2020年02月23日

セブンイレブン長野上庭店閉店/20年2月23日午後1時頃

僕のブログを見たMさんから南長野運動公園近くにあるセブンイレブン長野上庭店さんが閉店した…という情報をいただきました。

今日2月23日午後1時頃様子を見に行きました。完全に閉店されたようで駐車場はバリケードで塞がれ入れず歩道から看板の無くなった建物を撮影して帰りました。

旧セブンイレブン長野上庭店さんはnanacoを3千円チャージするとハンバーグが貰えるオリジナル企画をしていました。南長野運動公園に近いこともありパルセイロの試合があるときは幟が出たり結果が張り出され親しみがあったお店でした。

セブンイレブン長野上庭店閉店でググっても情報は出て来ませんでしたがお気に入りのお店の閉店は残念です。

セブンイレブン長野上庭店さん営業中は楽しいショッピングとパルセイロの応援ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。  


2020年02月23日

貧困女子が金運専門占いで人生逆転/もっと確実な方法があるよ

先日ヤフーニュースを見ていたら41歳貧困女子が金運専門占いで救われた…という広告をみました。

この主人公の女性は大学を卒業してメーカーに勤めるアラサーですが父親が亡くなり数千万円の借金が発覚したそうです。

母親は還暦過ぎて長くは働けないし主人公も水商売で稼げる器量がないと自ら認め悩んでいたそうです。

金運専門占いというサイトを知り教わった通りにやると宝くじが当たり借金が完済出来た…と書いてありました。

僕はちょっと待った!と言いたくなりました。

僕の父親は呑む打つ買うが大好きで浪費で退職金を使い果たし家を売りました。その頃僕は就職して大阪に住んでいました。やばいところからお金を借り借金とりが夜討ち朝駆けできて大変だったと聞きましたが母親が相続放棄して僕に借金の返済義務はありませんでした。

主人公の父親は数千万円の借金があったそうですが普通の金融機関なら担保があるはずで亡くなったらチャラになると思います。

僕の父親は生命保険も使い込み解約しましたが主人公の父親は生命保険や財産がなかったのか?もしも住宅ローンがあったとしても団信でチャラになると思います。

主人公の父親は商売で借金をつくったなら債権者が訪れ弁護士などをたて債権整理すると思います。独り暮らししている主人公が知らないならまだしも母親が父親の仕事の借金を知らないということは無いと思います。

僕の知っている人で保証人になり借金を背負ったけど身内が関与しているので自己破産出来ないという話しを聞いたことがあります。

主人公の父親は天涯孤独で母親と主人公が借金を引き継いだ…と書いてあったので身内のしがらみは無いと思います。身内で無いのに数千万円のお金を貸す人がいるのか?不思議です。

インターネットで父親借金で検索すると基本的に親の借金は子供が払わなくて良いと書いてありました。保証人になっていたなら自己破産するなり債権放棄すれば良く普通の貧困女子が自分でつくったならまだしも数千万円の借金を引き継ぐということは無いと思います。

主人公は本当は教えたくないけどお金に困っている人のために知って欲しいと書いてありましたが借金で困っているなら弁護士や司法書士に相談すれば良いしネットが普及してから2CHでも多重債務者のスレがあり情報交換しているのでそちらが有意義だと父親が多額の借金をした僕はこの主人公に教えてあげたいと思います。  


Posted by プラネマン4 at 22:56Comments(0)

2020年02月23日

東京五輪/優先チケットを一部学校が辞退

コロナウイルスの感染に先が見えなくなり東京五輪の開催が心配になってきました。

現時点ではコロナウイルスがどうなるか分かりませんが近代医学や人類の知恵はコロナウイルスを制してくれ東京五輪が開催されることを願っています。

当初東京五輪が決まった時は嬉しくスポーツの感動は利権を越えると思っていました。

ボクシングや格闘技系の競技を観戦したいと思っていましたが開催が決まった頃に比べ給与は増えず住宅ローンの重みは解消されずに都心に出かける余裕がなく連日ニュースで活躍を知ることになると思います。

小学生向けの優待チケットがあることを知りましたが辞退する学校が増えているそうです。

渋滞緩和のためにバスで都心に入れないことや熱中症の心配や引率教師の不足などがあるそうです。

子供たちにオリンピックの雰囲気を感じさせるのは一生の想い出になると思います。中には長野五輪でアイスホッケーを観て日本代表にまでなった上野選手のような選手が出てくる可能性があり期待しています。

僕はアイスホッケーが好きで数年前にビッグハットでアジアリーグの公式戦があり観戦に行きました。

他の観客との一体感を感じたいと思い会場に行きましたが僕の後ろの席にいた奥様方が開始から最後まで関係ないことを話していました。喋るならファミレスに行ってくれ!と思いました。誰でも好きな分野のコンサートや観戦に興味の無い人が混じっていれば白けると思います。

五輪は海外からも観客がきます。中には国の物価からみれば高額な入場料を払い楽しみで来日する愛好家の観客もいると思いますが彼らの前で子供が騒いだりつならなそうにしていたら失礼になると思います。

