2019年08月30日
グランセローズ/マジック1/明日8月31日/伊那で優勝なるか?

明日8月31日伊那で2位石川と直接対決があります。勝って前期後期の完全優勝をしてプレーオフファーストラウンドを有利にして欲しいと思います。
生で観る野球が少しでも長く観戦できるように頑張って欲しいです。
2019年08月30日
アンズミルク味のかき氷/幻奏/エレファントマウンテン







真田邸庭園をライトアップして目で楽しみ…
演奏会を開催して耳で楽しみ…
香りを焚いて鼻で楽しみ…
ビアガーデンが出店して口で楽しみ五感で楽しめるようになっています。
今年の幻奏は8月10日から16日までの日程で2日目の8月11日も行ってきました。
松代雅楽を聴いた後でビアガーデンに行きました。昨年と同様にエレファントマウンテンさんのかき氷が販売されていたのでアンズミルク味を頼みました。雪のようにふかふかした美味しいかき氷でした。
エレファントマウンテンさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2019年08月30日
真田邸庭園ライトアップ/幻奏/2019/2日目/8月11日





ライトアップされた庭園の幻想的な風景
虫の鳴き声に侘や寂を感じ…
演奏会が開催され普段のホールと雰囲気が違う…等が魅力で楽しみになりました。
2019年は8月11日から16日までの日程で開催され2日目の8月11日も行ってきました。
この日は5時からパルセイロを観戦、7時頃終わり出るのに時間がかかり8時頃真田邸に着きました。
この日は日本三大雅楽の1つ松代雅楽の演奏会がありました。庭園で演奏され月夜の下で情緒的で素敵な時間を過ごし松代や古典芸能に興味や理解が深まりました。
パルセイロが昇格して幻奏も有名になり長野市がもっと賑わっていくことを願っています。
2019年08月30日
愛犬とエムウェーブで散歩/19年8月17日午前9時頃



エムウェーブは週末稼働率が良くイベントが開催されていることが多かったですがこの日は何もなく静かでした。
午前9時の段階で暑く愛犬は散歩どころではなく日陰で休んでいました。涼しくなったらエムウェーブの芝生の上を散歩したいと思いました。
2019年08月30日
男女間に友情は存在するの?/8月31日月極オトコトモダチ舞台挨拶


8月31日土曜日から1週間限定で月極オトコトモダチが上映され穐山栞由監督の舞台挨拶が14時半の上映後に行われるそうです。
アラサー編集者のヒロインと男女の関係にならないスイッチを持つレンタルオトコトモダチの関係を通じ男女の間に友情は存在するのか?を描くそうです。
明日8月31日は土曜日出勤で行かれるかわからず作品の感想でなくイベントの告知になりますが穐山栞由監督の映画に対する想いやエピソードを聞いてみたいです。
当日の舞台挨拶の盛会と月極オトコトモダチのヒットと穐山栞由監督と出演者の更なる活躍を願っています。
2019年08月30日
若里市民文化ホール/改修工事のため9月1日〜3月31日迄休館



そのときはまだ先の話だと思いましたが8月11日〜12日にながの門前まち音楽祭がありパンフレットにベルヴァン2さんのチラシがあり若里市民文化ホールの改修工事のことを思い出しました。ブログ更新しようと思いつつ気がつけば休館2日前になってしまいました。
9月1日から2020年3月31日まで休館になるそうです。しばらく若里市民文化ホールには行かれませんがリニューアルして更に良くなった若里市民文化ホールに期待しています。
そして休館前の最後の演奏会になるベルヴァン2さんの定期演奏会の盛会を願っています。
2019年08月30日
鴨蕎麦700円/小六/パルセイロスタジアムグルメ










試合は後半終了間際途中交代で出場した妹尾選手が決めて勝ち3連勝、楽しい観戦になりました。
スポーツ観戦といえばスタジアムグルメが楽しみです。応援合戦の盛り上がりはお祭り気分に等しく野外で食べるスタジアムグルメはピクニック気分に等しく美味しく感じることができます。
この日は蕎麦の小六さんが出店していました。以前飯綱高原のフリーマーケットで食べ美味しかったです。スタジアムグルメとして再会できるとは思わずいろいろなスタジアムグルメがありましたが小六さんにしました。
この日は飯綱高原の時と同じメニューで鴨蕎麦を食べました。枕崎市のかつおのダシを使ったスープと鴨肉の柔らかさが印象的でした。マスターは徳島県出身で徳島県のスダチを使った蕎麦をおすすめしていました。
小六さんの蕎麦を食べサッカーで盛り上がり楽しかったです。小六さん美味しい鴨蕎麦をありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。
2019年08月30日
パルセイロ/FC東京Uー23に勝ち3連勝










一時は最下位まで落ちてしまったパルセイロですが2連勝して復活の兆しが見えてきました。3連勝を期待しての観戦でした。
ハーフタイムに来場、後半戦開始からの観戦で0対0でした。
開始早々堂安選手がチャンスメークしますが決まらず…
46分頃東京がカウンターでピンチになりましたがキーパーファインセーブ
51分頃パルセイロ左サイドからシュート
57分頃東京パルセイロのDFをくぐり抜けシュートからCK
76分パルセイロ左サイドからFK、直接狙うがキーパーセーブ
80分頃三上選手アウト、妹尾選手イン
83分頃パルセイロCK
88分頃パルセイロ右クロスにタイミング合いましたがキーパー正面
89分パルセイロ妹尾選手が左サイドから決めて1対0
パルセイロこの1点を守り1対0で勝ち3連勝になりました。
正直引き分けかと思いましたが途中交代した妹尾選手が結果を出し良かったです。この日の観客は3051人でした。少し前まで5時に始まり7時に終わっても明るさが残っていましたがこの日は7時で暗くなり季節の移り変わりを感じます。秋からの盛り返しに期待しています。
この日のパンフレットのプレーヤーインタビューは背番号31のリュウヌグラハ選手、上田千曲高校出身の19歳未来のパルセイロの守護神になることに期待しています。
ホームタウンページは須坂市
銘菓/須坂一万石
おすすめスポット/酒房山頭火
イベント/天空のフットサル大会
須坂市パートナープレーヤー
リュウヌグラハ選手
国領一平選手
古舘知都選手
山岸夢歩選手…が紹介されていました。
広告は…
アルピコ交通さん
システックスさん
茶臼山動物園サマーナイトZOO
ぶらっと稲田勝ったら半額券でした。
パルセイロの活躍に期待しています
2019年08月30日
井浦新さん主演最新作/こはく/今日8月30日までの上映

井浦新さんが「止められるか?俺たちを」でロキシーさんに舞台挨拶に来たときは満員札止めで僕は初めて2階席で観賞しました。近くで見て芸能人のオーラが出ていて素敵でした。
井浦新さんの主演最新作「こはく」が8月17日から今日8月30日までロキシーさんで公開されます。
井浦新さんは劇中父の会社を引き継ぎ経営者として認められたものの父と同じように離婚して子供たちと別れた経験がトラウマになっていたそうです。そんな中で兄が街で父を見かけ探す…というストーリーで家族を巡る優しさを描いているそうです。
観賞に行きたいと思いつつ機会を逃し今日8月30日で公開が終了して残念です。感想でなく告知になりますがこはくがヒット、盛り上がることを願っています。
話は変わりますが…
更新する機会を逃しましたが…
8月23日でクリムト、
クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅、
アマンダと僕が終了
8月24日より野火、
シンク・オア・スイム、
ハウス・ジャック・ビルト
さらば愛しきアウトローの公開が始まりました。