2020年02月26日
ピアニスト深沢雅美さん/2月28日ランチタイムコンサート出演

長野市芸術館では昨年4月から2ヶ月に1度のペースで長野市所縁のピアニストによるランチタイムコンサートが開催されています。
今週の金曜日2月28日が今年度最後のランチタイムコンサートになり深沢雅美さんが出演します。
深沢雅美さんは長野フィルと共演した時にショパンを弾きましたが神懸かっていました。自身の演奏活動の他に後進の指導も素晴らしく桐朋学園大学の学生の演奏会には伴奏をして学生の良さを引き出し素晴らしいです。
令和元年度の芸術館ランチタイムコンサートの最後を飾るに相応しいピアニストです。
僕は平のサラリーマンなので平日の昼間は行かれずに残念ですが行かれるならお金を払っても聴きたく行ける人が羨ましいです。
当日の盛会と深沢雅美さんの更なる活躍と長野市芸術館の発展を願っています。
Posted by プラネマン4 at
21:25
│Comments(0)
2020年02月26日
愛犬と臥竜公園を散歩/20年1月11日午後3時頃






早く暖かくなり桜で賑わうことを願いながら愛犬と臥竜公園を楽しみました。
Posted by プラネマン4 at
20:17
│Comments(2)
2020年02月26日
氷の彫刻展/宴の後/20年2月26日正午頃


例年氷の彫刻展よりアイスホッケーの試合やスピードスケートの大会の観戦にエムウェーブに行くのですが今年は1回しか観戦に行かれなかったので行く冬を惜しむように氷の彫刻展に行こうと思いました。
今年はステージ発表で女性シンガーの汐入規予さんの歌を聴け大感激でした。他にも各団体が出演して関係者が盛り上げたいという気持ちが伝わってきました。
氷の彫刻もライトアップされ素敵でした。最近は美術館や博物館に行くのが好きになったのでどのようにして彫刻をつくったのか?アーティストに聴いてみたかったです。
屋台で食べた広島焼きも美味しく母親にお土産で買って帰り目で彫刻を…耳で歌を…舌でお好み焼きを味わい楽しかったです。
3連休が明けた昨日2月25日にエムウェーブの西側駐車場に氷のような雪のような白いものが見えバリケードで囲われていました。
今日2月26日に仕事中にトイレに行きたくなりエムウェーブに寄り帰りに西側駐車場に行ってみました。
残念ながらカラーコーンで囲われて入れなかったので近くのガソリンスタンドに寄り給油している間に道側から白いものを写真撮影してみました。
今年は暖冬で市内に積雪が無いので氷の彫刻が置かれているのだと思いました。楽しかった宴の後でした。
形あるものはいつかは無くなりますが氷の彫刻たちはライトアップされ多くの人々のカメラで撮影されSNSで発信されたと想像しました。
2日間だけの短い命でしたが輝いていたと思います。僕は身寄りが無いので氷の彫刻たちのようにいつかは忘れられて行くと思い親近感を感じましたが限られた命を彫刻たちのように輝かせたいと思いながら宴の後を見ていました。
Posted by プラネマン4 at
19:36
│Comments(0)
2020年02月26日
A・コープノ井店/駐車場舗装工事 /2月25日午後8時頃




残念ながら火曜日の夜は休店日で食べらませんでしたが週末に行ってみたいと思います。
珈琲哲学篠ノ井店さんと隣接するA・コープファーマーズ篠ノ井店さんの駐車場がカラーコーンでバリケードが築かれ重機がありました。舗装工事をしているようです。工事期間中の無事故とA・コープファーマーズ篠ノ井店さんや商業施設内のお店がより便利になることを願っています。
Posted by プラネマン4 at
18:30
│Comments(0)
2020年02月26日
麺博/長崎海鮮皿うどん&アジフライセット/バーミヤン稲里店






ガスト稲里店さんの前を通ったら麺博や皿うどんの幟が見えこの日の夕食は皿うどんにすることにしました。
久々にガストさんに行ったらタブレットで注文するようになっていました。
皿うどんとアジフライセットの他にライスとスープも頼み贅沢をしてしまいました。
皿うどんはあんが麺に絡み合う食感が良いと思います。東京に住んでいた専門学校時代にリンガーハットさんで初めて皿うどんを食べた時に焼きうどんのようなイメージがあったらベビースターラーメンのような麺が出て驚いたことを思い出しました。
週末の夜は賑わうガストさんも平日の夜は静かで居心地が良くスマホを見ながらスープバーで5杯お替わりして寛ぐことが出来て良かったです。
ガストさん美味しい皿うどんをありがとうございました。長野市内で皿うどんを食べる場所が少ないのでレギュラー化して欲しいです。
麺博の盛会とガスト稲里店さんのご商売の繁栄を願っています。
Posted by プラネマン4 at
08:34
│Comments(0)
2020年02月26日
92円均一セール/コープ長野稲里店/20年2月25日




昨日2月25日は給料日だったので珈琲哲学篠ノ井店さんに食事に行こうと思いましたが火曜日の夜は休業、篠ノ井駅前通りにある貴華縁さんに行ったら室内塗装のため休みでした。
月曜日が休みだったので曜日の感覚がずれていましたがこの日は火曜日だったので92円均一セールが開催していることを思いだしコープさんに行ってみました。
時間帯が遅く刺身や惣菜類はイカポテトフライ以外は全て売り切れでした。
塩ます2割引で222円
イカポテトフライ半額で85円がこの日の収穫でした。もっと早い時間帯に行かないとだめだと思いました。
この日はポイント5倍で5ポイント+ほぺたんが19ポイントで累計317ポイントになりました。
コープさんありがとうございました。次回の92円均一セールは時間の余裕を見て行きたいと思いました。
Posted by プラネマン4 at
08:00
│Comments(0)
2020年02月26日
中国料理貴華縁//篠ノ井駅前通り/2月25日は室内塗装で休店


以前篠ノ井に行った時に篠ノ井駅前通りにある中国料理貴華縁さんが2月20日まで休業するという張り紙をみつけました。
2月20日は過ぎたので珈琲哲学篠ノ井店さんから貴華縁さんに行きました。
貴華縁さんは天気が灯っていましたが様子が違っていました。
近づいてみるとこの日は室内塗装のため休業で明日2月26日から通常営業されることが書かれていました。
タイミングが悪かったですが仕方ありません。別の機会に貴華縁さんを利用したいと思いました。貴華縁さんのご商売の繁栄を願っています。
Posted by プラネマン4 at
07:30
│Comments(0)
2020年02月26日
珈琲哲学篠ノ井店/火曜日の夜は休み




昨日2月25日火曜日は給料日だったので仕事帰りに珈琲哲学篠ノ井店さんに行きました。
店頭に着いたら様子が違い案内をみると火曜日の夜は休みのようでした。
お店に行く前は定休日や情報をしっかりチェックして行きたいと思いました。
2月は残り日数が少なく勤務先のある市内から篠ノ井に移動するのは大変ですがシェフオススメの料理を食べてみたいです。
Posted by プラネマン4 at
06:19
│Comments(0)