2019年11月18日

ルバーブとイチゴタルト/タンドレス/コミわか土曜朝市

7月20日から11月30日の全20回の日程で若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場で朝8時15分頃から概ね1時間ほど地元農家の皆様の朝採り農産物や地元企業の商品が販売されるコミわか土曜朝市が開催されています。


先週の土曜日11月17日は今年18回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。


母親も連れて行き大喜びなコミわか土曜朝市でしたが毎回タンドレスさんのお菓子が出店していることを楽しみにしてます。


この日はルバーブとイチゴタルトを買いました。紅茶に良く合う美味しいお菓子でした。個人的には次回で年内のコミわか土曜朝市は最後になりますがタンドレスさんで何を買おうか楽しみにしてます。タンドレスさんのご商売の繁栄とコミわか土曜朝市が賑わって行くことを願っています。  


2019年11月18日

ツルヤ松代店/11月21日リニューアルオープンに向け改修工事中

先週の土曜日11月16日は母親と農大祭に行きましたが母親が松代を見て歩きたいと言ったので真田公園や野菜直売所に行きました。途中台風被害で休業していたツルヤ松代店さんの前を通ると11月21日にリニューアルオープンを告げる看板がありました。


駐車場に入ると業者の人が働いているのが見えたので遠くから建物の写真撮影をして帰りました。


頑張ろう!長野!リニューアルするツルヤ松代店さんのご商売の繁栄を願っています。  


2019年11月18日

松山市/一六タルト半額他/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。コープさんは毎週火曜日に92円均一セールを開催、新鮮な野菜、果物、鮮魚、惣菜が販売されています。


先週の火曜日11月12日も行ってきました。この日は松山市にある一六本舗さんで販売されている一六タルトが半額で350円で販売されていました。以前食べた一六本舗さんのシュークリームも美味しく長野市にいながらにして四国の銘菓を食べれ大満足でした。

この日は92円均一セールとしてなめこ、ノルウェー産塩さば

シメサバ半額で199円
サラダ半額で101円
チョコレート3割引で68円を買い楽しいショッピングになりました。コープ長野稲里店さんありがとうございました。これからも各地の名産品の販売に期待しています。  


Posted by プラネマン4 at 07:33Comments(0)コープ長野稲里店

2019年11月18日

コミわか土曜朝市/19年18回目/11月16日

7月20日から11月30日の全20回の日程で若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場で朝8時15分頃から概ね1時間ほど地元農家の皆様の朝採り農産物や地元企業の商品が販売されるコミわか土曜朝市が開催されています。


先週の土曜日11月17日は今年18回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。

母親にコミわか土曜朝市のことを話すと行ってみたいと言い同行することにしました。母親は農家の人に交渉して値切っていました。
リンゴが6個で500円他今回は母親がお金を払ったので金額はわかりませんが市価よりかなり安く新鮮なものを買え母親は喜んでいました。


コミわか土曜朝市も今年は後2回になりました。来週はふじまつりを開催するそうです。盛会を願っています。