2019年11月13日

コープ長野稲里店/27周年記念/12月8日迄お楽しみ抽選会開催

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。コープ長野さんは今年で創立27周年を迎え感謝企画として10月6日から12月8日まで毎週日曜日に10週連続でお楽しみ抽選会を開催しています。


以前は1500円毎の買い物で抽選券を貰えましたが27周年記念期間中は1000円毎でお楽しみ抽選会に参加できるようになり参加しやすくなりました。。

この期間中に4等が当たりました。残り4回になりましたがショッピングとお楽しみ抽選会楽しんで行きたいです。  


Posted by プラネマン4 at 19:23Comments(0)コープ長野稲里店

2019年11月13日

A・コープ松代店/水害被害から11月1日営業再開

松代インター近くにあるA・コープ松代店さんは台風19号の被害を受けて休業していました。お見舞い申し上げます。


11月1日より営業再開を告知する案内を見ましたが9日土曜日は愛犬の散歩に行った6時半頃リニューアルオープン後初めて行ってみました。


トイレが使えず敷地内に仮設トイレがありましたが水害の深さを感じました。しかし店内はタイムサービスの時間帯ということもあり賑わっていました。この日は…


愛媛産/鯛のお刺身/半額で209円
ぷりぷり海鮮餃子/半額で175円
赤魚の唐揚げ/半額で125円を買いました。


母親と夕食に食べましたが美味しかったです。A・コープ松代店さん営業再開、リニューアルオープンおめでとうございます。頑張ろう!長野!を合言葉に更なる発展とご商売の繁栄を願っています。  


2019年11月13日

カキフライ定食990円/大戸屋長池店

ヤフー!ニュースで大戸屋さんが9月決算で赤字になったと知り11月8日金曜日は仕事帰りに寄ってみました。


7時頃着きましたが夕食時と重なり混雑していました。相席コーナーではサラリーマン風な人や女性の1人客や若者等いろいろな客層の先客が5人いました。


テーブルの真ん中に敷居があれば嬉しかったですが他のお客さんはメニューが来る前に帰り広いテーブルで1人の食事になりました。

カキフライはサクサクして美味しかったです。大戸屋長池店さん美味しいカキフライをありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。  


2019年11月13日

アグリながぬま/富竹のJAファームながの中部店内に仮店舗で再開

わが家はケーブルテレビINC長野と契約しています。地域に密着した情報が楽しくためになります。一昨日11月11日のINCニュースでアップルライン沿いにあり今回の水害で被災した農産物直売所のアグリながぬまさんが富竹にあるJAファームながの中部店さんの店内に仮店舗をオープンしたことが放送されていました。


今回の水害で長沼地区の650の農家のうち140が被災、今回は13農家が26ケースを販売したそうです。

売り場が以前の1/6になったり花や加工品が販売出来ないことが放送されていました。まだまだ告知されておらず知らない人が多く初日の11日は客足が伸びなかったそうです。


仮店舗のご商売の繁栄とお店の方も農家の皆様も災害前のようになることを願っています。