2020年05月25日
ペットショップ/ライズインターナショナル/20年3月1日閉店








最近は長野市でも県外資本の大手ペットショップの参入が増えライズインターナショナルさんの他にもわが家が愛犬を買った百一匹のワンちゃんさん、バースさん、中央通りにあったお店など個人経営のお店は無くなりつつあります。
初めから買う気満々でライズインターナショナルさんのような専門店巡りする人よりショッピングセンターで買い物ついでにペットコーナーを覗いたら可愛くて気に入り購入するパターンが多くライズインターナショナルさんのような個人的なお店は大手に比べ販売環境が不利だったと思います。
常に新しい仔犬を仕入れないと飽きられてしまうし仔犬も餌代がかかるし暑かったり寒ければ冷暖房費はかかり経費が普通の小売業よりかかったと思いますがランニングコストが高い割にもしも1ヶ月に1匹しか売れなければサラリーマンの収入と同じレベルになり商売としては大変だったと想像します。
僕はライズインターナショナルさんのお店には行ったことがありませんが2015年のクリスマスの頃にライズインターナショナルさんのホームページでマルチーズとチワワのミックス犬(写真)を見つけました。どのような理由かは分かりませんがこのミックス犬は産まれてから2年間も店頭に居て9800円で販売されていました。散歩や遊びはどうしているのだろうか?もしかしたら2年間ゲージに入れられっぱなしで外の世界を知らないのでないのか?気になって毎日ホームページを見ていました。
当時愛犬は癌になり1年後の生存率が40%と言われ毎月30000円で抗がん剤治療をしていました。お金がかかることが予想されたり愛犬の病気が進行しているのにミックス犬を散歩に連れて行ったり遊んだりすることを病気の愛犬はどう思うのか?以前から一緒に暮らして姉弟のように過ごしているならよいのですが亡くなりそうになったり苦しんでいるときに新しい犬を迎えるのはまずいと思い愛犬に愛情を注ぐべきだと思いました。
僕はライズインターナショナルさんのホームページを見る度にこのミックス犬を仁義と呼び気にしていました。僕が高校生の頃に少年ジャンプに男坂という漫画が連載されていました。喧嘩の漫画で成り上がっていくストーリーで好きでしたが主人公が菊川仁義と言いました。その頃従弟が生まれ僕は仁義という名前が良いと言ったらお前に男の子が生まれたら仁義と名付けろと相手にされませんでした。そのことを思いだし仁義と呼んでいました。
その後ライズインターナショナルさんのホームページから仁義の姿が消えました。家族が決まった犬猫のコーナーに仁義の写真はなく2才の犬が売れたのか?気になりライズインターナショナルさんに電話してみました。仁義は店内にいると電話に出た女性が言いました。
僕は仁義がどうなるか?気になり聞いてみるとこの仔の運命だからあなたには関係ないということを言われました。僕は愛犬が癌になっていることを話しペットフード代はこちら持ちで値段相談で預かってもらい週末に散歩して愛犬が亡くなるなり完治するなりしたら引き取りたいことを話したら特例は認めず毎日のホテル代を払うならそうしても良いと言われ諦めました。
その後ライズインターナショナルさんの前を通ると仁義を思いだし気になっていました。ライズインターナショナルさんが閉店したことで仁義と連絡がとれなくなったことが残念でなりません。
ライズインターナショナルさんのホームページは現在は削除された感じですが存在していた頃はたくさんの犬猫の家族が決まり紹介され幸せに暮らしている犬猫も多いと想像します。長い間お疲れ様でした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2020年05月25日
イトーヨーカドー閉店17日前/20年5月21日木曜日










5月21日木曜日は仕事が終わってからイトーヨーカドーに行きました。
エレベーターで5階に上がりました。着くとゲームセンターに電気が灯り女性が2人で太鼓のゲームをしていました。
この日はブラジルさんで抹茶ケーキとミルクティーを頼みました。創業から営業しているブラジルさん、多くの人が訪れたと思います。この日は若い女性のグループが僕の他にもいました。
オーダーストップまでいて3階日用品売場で愛犬のおやつ、1階の7美のガーデンさんでのど飴を買いました。楽しい時間をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。
2020年05月25日
旧串魂跡地に凌駕IDEAさん/6月5日金曜日にオープン予定






3月1日に前を通った時に工事が始まっていて凌駕IDEAさんというラーメン店になり4月中旬にオープン予定でした。
新型コロナウイルスの自粛モードが広がり気になっていましたが昨日5月24日に前を通った時に6月5日オープンの看板がみえ嬉しくなりました。
僕は朝6時半頃様子を見に行きましたが既に関係者がいてやる気が伝わってきました。
お昼から夜遅くまで無休でありがたいです。凌駕IDEAさんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
Posted by プラネマン4 at
08:24
│Comments(0)
2020年05月25日
良質古着専門店/アンダー7/閉店セール/今日5月25日~5割引き

昨日5月24日日曜日まで3割引でTシャツを買いました。
今日5月25日からは5割引になるそうです。掘り出し物があると思うのでご覧ください。
閉店まで残り2週間になりましたが残り営業期間内のアンダー7さんの盛会を願っています。
2020年05月25日
キャン・ドゥ閉店セール/雑貨1割引/イトーヨーカドー階


閉店セール開催中ですが4階にある100円ショップキャン・ドゥさんも閉店セールで雑貨が1割引になっています。閉店まで約2週間になりましたがまだまだ掘り出し物はあると思います。
個人的には先週末22日と23日に買い物をして楽しかったです。イメージキャラクターのはっ犬ワンドゥもお待ちしています。残り営業期間内の盛会を願っています。
2020年05月25日
日曜朝市/イトーヨーカドー長野店/5月24日








残り3回になった日曜朝市を楽しみに昨日5月24日は出かけてみました。
この日は4階催事場で開催しました。
富良野ラベンダーティー78円
カステラ203円
トマト162円
ブロッコリー108円
キュウリ20円が3つ
とうもろこし150円を2つ買いました。
関係者の皆様楽しい朝市をありがとうございました。残り2回しかないのは寂しいですが残り営業期間内の盛会を願っています。
2020年05月25日
旧清掃センターの煙突/建物と同じ高さに/5月22日午後5時頃




先週の金曜日5月22日午後5時頃仕事で松岡方面に行くと解体工事中の煙突が更に小さくなり隣接する建物と同じ高さになっていました。
この煙突は昭和57年に建てられ長い間市民生活を支えてきました。
昭和53年開店のイトーヨーカドーが閉店になり同時期に建てられた煙突が無くなり昭和の匂いのするものが次々と無くなり時の流れを感じます。
煙突よ長い間お疲れさまでした。役目を終えた煙突に敬意を表しながら新しく出来る公園に期待したいとおもいました。
2020年05月25日
ローソン坂城インター前店跡地に業者がいました/5月22日

Posted by プラネマン4 at
04:09
│Comments(0)
2020年05月25日
愛犬と犀川河川敷を散歩/20年4月30日午前7時半頃









最初は遊歩道を散歩してから川の近くに行きました。緊急事態宣言のことが書かれた看板がありました。
快晴の中で愛犬は嬉しそうでした。
Posted by プラネマン4 at
02:56
│Comments(0)