2020年02月29日

武漢の留守ペットへの救護活動が中止

2月25日火曜日のヤフーニュースで武漢の小動物保護協会の会長が居住区の封鎖式管理により留守ペットの保護活動を停止せざるえなくなった…と書かれた記事がありました。

感染症の流行による都市封鎖で武漢市内には大量の救護を待つペットが残されたそうです。

同協会は4200件の救護要請を受け68人のボランティアと救護員が17日間で1400回出張救護を行ったそうですがペット救護員は自分の居住区と救護が必要な家の居住区に自由に出入りすることが出来なくなり出張サービスは15日から休止しているそうです。

写真の猫が可愛すぎます。ペットはどこの国でも可愛いものだと思います。コロナウイルスが早く終息してひもじい思いをしているペットたちが救われることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 21:35Comments(0)

2020年02月29日

愛犬と川中島古戦場を散歩/20年1月13日午後3時半頃

成人の日の3連休だった1月13日は愛犬と若里公園を散歩した後で市内の工事現場を散策してから川中島古戦場に行き長野市立博物館で企画展藁の手仕事とプラネタリウムを観ました。

その後3時半頃川中島古戦場を散歩しました。売店龍虎さんでは藁の手仕事展に合わせ藁馬をつくり飾ってありました。

写真撮影をさせてもらいました。1月は4時頃で寒くなり愛犬はあまり動きませんでしたが暖かな時間帯に散歩に連れて行ってあげたいと思いました。  


Posted by プラネマン4 at 21:01Comments(0)

2020年02月29日

アルクマと8ちゃん/春仕様/八十二銀行更北支店

以前八十二銀行篠ノ井支店さんに行った時にショーウインドーにパルセイロの旗を持ったアルクマとはちにの8ちゃんがいました。

後日違う支店に行ったらショーウインドーのアルクマと8ちゃんはパルセイロの旗を持っておらず支店によって飾り付けが違うことを知り普段行かない支店に行くとショーウインドーをみるのが楽しみになりました。

一昨日2月27日は給油に行くのでその前に八十二銀行更北支店さんに行きました。

この日はショーウインドーに居たアルクマと8ちゃんは春仕様になっていました。

今年は暖かく桜の開花も早いことが予想されますがコロナウイルスのために自粛方向に向かっていると思います。早く終息して花見を堂々と楽しめ世の中にお金が動いて欲しいと思いながらアルクマと8ちゃんをみていました。  


Posted by プラネマン4 at 20:21Comments(0)

2020年02月29日

長野市周辺のスポーツ/コロナウイルスの影響で続々と中止に…

僕はサッカーの日本代表やプロ野球のように億単位のお金が動いたり世界に通じるスポーツでなく五輪施設を活用したり長野市周辺に住みながらスポーツに打ち込んでいる人を応援したく機会があると生観戦に出かけるようにしています。

3月はパルセイロ開幕やウインタースポーツの終わりと重なりスポーツ観戦が楽しみな時期になりますがコロナウイルスが猛威を奮い長野市周辺のスポーツが続々と中止や延期になり残念です。

パルセイロは3月15日のホーム開幕戦が延期になりました。

パルセイロレディースは3月22日のバニーズ京都戦は開催予定、

信州ブレイブウォリアーズは3月6日、7日西宮戦延期

長野ガロンズ/2月29日と3月1日須坂大会中止

グランセローズは3月21日オリンピックスタジアムで千曲川硬式野球部クラブと練習試合開催予定

アイスホッケー松澤杯/2月28日から3月1日中止

エムウェーブスケート滑走は3月1日で終了

現在開催予定でも今後変更になる可能性もあります。早く終息してスポーツが活気をもたらすことを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 19:28Comments(0)

2020年02月29日

ジャズピアニスト秋山桂一郎さんとボーカル上野健二さん共演

先週の土曜日2月22日は川中島駅前カフェ和さんで開催されたジャズナイトに行きました。

僕はクラシック系の演奏会にはよく観賞に行きますがジャズはあまりなくボーカルの上野健二さんの歌を聴きクラシックとは違った良さが感動的で機会があればジャズのコンサートも行きたいと思うようになりました。

次回の上野健二さんのコンサートのチラシがあり3月15日に南石堂町のラ・ペーニャさんでジャズピアニストの秋山桂一郎さんと共演することを知りました。

秋山桂一郎さんを知ったのは今から10年程前ですが飯綱町で開催されたシャンソン歌手の川原三恵子さんのコンサートで伴奏していた時でしたが飯綱町まで聴きに行った甲斐があった素敵な音色を奏でていました。

数年前に信大の大学院の音楽専攻の修了演奏会に秋山桂一郎さんが出演していました。思わぬサプライズに感激しました。

その後秋山桂一郎さんの音色を聴くことがなく残念でしたが久々に秋山桂一郎さんの名前を聞き嬉しくなりました。

ここに来てコロナウイルスが猛威を奮い演奏会が自粛傾向になっていますが3月15日迄には終息して上野健二さんの歌声と秋山桂一郎さんのジャズピアノの音色が聴けることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 17:39Comments(0)

