2019年08月27日

アジアリーグ/8月31日開幕/ビッグハット開催予定は無し…

僕は一般の人に比べるとスポーツ観戦に行っている方だと思いますが特にアイスホッケーが大好きで長野市リーグを中心にシーズン10試合以上は観戦しています。


長野五輪の賑わいを取り戻し長野市が氷都になることを願っています。そのために頻繁にトップリーグの試合を開催して欲しいと思っています。


間もなく8月が終わりアジアリーグの日程がどうなっているか?気になりホームページを見ると今週末8月31日開幕と知り驚きました。


2019〜20シーズンは日本から王子イーグルス、東北、日光、日本製紙が廃部になりクラブチームになったひがし北海道クレインズの4チーム


韓国からハイワンが廃部になりハルラとデミョンの2チーム

極東ロシアからサハリンが参加、7チームが6回総当たりで開催、上位4チームによるプレーオフを開催するそうです。


気になるビッグハット開催は予定がなく寂しいです。近い将来パルセイロアイスホッケーチームが参戦してビッグハットを盛り上げて欲しいです。


今季もアジアリーグは観戦が厳しそうですが選手の皆様が奮闘していただきファンが少しずつ増えていくことを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 22:51Comments(0)アイスホッケービッグハット

2019年08月27日

千曲川硬式野球クラブ/小林峻選手/スポニチニュースで記事に!

昨日8月26日からメットライフドームでクラブチームの全国大会が開催され小諸市の千曲川硬式野球クラブが北信越地区予選を勝ち抜き出場しています。


千曲川硬式野球クラブは今日8月27日に秋田県のゴールデンリバースと対戦するので楽しみにしていました。ゴールデンリバースは昨夏甲子園を沸かせた金足農業のメンバーが3人加入したそうです。


僕は携帯サイトでスポニチの野球を契約していますが観ると千曲川硬式野球クラブの小林峻選手がこの試合で2ランを打ったことが書かれていました。


小林峻選手は上田西高校で甲子園出場、翌春千曲川硬式野球クラブに加入、3年プレーをして独立リーグの信濃グランセローズに入団しました。


グランセローズでは2番センターで活躍、サヨナラホームスチールを決めたこともある俊足が魅力の選手です。


グランセローズは勝てない時期が続きBCリーグ創立以来新規加入を除いて優勝したことがないのはグランセローズだけになりましたが小林峻選手は勝てないチームを優勝に導き最終戦は雨で泣かされましたが独立リーグ日本一までもう少しの位置にきました。


甲子園、BCリーグ優勝と勝ち運の強い小林峻選手、この試合は2ランが効き4対0で勝ちました。念願のクラブチーム日本一と長野県の社会人野球を盛り上げる活躍に期待しています。  


Posted by プラネマン4 at 22:20Comments(0)社会人野球

2019年08月27日

愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/19年8月15日午前6時半頃

お盆休み中だった8月15日は朝の6時半頃愛犬を連れて篠ノ井中央公園に散歩に行きました。着くとワンちゃんがいて愛犬は大喜びでした。飼い主さんはフレンドリーで写真を撮らせてくれました。愛犬と同じ12歳になるそうです。


篠ノ井中央公園は緑化のイベントが多く毎回チェックするのが楽しみです。

9月1日まで茶臼山動物園で水族館が出来て展示されることと9月14日〜15日までリレー、フォー、ライフ、ジャパンのポスターが張ってありました。


朝から暑く愛犬は日影のコンクリートの上で休んでいました。暑い中にも楽しい朝でした。  


Posted by プラネマン4 at 20:34Comments(2)篠ノ井/南長野運動公園愛犬お盆休み

2019年08月27日

カーボーイ家族若里店/8月31日で閉店

僕のblogを見たMさんから長野市若里日赤の向かいにあるカーボーイ家族若里店さんが8月31日に閉店になると教えてくれました。Mさん情報ありがとうございました。


この場所には昔はロイヤルホストさんがありました。ロイヤルホストさんからカーボーイ家族さんになり開店した当初僕も母や姉や姪と行き楽しかった思い出があり閉店を知り残念です。

8月25日は母親とカーボーイ家族さんに行きました。この日から前後1週間誕生日の人はケーキのプレゼントがありポラロイドカメラで記念撮影してくれサービスは良いと感じました。

サラダやスープやデザートが食べ放題で店内にいた子供客は皆楽しそうでした。写真は母親が頼んだカーボーイステーキで2人で腹一杯食べても5千円でお釣りがきて良心的なお店だったので閉店が残念です。


カーボーイ家族塩尻店は営業しているそうなので塩尻にいく機会があったら寄ってみたいです。


カーボーイ家族さん美味しいステーキとお腹一杯になるサービスと楽しい時間をありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。  


2019年08月27日

テクノさかき〜坂城間/跨線橋新築工事現場/8月18日午前8時頃

お盆休みの最終日8月18日は戸倉上山田にあるにしざわ貯金箱かんさんや坂城町にある鉄の博物館に行きました。朝8時頃オープンまで時間があったので車を走らせていると工事現場の看板があり近づいてみました。


しなの鉄道の委託でテクノさかき〜坂城間に跨線橋を造っているようでした。


中の様子は見れませんでしたが来年11月まで1年以上続く規模が大きな工事現場でした。


お盆休み中だったので現場は動いてはいませんでしたが関係者の皆様お疲れ様です。こうして人知れず働いている人がいてインフラが成り立ち世の中が動いてはいると思います。工事期間中の無事故と完成後暮らしが便利になることを願っています。  


2019年08月27日

吉沢きよ子さん/私の趣味の針仕事展/その2/ふるさとらんど小川

お盆休み中の8月16日は墓参りに行った後で足を延ばして小川村に行きました。そのときにふるさとらんど小川という場所があり覗いてみるとギャラリーがあり「吉沢きよ子さん/私の趣味の針仕事展」という個展が開催されたので寄ってみました。


吉沢きよ子さんは上田市出身、6人兄弟の5女に産まれ姉たちの手芸を見てつくることの楽しさを学んだそうです。


50代でパッチワーク、60代で人形制作を学んだそうですが可愛い作品がたくさん展示されていました。

ガラケーからの投稿で写真が10枚しか入らないので2回に分けての投稿になります。前回は動物中心で今回は人形が中心になります。想像力の豊かさが素晴らしかったです。吉沢きよ子さん素敵な個展をありがとうございました。更なる活躍を願っています。  


2019年08月27日

第47回長野七夕祭り/その2/19年8月5日午後8時頃

更新する機会を逃し1ヶ月ほど前になりますが7月20日〜8月7日まで権堂アーケード街で七夕祭りが開催され飾りつけされ賑やかでした。


8月5日月曜日の仕事帰りの夜8時頃七夕祭りに出かけてみました。今年で47回目通算71回目になるそうです。全ては載せられませんが印象的な飾りつけをブログアップしました。


台東食品さん/蒼井優さんの結婚
トヨキ薬局さん
こども広場じゃんけんぽんさん
伊東薬局さん
りんどう保育園さん/七夕
出展者不明/令和わくわくすることがありますように…
出展者不明/七夕祭り
田町保育園さん


保育園の出展が多かったですが小さな頃から権堂を身近に感じていただければ嬉しく思います。全てを紹介できず申し訳ありませんが権堂アーケード街の発展を願っています。