2020年05月14日

5月20日/大豆島公園付近/水道工事のため昼間車両通行止めに

今日5月14日に仕事中大豆島公園付近を通ると業者の人がビラを配っていたので貰いました。

そこには5月20日水曜日の午前8時半から午後5時まで大豆島公園付近で水道管を新しくする工事を行うので昼間車両通行止めになると書かれていました。

関係者の皆様ありがとうございます。こうして働く人が居て世の中のインフラが整備され市民生活が出来ると感謝しています。天候により工事期間が延長する場合もあるそうですが工事当日の無事故と晴天と完成後のインフラが良くなり市民生活が豊かになることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 20:27Comments(0)

2020年05月14日

中島新聞店/オリジナルクーポン券/20年5月号

わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんでは毎月長野市南部のお店を中心にジャンルを問わず8つのお店のクーポン券が転載されています。

4月号では川中島町原の遊菓里さんでたぬ吉蕎麦を食べ篠ノ井布施高田の衣料品のたかのさんでマスクを購入しました。

5月号はスーパー銭湯、洋菓子、うどん店、ラーメン店、クリーニング、寝具店、和菓子店、喫茶店のクーポン券がありました。

スーパー銭湯の広徳の湯さんはクーポン券で入浴料100円引き

二葉堂川中島店さんは1500円以上購入でおリンゴ饅頭プレゼント

うどんの麦の里さんはクーポン券持参で桜アイスが39円、洋風のうどんがオススメです

テンホウ篠ノ井店はクーポン券で50円引き、第1、3土曜日と第2、4水曜日餃子半額

篠ノ井布施高田の宮入クリーニングさんは朝10時に出して夕方6時に受け取りオッケーです。クーポン券で1割引。

篠ノ井御幣川の寝具店の美よしやさんは1000円以上の購入でタオルハンカチプレゼント
川中島町原の千歳屋本店さんはクーポン券で1割引、柏餅が美味しいです。

川中島駅前カフェ和さんは福岡名物のごぼ天肉うどん+コーヒーが1100円のところクーポン券持参で500円になります。2月に店内でコンサートがあり楽しかったです。

このクーポン券は新聞購読の有無に関わらず中島新聞店さんか系列のSAN青木島さんで無料進呈しています。転載された8つのお店のご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 08:24Comments(0)

2020年05月14日

川中島古戦場/売店・龍虎/5月8日から営業再開

川中島古戦場内に売店の龍虎さんがありますが新型コロナウィルス拡大防止のために4月23日から5月7日まで臨時休業になっていました。

5月9日土曜日に愛犬と川中島古戦場に行った時に龍虎さんを覗くと営業していたので寄ってみました。

この日は川中島古戦場名物のおでんとウインナーを頂きました。

龍虎さん再開して嬉しいです。これからも古戦場を訪れる人の憩いの場になることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 07:09Comments(0)

2020年05月14日

長野市立小中学校/31日迄休校延長に伴いピアノレッスンも休み

新型コロナウィルス拡大防止のために休校になっていた市内小中学校が当初10日迄の予定が31日迄に延長なったそうです。

僕は月に2回ピアノのレッスンに須坂市まで通っていますが学校休校延長に伴い当初レッスン予定だった5月17日と23日のレッスンが中止になった…と連絡がきました。

僕の方は構わないのですが学習塾や習い事やカルチャー教室、スポーツの指導員の皆様等が収入が激減してしまうことを身近に感じました。

こうした教えて生活をしている人が収入が減り設備投資をしなくなると建設関係の仕事をしている僕も夏以降の仕事のことで不安になります。

早く新型コロナウィルスが収束して世の中にお金が動き皆が幸せになれる世の中が来ることを願っています。  


Posted by プラネマン4 at 06:02Comments(0)

2020年05月14日

サンマリーン長野は花盛り/20年5月11日午前11時半頃

5月11日月曜日は午前中仕事でアークス界隈に行き帰りにセブンイレブン長野松岡店さんでお昼の買い物をしました。

その時に向かいのサンマリーン長野の敷地内に花が咲いて素敵でした。

休館中のサンマリーン長野ですが早く再開して賑わって欲しいと思います。

近くの旧清掃センターの煙突が半分になっていました。この日の昼食は日清食品さんのUFOとサラダ、新型コロナウィルスが猛威を奮うう20年5月のある日の出来事でした。  


Posted by プラネマン4 at 05:18Comments(0)