱千円/第40回ふじまつり/西部青果物流センター (2019-11-29 08:32)
 中道島地産直売所/松代町清野/19年11月16日午前11時半頃 (2019-11-28 08:30)
 コミわか土曜朝市/19年19回目/11月23日 (2019-11-25 06:48)
 2019農大祭/リンゴのもぎ取り体験をしました。 (2019-11-19 06:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。