学校の先生に丸投げする時代ではないし親が面倒を見れる児童に限りチケットを配布するようにした方が良いと思います。

五輪関連で事故やトラブルがなく素晴らしい五輪になることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 21:53Comments(0)

2020年02月23日

岡田晴恵特任教授のテレビ特需に思う

バスやタクシーの運転手が新型コロナウイルスに感染、札幌から遠く離れたオホーツクの街にも感染が広がり武漢は対岸の火事ではないことを感じます。

そんな中でサラリーマンの僕は良く知らないのですが最近のワイドショーの中で岡田晴恵特任教授が連日テレビ出演をして1日5番組出演していることがニュースになっていました。

僕はその記事を読んで違和感を感じました。

中国政府は新型コロナウイルスに対して特効薬や解決策が見つからず武漢を封鎖、日本でも感染経路や詳しいことが分からず最前線の現場では死に物狂いで研究していると思います。そんな中で連日テレビに出演して最前線のことが分かるのか?気になります。

以前オーム真理教事件でジャーナリストの江川紹子さんが連日テレビに出演していました。江川紹子さんはオームが表沙汰になる前から取材をして実際に襲撃され最前線で取材してきました。

それに対して岡田晴恵特任教授は実際にコロナウイルスと対峙したことがなく発表されたことに対してコメントしているだけではないか?と思い記事を読みコメント欄を読んでみました。

コメントの90%以上の人は岡田晴恵特任教授を高評価していました。

中には時々岡田晴恵特任教授は当初中国政府の対応を評価していた…

医学博士の資格はあるが医学部を卒業していない…

論文より雑誌の投稿が多い…と書かれたコメントがありましたがそれらを飲み込んでしまうように絶賛のコメントが多く驚きました。

岡田晴恵特任教授の教鞭をとる大学を検索すると文系の大学でコロナウイルスの研究をしているようにはみえません。

最近はテレビの影響力が落ちていると聞きますがコメントを読むとテレビに出演しているだけで信じてしまう人がいて驚きました。

岡田晴恵特任教授がテレビに出演するのは一向に構わないのですが専門家でもない意見に煽られる人が出ないことを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 21:12Comments(0)

2020年02月23日

愛犬が宗教勧誘者を追い払う

先日わが家に高校の知人と名乗る女性が僕を訪ねて来たと母親から聞きました。聞き覚えの無い名前でしたが後日訪ねて来ると言って帰ったそうです。

昨日2月22日は7時頃家にいるとその女性が訪ねて来ました。

僕は全く記憶にないので本当に高校の知り合いか?聞きましたが後輩だと名乗りました。

高校時代は1学年違えばほとんど接点がありませんがその女性に胡散臭さを感じていると宗教の話しをしてきました。

僕は以前某新興宗教に関わり酷い目にあったのでそうした話しは結構です。と追い払おうとしましたが何処の教団ですか?自分たちは違います…としつこいので僕も段々と怒りモードになっていました。

ご主人様のピンチと思ったのか?一部始終を見ていた愛犬が宗教勧誘者に向かって威嚇して吠えだし会話にならなくなりその隙に扉を閉めて追い払いました。

僕は高校卒業後は同級生と連絡をとらずに音信不通になっていました。10年以上前ですが同級会をやるという話しが出ました。

僕は鬼無里出身ですが当時の担任の先生が鬼無里の僕と同じ苗字の家を電話帳から全て電話して親戚に当たりそこから連絡がついたことがありました。

そこまでしてくれるなら喜んで参加しました。普段は酒は飲みませんがこのときは楽しいと思いました。その後母校の高校野球の試合に観戦に行ったり文化祭に行くようになり母校への思いが強まりました。

時間が過ぎてから考えると僕の卒業写真の住所は当時住んでいた七瀬になっているので後輩だと名乗る女性が知るはずもなくならば同級会に参加した人の中に信者がいて後輩を名乗る女性に教えたのか?ならばその同級会が自ら連絡してくれば話しが早いので同級会から漏れたのではないと思いました。

後輩を名乗る女性はどこかで名簿を手に入れ高校時代の知り合いを名乗り近づいただけではないか?その可能性が強いと思いました

母校を悪用されたようで後味が悪かったですが人に住所を知られることは恐いと思いました。

母校を悪用された腹立たしさと得体の知らない侵入者に後味の悪さを感じましたがそんな中にも愛犬の優しさを知り救われた気持ちになりました。  


Posted by プラネマン4 at 20:17Comments(0)

2020年02月23日

氷上の山親爺対ポーラーレッツ/アイスホッケー/19年12月28日

更新する機会を逃し2ヶ月近く前になりますが12月28日にビッグハットで開催されたアイスホッケー長野市リーグのBリーグ公式戦、氷上の山親爺対ポーラーレッツの試合を観戦しました。1ピリオド15分インターバル5分で行われました。

第1ピリオド
4分53秒/氷上1対0/63番ゴール、確認出来ず/アシスト12番、22番
4分5秒/氷上2対0/8番、メモしている間に決まる/ノーアシスト
6分43秒/氷上3対0/16番混戦を押し込む/アシスト13番、7番
8分17秒/氷上4対0/63番ゴール前良いポジションにいる/アシスト12番、10番
11分12秒/氷上5対0/13番得点シーン確認出来ず/ノーアシスト
12分45秒/氷上6対0/10番得点シーン確認出来ず/アシスト12番、74番
この回氷上6対0
シュート数/氷上22/ポーラー2

