2019年11月14日

リンツァトルテ/ラズベリー/タンドレス/コミわか土曜朝市

7月20日から11月30日の全20回の日程で若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場で朝8時15分頃から概ね1時間ほど地元農家の皆様の朝採り農産物や地元企業の商品が販売されるコミわか土曜朝市が開催されています。


先週の土曜日11月9日は今年17回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。


コミわか土曜朝市に行くと洋菓子のタンドレスさんでお菓子を買うのを楽しみにしてます。この日はリンツァトルテのラズベリー味を買いました。


買ったリンゴ等と同じ場所に置いたら母親に食べられてしまいました。母親は美味しかったと言っていましたが次回は見つからないようにしたいと思いました。今週末16日も開催予定ですが天気予報では雨マークで心配です。晴れてタンドレスさんのお菓子を食べることを楽しみにしてます。  


2019年11月14日

昔ながらの中華そば600円/みすづや/臥竜公園内売店

先週の土曜日11月9日は午後から須坂にあるピアノ教室に行き帰りに臥竜公園に寄ってみました。


菊まつりが開催され賑わっていました。菊を観賞したり動物園に行ったり愛犬と散歩したり休日の午後を楽しみましたがお昼は臥竜公園内にある売店のみすづやさんでいただきました。


臥竜公園は黒おでんが有名ですがこの日は昔ながらの中華そばにしてみました。シンプル、イズ、ベストと言いますか昔ながらの味が何とも言えず野外で気持ち良く食べれ最高でした。

みすづやさんは昭和の雰囲気が残り落ち着き良いお店だと思いました。時々は出かけて寄ってみたいと思いました。みすづやさんのご商売の繁栄と臥竜公園の盛り上がりを願っています。  


2019年11月14日

コミわか土曜朝市/若槻大通りファミマ駐車場/19年17回目

7月20日から11月30日の全20回の日程で若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場で朝8時15分頃から概ね1時間ほど地元農家の皆様の朝採り農産物や地元企業の商品が販売されるコミわか土曜朝市が開催されています。


先週の土曜日11月9日は今年17回目になるコミわか土曜朝市に行ってきました。


この日はしなのほっぺ5個入り1袋150円
台風被害のシナノゴールド1袋200円
同じく台風被害の別の農家のシナノゴールド4つで200円
初採りフジ1個100円
キャベツ100円
八光食品さんの油揚を買いました。


出店された皆様ありがとうございました。朝から良い買い物ができました。コミわか土曜朝市は今年は残り3回になりました。残り3回の盛会と更なる発展を願っています。