2020年05月17日

ドッグサロンクラーレ川中島店さんでトリミング/20年4月19日

更新する機会を逃し1ヶ月ほど前になりますが4月19日日曜日はドッグサロンクラーレ川中島店さんでトリミングしました。可愛く仕上がったと思います。クラーレさんのお店と自宅で写真撮影しました。クラーレさんありがとうございました。次回のトリミングも楽しみにしています。  


Posted by プラネマン4 at 22:52Comments(0)

2020年05月17日

冬の夜空でたどる星の進化/満天の星空タイム

更新する機会を逃し昨年の話になりますが19年12月1日に長野市立博物館さんプラネタリウムで開催された満天の星空タイム/冬の夜空でたどる星の進化という番組を観ました。

長野市立博物館さんのプラネタリウムでは毎月第1日曜4時から通常の番組とは違うテーマに沿った生解説の満天の星空タイムを開催しています。

時間が過ぎてしまい詳しいことは忘れましたが星が生まれる場所スバルや星の最終型ベテルギウスの解説やスライドを観て星の生まれ変わりや進化の解説がありました。

現在長野市立博物館さんのプラネタリウムは新型コロナウィルスの影響で当面の間休館していますが再開後はためないで直ぐにブログアップしたいと思いました。  


Posted by プラネマン4 at 22:22Comments(0)

2020年05月17日

C・W・ニコルさん/20年4月3日死去/黒姫山麓に暮らす

4月3日に作家や自然保護活動家のC・W・ニコルさんが79歳で亡くなりました。

4月6日に帰宅するとNHKの信州845でニコルさんの特集をしていました。

世界各地で環境保護活動をしたりイギリスより功績が認められ勲章をいただくなど活躍をしながらも晩年は黒姫山麓に移住していただきありがとうございました。

ニコルさんは格闘技に精通しているので親しみが持てます。祖父に生物、植物、宗教、歴史、哲学、音楽などを学んだそうですが僕は哲学以外は興味がありニコルさんと話をしてみたかったです。

ニコルさん、生前は環境保護、作家、格闘家、音楽家など多数の功績をありがとうございました。ご冥福を祈っています。  


Posted by プラネマン4 at 21:30Comments(0)

2020年05月17日

抹茶ミルクソフト/ポッポ/イトーヨーカドー地下フードコート

イトーヨーカドー長野店が6月7日に閉店することになり昨日5月16日は土曜日出勤の後でイトーヨーカドーに行き5階のシネマポイントさんでの映画観賞を中心に楽しみました。

最後に地下フードコートを覗いてみました。テーブルが撤去され広々としていました。ソフトクリームを頼みました。コーンはないそうでカップでの販売でした。

表の広場に出てイトーヨーカドーの建物を見ながら食べました。閉店後は3階~5階は撤去されるそうで馴染みの風景を目に焼き付けながらソフトクリームを頂きました。ポッポさん美味しいソフトクリームをありがとうございました。残された期間のご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 19:50Comments(0)

2020年05月17日

こすげ亭/イトーヨーカドー地下フードコート/10時~2時迄営業

イトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になるにあたり昨日5月16日は土曜日出勤の後で5階にあるシネマポイントさんで映画を観た他にショッピングを楽しみました。

権堂で感染者が出たり自粛ムードでイトーヨーカドー長野店に行くのは3月9日以来でした。

地下のフードコートに行くとテーブルが撤去され2ヶ月前と様子が変わり寂しく思いました。

蕎麦店のこすげ亭さんも以前は夕食の時間帯も営業していましたが営業期間は昼間の10時~2時になっていました。

先日仕事が早く終わったことがありイトーヨーカドーのフードコートに行き夕食を食べようと思いましたが携帯電話を社有車に忘れたことに気がつき行かれなかったことがありましたが同じフロアのポッポさんも6時までの営業になり行かれなくて結果オーライになりました。

こすげ亭さんはあまり行く機会がなかったので心残りですが残り営業期間の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 18:18Comments(0)

2020年05月17日

コンニャクゼリー洋梨味/7美のガーデン/イトーヨーカドー長野店

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になるにあたり昨日5月16日は土曜日出勤の後でシネマポイントさんに映画を観に行き買い物をしました。1階にある7美のガーデンさんでコンニャクゼリーとのど飴を買いました。

7美のガーデンさん常に1階で多くのお客さんを見送ってきたと思います。長い間営業ありがとうございました。残り期間の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 17:08Comments(0)

2020年05月17日

天盛り蕎麦950円/鈴之助/イトーヨーカドー5階飲食街

昨日5月16日は土曜日出勤の後で6月7日で閉店になるイトーヨーカドー長野店の5階の映画館シネマポイントさんで映画観賞しました。その前に同じフロアの蕎麦店鈴之助さんに行きました。

天盛り蕎麦を頼みました。何度も行ったことがある鈴之助さんを惜しみもっと来れば良かった…もっと長く続いてほしかった…と思いながら食べました。鈴之助さん長い間ありがとうございました。残り営業期間の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 13:19Comments(0)

2020年05月17日

桜エビのパオズ他/イトーヨーカドー地下食品売場

イトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店することになり昨日5月16日は土曜日出勤の後で寄ってみました。

5階のシネマポイントさんで映画を観たり3階で愛犬のおやつを買ったり楽しい時間を過ごしました。普段はあまり行かない地下の食品コーナーに行きました。

桜海老パオズが2割引で306円
ビンチョウマグロが2割引で73円を買いました。

母親と夕食のおかずにしましたが美味しかったです。もっと利用すれば良かったと残念に思いました。美味しい惣菜をありがとうございました。残り営業期間の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 12:35Comments(0)

2020年05月17日

イトーヨーカドー長野店/3階日用品売場/閉店セール/5月16日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日に閉店になり残念です。昨日5月16日は3月9日以来約2ヶ月ぶりにイトーヨーカドー長野店に行きました。

3階の日用品売り場が売り尽くしのため安くなっていました。

愛犬用ワンタッチちゅうが2点で半額で217円
愛犬用豚肉の缶詰2点で半額146円
ご馳走ささみが1割引で364円
トイレクイックル305円
洗剤151円を買いました。

長い間営業ありがとうございました。3階の日用品売場は愛犬のおやつでよく利用しました。残り営業期間の盛会を願っています。  


Posted by プラネマン4 at 11:38Comments(0)

2020年05月17日

アンパンマンの自販機で明治オ・レバナナを買って映画観賞

イトーヨーカドー長野店が6月7日に閉店するため昨日5月16日日は5階にあるシネマポイントさんに映画を観に行きました。

5階はゲームコーナーが自粛で営業しておらず寂しさを感じました。5階にアンパンマンの自販機があったので明治オ・レバナナを買って山中静夫氏の尊厳死という映画を観ながら飲みました。

イトーヨーカドー長野店は当たり前に営業しているものだと思っていたので間もなく無くなってしまうのは残念です。思い出に買ったバナナ・オレでした。  


Posted by プラネマン4 at 10:34Comments(0)