2020年05月30日

明日5月31日/イトーヨーカドー長野店最後の日曜朝市開催

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。残り営業期間内は積極的に出かけたりブログを書いたりして盛り上がっていきたいと思います。

イトーヨーカドーでは毎朝10時から午後1時までの3時間限定で日曜朝市を開催しています。

閉店の日になる6月7日は日曜朝市を開催しないそうで明日5月31日の朝市がイトーヨーカドー長野店として最後の朝市になるそうです。他のフロアでも閉店セールをしているので掘り出し物があると思います。

イトーヨーカドー長野店最後の日曜朝市の盛会と閉店セールの盛り上がりを願っています。  


2020年05月30日

第2フレンドパーキング/満車状態/20年5月30日午後9時頃

今日5月30日夜は長野ロキシーさんでファンシーという映画を観に行きました。

千曲市がロケ地で戸倉上山田温泉がスクリーンに度々登場して1人で盛り上がっていました。

終了後駐車場に向かいました。僕はセントラルスクエアが閉鎖後は第2フレンドパーキングを利用しています。

駐車したのは6時前でまだ明るく数台しか駐車されていませんでしたが戻ってくると満車になっていました。

まだまだ全盛期には及ばないにしろ営業しているお店が増え人が動いてくるのは良いことだと思います。

新型コロナウィルスはまだまだ収束したわけではないので気をつけながら夜の権堂を楽しんで欲しいです。  


2020年05月30日

愛犬用ペットフードと洗剤/イトーヨーカドー3階日用品売場

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり残念です。残り営業期間内は積極的に出かけたりブログを書いたりして盛り上がっていきたいと思います。

5月23日土曜日は3階日用品売場に行き愛犬用のペットフードと洗剤を買いました。

老犬の愛犬はササミが食べやすいようで喜んでいました。愛犬が喜ぶペットフードをありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月30日

ポテト1サイズアップクーポン券/ポッポ/イトーヨーカドー

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日に閉店になり寂しいです。残り営業期間内は行かれるときには行きブログを書いたりして盛り上がっていきたいと思います。

5月24日日曜日は朝市に行った後で地下飲食ブースにあるポッポさんに行きました。

以前ポッポさんに行った時にポテト1サイズアップクーポン券を貰いそれを利用しました。

熱々なポテトとドリンクが美味しくもう食べられなくなると思うと寂しいです。ポッポさんお得なサービスありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月30日

クリーニングザレモン/イトーヨーカドー店にセーターを出しました

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり残念です。残り営業期間内は積極的に利用したりブログに書いて盛り上げようと思っています。

5月23日土曜日はイトーヨーカドー地下にあるクリーニングのザレモンさんにセーターを出してきました。

1着440円でしたがnanacoが貯まりお得でした。

レモンさんは1971年の創業になるそうです。歴史があることを知りリスペクトの気持ちが強まりました。

ザレモンさんありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月30日

伊藤園リンゴジュース&チョコパイ/キャン・ドゥ

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日に閉店になり寂しいです。残り営業期間内は積極的に出かけたりブログを書いたりして盛り上がっていきたいと思います。

5月23日土曜日は5階にあるシネマポイントで叫びとささやきという映画を観ました。始まる前に4階にある100円ショップキャンドゥさんで伊藤園リンゴジュースとチョコパイを買いました。

その前に鈴之助で蕎麦を食べたのでチョコパイは食べれませんでしたがリンゴジュースを飲みながら映画観賞しました。

キャン・ドゥで飲食物を買ってからロキシーで映画を観たので映画観賞の別の楽しみがなくなり寂しいです。キャン・ドゥさん長い間ありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月30日

スウェーデン映画/叫びとささやき/シネマポイント

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日に閉店になり残念です。残り営業期間内は出来るだけ出かけたりブログに書いて盛り上げようと思いました。

イトーヨーカドー長野店5階にシネマポイントという90人で満員になるミニシアターがあります。閉館前に寄ってみたいと思い5月23日土曜日に行ってみました。

この日はスウェーデン映画/叫びとささやきという映画が上映されていました。予備知識はなくシネマポイントの思い出という気持ちで行きました。

1973年公開でイングマールベルイマンの作品で第46回アカデミー賞撮影賞を受賞したそうです。

19世紀末のスウェーデンの上流階級の家庭で3人の姉妹と召使いのそれぞれの人生を描いた内容でした。

劇中ショパンのマズルカ・イ単調とバッハの組曲第5番がバックミュージックで使われ雰囲気が良かったです。ただ人間関係が今ひとつ飲み込めないまま終了してしまい消化不良な1面もありました。

女性器にガラスのかけらを突っ込む場面は強烈でシネマポイントやイトーヨーカドー閉館時にインパクトのある映画を観たな!という気持ちが強く音楽も良く美術も独特の価値観がありストーリーが理解できなかったのは自分が悪くていろいろな意味で心に残ると思い最後の思い出に行って良かったと思いました。

後日叫びとささやきでググってみるとネタバレで解説してくれた人がいました。


最後の回想シーンで人生はきっと美しい、人生において幸せを感じるときがある…そのことを解説してくれ目からうろこが落ちる思いで感動が観た後から押し寄せてきました。

  


2020年05月30日

イトーヨーカドー閉店セール/いなばのワンタッチちゅ~る

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日に閉店になり残念です。

閉店セールでいろいろなものが安くなっていましたがペットコーナーにあったいなばペットフードさんのワンタッチちゅ~るという商品が2つで5割引だったので予備知識なく購入してみました。

帰ってから与えると愛犬は大喜びでした。

16日土曜日に買って翌日17日と18日、20日と4回ペットコーナーに行き連続で買いました。

21日以降は好評で売り切れ手に入らなくなりましたが愛犬の喜び方をみたら贔屓したくなりました。

イトーヨーカドー長野店さんは良い商品を販売していただき良い思い出になりありがとうございました。

いなばペットフードさんも愛犬の喜ぶ商品をありがとうございました。いなばペットフードさんは静岡市にあり創業が1805年の老舗になります。違うお店で見かけたら割引無しで買いたいと思いました。  


2020年05月30日

イトーヨーカドーグルメ/こすげ亭/天ざる蕎麦

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。残り営業期間内はお店に行ったりブログを書いたりして盛り上がっていきたいと思います。

5月24日日曜日は日曜朝市が開催され出かけてきました。その後で地下のフードコートに行きこすげ亭さんで天ざる蕎麦540円を食べました。

早くて美味しく映画を観たときに寄れば良かったと残念に思いました。

こすげ亭さん安くて美味しい蕎麦をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。  


2020年05月30日

理由あり品処分大市/4階催事場で開催中/イトーヨーカドー

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが閉店になり寂しいです。営業期間内は行けるときに行きたいと思っています。

昨日5月29日金曜日仕事帰りに行った時に入口にポスターがあり理由あり品処分が4階催事場で開催中と書いてありました。

売り尽くしセールも大詰めを迎え店内も以前に比べ広々としてきました。残り少なくなってはきましたがまだまだ掘り出し物があると思います。今週末イトーヨーカドー長野店にお出かけの際はぜひ4階催事場にお出かけください。感想でなく告知で申し訳ありませんが残り営業期間内の盛会を願っています。