2020年02月29日

上燃セルフ長野南バイパス店/テッシュゲット

正月に昭和シェル系のガソリンスタンド上燃セルフ長野南バイパス店さんで給油した時にボックスティッシュの引換券を貰いました。そのうち1枚の使用期限は29日だったので2月27日仕事帰りに給油に行きました。

前回行った時に7円引きの券をもらいましたが紛失してしまったので今回は10リッターだけにしました。

最近はマスクだけでなくテッシュも品切れ傾向にあるそうですがそんな中でありがたいサービスでした。お得なサービスありがとうございました。これからも他社に無いサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン4 at 16:51Comments(2)

2020年02月29日

ご愛顧感謝セール/3月2日迄開催/セブンイレブン長野屋島店

今日2月29日は土曜日出勤でしたが会社にある新聞を読んだ時にセブンイレブン長野屋島店さんの広告が目につきました。

ご愛顧感謝セールとして今日2月29日から3月2日までおにぎり、パン、スイーツが30円引き、揚げ物が2割引になると書いてありました。

仕事は正午過ぎに終わりセブンイレブン長野屋島店さんに行ってみました。

シュークリームを2種類とちぎりパンを買いnanacoが10ポイントつくカフェオレを買いました。

セブンイレブン長野屋島店さんお得なセールをありがとうございました。ご愛顧感謝セールの盛会とご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 15:35Comments(0)

2020年02月29日

エムウェーブ/スケートの一般滑走は明日3月1日迄に変更

先週の土曜日2月22日はエムウェーブで開催された第20回氷の彫刻展に行きました。

ライトアップされた氷の彫刻を見たりステージ発表でライブを聴いたり広島焼きを食べたり楽しい時間を過ごしました。

アイスリンクでは子供たちが夢中で滑っていました。コンサートにも使用され稼働率の良いエムウェーブですが五輪遺産故にスケートやウィンタースポーツで盛り上がって欲しいと思いながら楽しそうな子供たちをみていました。

エムウェーブのアイスリンクの営業期間は3月8日までだったのでたくさんの子供たちが利用して来シーズンに繋がって欲しいと思いました。

今日2月29日は土曜日出勤でしたがエムウェーブに近いコンビニに寄るとエムウェーブのスケートの営業がコロナウイルスの影響のために明日3月1日迄になった…と張り紙がありました。

学校が臨時休校になり非常事態宣言を出したようなものなので今回の処置は仕方ないと思いました。

コロナウイルスが早く終息して来シーズンはエムウェーブをスケートで利用する人やウインタースポーツを観戦する人が増え五輪遺産が有効活用されることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 14:28Comments(0)

2020年02月29日

テンホウ篠ノ井店にドラゴンゲートプロレスの割引券がありました

昨日2月28円は免許センター近くにあるテンホウ篠ノ井店で酒粕味噌野菜ラーメンやプレミアムフライデーで半額になった餃子を食べて美味しかったです。帰りにレジで会計していると3月30日にメルパルク長野で開催されるドラゴンゲートプロレスの割引券がありました。

ドラゴンゲートプロレスはイケメンや個性派レスラーが多く観客の半数近くが女性ファンで人気があります。

僕の勤務先の同僚も基本的に他団体には行かずにドラゴンゲートしか行かないファンがいます。

同僚の分も含め割引券を2枚貰いました。3月30日は年度末で当日にならないと行かれるか?分かりませんがコロナウイルスが終息して無事に開催されて欲しいと思います。

当日の盛会とテンホウ篠ノ井店さんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 13:35Comments(0)

2020年02月29日

酒粕味噌野菜ラーメン720円/テンホウ篠ノ井店

昨日2月28日は7時半頃仕事が終わりました。クーポン券があったので珈琲篠ノ井店さんに行こうと思い向かっていましたがゆっくり出来ないと思い途中で諦めました。

昼間仕事中にテンホウさんの前を通ったらプレミアムフライデーで餃子が半額になる…という幟をみたことを思い出しテンホウ篠ノ井店さんに行きました。

8時を過ぎて夕食の時間帯は過ぎていましたがカウンターが満席に近くテーブル席に座りました。

横のテーブルには家族連れが楽しそうに盛り上がり寂しかったですがカウンターで知らないおじさんの横で食べるのも気が引けテーブルに座ることにしました。

冬季限定で酒粕味噌野菜ラーメンがあったので他店に無いメニューなので半額の餃子と共に頼んでみました。

スープや野菜が熱々で温まりました。スープも口当たりが良く美味しいラーメンで家族連れが横にいるのも気にならなくなりました。

テンホウさんオリジナルラーメンをありがとうございました。これからも他店に無いオリジナルメニューを楽しみにしています。  


Posted by プラネマン4 at 12:29Comments(0)