第2ピリオド
1分00秒/ポーラー1対6/91番得点シーン確認出来ず/アシスト66番
1分29秒/氷上7対1/10番ミドルシュート決める/アシスト63番
6分56秒/ポーラー2対7/91番得点シーン確認出来ず
7分17秒/氷上ペナルティ/ポーラーPP
7分52秒/ポーラー3対7/13番PPを生かし得点
10分06秒/氷上8対3/16番ミドルシュート決める/アシスト74番、24番
10分49秒/氷上ペナルティ/ポーラー2回目のPP
11分18秒/氷上9対3/10番フリーになり得点
12分03秒/氷上10対3/確認出来ず
13分09秒/氷上11対3/61番正面から決める/ノーアシスト

この回5対3/計11対3
シュート数/氷上16/ポーラー12

第3ピリオド
3分09秒/氷上12対3/63番ゴールシーン確認出来ず
5分54秒/ポーラー4対12/9番左サイドから決める
6分38秒/氷上13対4/10番混戦を押し込む/アシスト12番、63番
8分11秒/氷上14対4/得点シーン確認出来ず
9分58秒/氷上15対4/21番混戦を押し込む/アシスト61番、8番
10分21秒/氷上16対4/74番ゴール得点シーン確認出来ず
10分48秒/氷上ペナルティ/ポーラー3回目のPP
12分13秒/氷上17対4/61番カウンター決める
14分02秒/両者ペナルティ4人対4人

この回6対1/計17対4で氷上の山親爺が勝ちました。

シュート数氷上21/ポーラー9でした。

両チームの皆様素晴らしい試合をありがとうございました。皆様がアイスホッケーを通じていろいろなことを学べることと長野市のアイスホッケーの発展を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 19:27Comments(0)

2020年02月23日

社会人野球/上田硬式野球倶楽部加入/県内6チーム目

僕は地元信越硬式野球クラブを中心に社会人野球のファンでオリスタや県営球場で社会人野球の試合があると積極的に観戦しています。

今年の社会人野球の予定を見ていたところ加盟チームが昨年までの5から6になっていたので楽しみにしていましたが昨日2月22日の新毎に上田硬式野球倶楽部が日本社会人野球連盟に加盟して今日2月23日にトライアウトが開催されることが書かれていました。

長野大学硬式野球部のOBの中島さんが立ち上げたそうです。性別不問で野球んやりたい人の受け皿に適していると思いました。

長野県は北信に2チーム、東信に3チーム、塩尻市に1チームの加盟になりますが中南信が少ないので上田硬式野球倶楽部が出来たことで裾野が広がって欲しいと思います。今年は都市対抗野球予選が秋に開催されるそうなのでそれまでに力をつけることに期待しています。

上田硬式野球倶楽部の健闘と長野県の社会人野球の発展を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 18:31Comments(0)

2020年02月23日

給油をしてきのこをゲット/サンリン真島給油所

ホワイトリング近くにあるエネオス系ガソリンスタンドのサンリン真島給油所さんで2月22日から23日まで15リッターの給油でTポイント3倍ときのこをプレゼントすると新聞広告があり今日2月23日に行ってみました。

きのこはまさかの2袋ゲットで嬉しかったです。丁寧に窓を拭いてもらいありがたかったです。今夜8時まで営業しているそうできのこは先着順なので無いかもしれませんがTポイントは付くそうです。サンリン真島給油所さんお得なサービスをありがとうございました。ご商売の繁栄を願いつつ他社に無いサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン4 at 17:32Comments(0)

2020年02月23日

イトーヨーカドーて愛犬用チキンサラダを買う/1月12日正午頃

更新する機会を逃し気がつけば1ヶ月以上前になりますが1月12日はイトーヨーカドーで今年初めての朝市があり行ってみました。

愛犬を駐車場に待たせたのでお土産を買って帰り愛犬にあげました。

愛犬は凄い形相で食べていましたが美味しそうで何よりでした。イトーヨーカドーの閉店まで時間は限られますが愛犬の買い物をたくさんしたいと思いました。  


Posted by プラネマン4 at 15:48Comments(0)

2020年02月23日

シナモンシュガーロール/ブランドール/イオン須坂店内

昨日2月22日は午前中仕事で1時半からピアノのレッスンがありました。レッスンの後で須坂市動物園とエムウェーブの氷祭に行きそこの屋台で食事をしようと思いお昼はイオン須坂店さんの中にあるブランドールさんに行きました。

シナモンシュガーロールとメロンパンを買いました。シナモンシュガーロールはシナモンのパンチが効き美味しかったです。もっと食べたかったですが屋台のことを考え我慢しました。

ブランドールさん美味しいパンをありがとうございました。これからもレッスンの前後に寄ることを楽しみにしています。  


Posted by プラネマン4 at 14:47Comments(0)